プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:648
- 総アクセス数:1347367
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
夜のホームリバーでビッグベイト縛りやってみる 17/10/10
ケイジ君と話していて思ったこと。
どうせ秋の夜は自分にはシーバス釣れないのだから、
ビッグベイト投げ続けて宝くじのようなランカー獲れるかやってみよう。
そんなわけで、自分にとっての「ビッグベイト」をBOXに詰めて、
シイラロッドを片手にチャリンコに乗ってホームリバーへ。
ベストシーズンなので橋の上流側には…
どうせ秋の夜は自分にはシーバス釣れないのだから、
ビッグベイト投げ続けて宝くじのようなランカー獲れるかやってみよう。
そんなわけで、自分にとっての「ビッグベイト」をBOXに詰めて、
シイラロッドを片手にチャリンコに乗ってホームリバーへ。
ベストシーズンなので橋の上流側には…
- 2017年10月15日
- コメント(4)
アジ釣り満喫のなんでも便^^; 17/10/09
苦しんだ末にお土産確保でなんとか家族にはアピールできたかな、というお話です(^^;
この日は木更津からなんでも便
同船はけんのすけさんとYさん、cyakiさん。
太刀魚まだ釣れるかな、ということで南下。
まずは潮どまりまでシーバスを探す。
夜明けの時間、
まだ明暗が水面に残る場所でストラクチャー撃ち。
ストラクチャ…
この日は木更津からなんでも便
同船はけんのすけさんとYさん、cyakiさん。
太刀魚まだ釣れるかな、ということで南下。
まずは潮どまりまでシーバスを探す。
夜明けの時間、
まだ明暗が水面に残る場所でストラクチャー撃ち。
ストラクチャ…
- 2017年10月13日
- コメント(0)
雨上がりのボートゲーム 17/10/07
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバス)
雨上がりで活性が高くて、
そのおかげか初の年無し釣れました、
というお話です。
この日は木更津からボートシーバス。
午前中は豪雨強風のため午後からの出船。
同船はNさんHさんケイジくん
連日東京湾には青物が回遊しており、
午後の上げ潮なら釣れるんじゃね?
という目論見の下スタート。
ところが北風がかなり強く、…
そのおかげか初の年無し釣れました、
というお話です。
この日は木更津からボートシーバス。
午前中は豪雨強風のため午後からの出船。
同船はNさんHさんケイジくん
連日東京湾には青物が回遊しており、
午後の上げ潮なら釣れるんじゃね?
という目論見の下スタート。
ところが北風がかなり強く、…
- 2017年10月13日
- コメント(2)
半年ぶりのホーム海釣り施設でイナダ爆(^^) 17/10/04
fimoアプリiPhone版、
昨日バージョンアップ版公開されてますが、
まだ長文書いて保存しても消えますので、
iPhoneの方はメモ帳に原稿を書くことを強くお勧めします(T_T)
半年ぶりのホーム釣行で、
イナダ釣りまくりました、
というお話です。
※あくまで自分基準での爆です。
この日は仕事が10時からだったので、
3時…
昨日バージョンアップ版公開されてますが、
まだ長文書いて保存しても消えますので、
iPhoneの方はメモ帳に原稿を書くことを強くお勧めします(T_T)
半年ぶりのホーム釣行で、
イナダ釣りまくりました、
というお話です。
※あくまで自分基準での爆です。
この日は仕事が10時からだったので、
3時…
- 2017年10月7日
- コメント(4)
ブレードゲーム満喫のボートシーバス 17/10/1
厳しい中、ブレードベイトで丹念に探って結果が出て楽しかった、というお話です。
しかしアプリからの記事作成は使い物にならんですね(TT)
この日はSGOK船長の操船で木更津ボートシーバス。
同船はTさんとADBさん。
夜明け前に出船して常夜灯ボイルあるといいなあ、という目論見でスタート。
残念ながらボイルはなかったけ…
しかしアプリからの記事作成は使い物にならんですね(TT)
この日はSGOK船長の操船で木更津ボートシーバス。
同船はTさんとADBさん。
夜明け前に出船して常夜灯ボイルあるといいなあ、という目論見でスタート。
残念ながらボイルはなかったけ…
- 2017年10月5日
- コメント(0)
穴撃ち好調だったけど消化不良 17/09/30
穴撃ちでのシーバスは活性高かったんだけど、思う存分できなかった、というお話です。
この日は木更津からボートシーバス。
同船はHさん Fさん Sくん。
オープンウォーターで秋の釣りを満喫できればなあ、
と夜明けと同時にスタート。
凄い近場でトリガ騒ぐので魚探を覗いたらこの反応。
水面もパシャパシャいうので、
テ…
この日は木更津からボートシーバス。
同船はHさん Fさん Sくん。
オープンウォーターで秋の釣りを満喫できればなあ、
と夜明けと同時にスタート。
凄い近場でトリガ騒ぐので魚探を覗いたらこの反応。
水面もパシャパシャいうので、
テ…
- 2017年10月3日
- コメント(1)
アプリのバージョンアップがまだの人はしばらく静観した方が良い
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
Fimo アプリが大幅にアップデートされてるけれど、まだバージョンアップしない方がいい。
少なくともiPhoneユーザは。
今回のリリースのタイミングは最悪で、iOS 11と重なってしまい、どうやら更新系の機能がうまく動作していない。特に写真周り。
自分も昨日からアプリで更新しょうとして何度も失敗している。
不…
少なくともiPhoneユーザは。
今回のリリースのタイミングは最悪で、iOS 11と重なってしまい、どうやら更新系の機能がうまく動作していない。特に写真周り。
自分も昨日からアプリで更新しょうとして何度も失敗している。
不…
- 2017年10月2日
- コメント(0)
初めてアジのボイルを見た 17/09/24
これも一週間前の釣行の記録になって記憶があやふやですみません。
凄腕総魚種戦2017年最終日。
この日は木更津からボートシーバス。
SGOK船長の操船で乗せてもらう。
同船はYNさん、cyakiさん。
まずは近くのシャローエリアでトップウォーター。
皆トップに半信半疑だったので自分が口火を切ってやろうとGiant DOG-Xで犬…
凄腕総魚種戦2017年最終日。
この日は木更津からボートシーバス。
SGOK船長の操船で乗せてもらう。
同船はYNさん、cyakiさん。
まずは近くのシャローエリアでトップウォーター。
皆トップに半信半疑だったので自分が口火を切ってやろうとGiant DOG-Xで犬…
- 2017年10月2日
- コメント(3)
風裏で我慢の釣り 17/09/23
もう1週間以上前の記録になってしまった・・。
この日は午後からボートシーバス。
同船はNさんHさん。
スタート前に前々日に大原で釣ったNさんのヒラマサとカンパチをいただく。
ありがとうございます(^^)
既にこの時点で達成感が出た(笑)
風が12メートル吹いていて、沖に出られない状況。
なので沖堤の南側で退避しなが…
この日は午後からボートシーバス。
同船はNさんHさん。
スタート前に前々日に大原で釣ったNさんのヒラマサとカンパチをいただく。
ありがとうございます(^^)
既にこの時点で達成感が出た(笑)
風が12メートル吹いていて、沖に出られない状況。
なので沖堤の南側で退避しなが…
- 2017年10月2日
- コメント(0)
最新のコメント