プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:514
  • 総アクセス数:1339139

アーカイブ

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

【ブレードマニア】ビスマルクを使ってみたけれど…

先日購入したメガバスの新製品、ビスマルク。
実際にホームで使ってみました。
果たしてブレードにショートバイトしてくるシーバスをキャッチできるでしょうか?
と思っていたのですが、約1/3の確率でこんな状態になります(T_T)
着水直後にテールフックがラインに絡みます。
着水時のラインテンションとか、
投げる弾道と…

続きを読む

2014/09/09 ホームで5匹。楽しかった\(^o^)/

6:00〜10:30 雨のち晴れ 北の風10m以上
今日は会社を半日お休みもらってホームへ出撃。
日本の南海上を横断する台風の影響で終始強い北風。
おかげで風下側はサヨリ狙いの仕掛けを流すおじいさまたちが占拠(T_T)
まあ早起きできなかっただけなんだけど。
このところサヨリが爆釣なんだよね。
30gのブレード系を投げて、な…

続きを読む

2014/09/07 隣の河川 花火鑑賞(T_T)

18:00〜19:30 晴れ
ホームリバーの一個隣の河口で釣りしました。
ここもボラばっかりです。
青潮以降、シーバスの気配が全くしません。
夕暮れだけは美しい。
釣れないまま悶々としていると突然の轟音。
どでかい花火。
今日は花火ナイターの日だったのか!
ここは球場の裏なのですがうっかりしていて、花火は八月で終わっ…

続きを読む

2014/09/07 ホーム 雨中の2匹と5バラシ・・・

6:00-12:00 雨 北風10mくらい?
雨は予想していたのですが風がとても強い桟橋でした。
おかげで20g台のルアーではほとんど底が取れない状態です。
でも底を取ることができれば、着底後2-3m巻き上げ&フォールにバイトが集中してました。
ただサイズが小さいせいか、立て続けに4回バラして、
5回目で45cm。風でメジャーが…

続きを読む

2014/09/06 ホームリバー またもNBNF

しょっちゅうなので勝手に略称作りました。No Bite,No Fish.
5:15〜7:30 曇り 気温26度くらいかな
今日も早起きしてホームリバーへ。
休日ですが家庭の都合で7:30までの勝負です。
で結局アタリもなし。
無数に泳ぎまくるボラにコツコツ当たるだけ。
釣り方見失いました。
ついでに昨日書いたビスマルクも一個失いました(T…

続きを読む

【ブレードマニア】ビスマルク。果たしてこのブレードのフッキングはいかに。

僕のシーバスキャリアはブレード系ルアーから始まったので、デイゲームでは必ずブレード系ルアーを投げます。
そんな自分なのでブレード系の新製品が出るとまずリアクションバイトしてしまうのですが、今回も即購入してしまいました。
メガバスのビスマルク。
ブレードの回転の邪魔をしないようにシングルフックが装着され…

続きを読む

2014/09/05 ホームリバー ノーバイト・ノーフィッシュ(T_T)

明らかにタイトルだけで十分な記事ですね^^;
5:10〜6:20 薄曇り 25度くらい?
南風が吹いたし、青潮も消えたし、
下げの時間帯だし、暑くもないし、
というのとで出勤前にひと勝負してみました。
イナッコは無数にいる感じでしたがボイルは起こらず。
そしてグラバーHiからアルカリまで小刻みにルアー変えながら投げました…

続きを読む

2014/09/03 初めての場所は夜行くべきではない

という当たり前の話です。
20:00〜22:00 晴れ
ホームリバーの青潮がまだひどいので
ふと思いついて中流域の潮止めの堰まで行ってみました。
でも案の定平日の夜でも長潮でも人がいっぱい。
みんな鮭のように遡るみたいです(^o^)
魚も青潮嫌って遡って来たみたいで無数のボラが水面ばちゃばちゃやってます。
もはやボイルか…

続きを読む

座右の銘Tシャツが届いた!!

京葉線から見える千葉市、船橋市エリアは今朝も青潮です。
今夜出撃したかったのにな。
それはともかく、
Tシャツが届きました。
なんと我が座右の銘がプリントされています。
これでもう怖いもの無しです(^o^)
釣り場で見かけたら
気味悪いと思うので遠くから暖かく見守って下さいね!

続きを読む

本日も千葉市エリアは青潮でした

  • ジャンル:日記/一般
今朝病院の検査帰りに海を覗いたら、
まだまだ沿岸部は青潮でした。
青っていうかエメラルドグリーン。
言葉の響きほど美しくないな。
グリーンていうかぐろーんって感じです。イミフですねw
ただ、今朝結構な雨が降って表層の水は悪くなかったのか、
無数のイナっ子の群れがテトラ沿いを遡上していました。
iPhoneで動画…

続きを読む