プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:444
- 昨日のアクセス:663
- 総アクセス数:1345017
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
眼前でボイル起きてるのに何もできず悶絶 15/10/26
昨夜は仕事が終わってからご飯食べてホームリバー河口へ出撃。
幸いにも目指すポイントは先行者なく、
マリブ78で表層から開始。
しばらくすると目の前、潮の流れのヨレでパシャパシャ。
ボラかと思ったけど捕食音っぽい。
ボイルだー。
一気にテンション上がる。
だが食わない。
ルアーの大きさ、レンジ、方向、スピード…
幸いにも目指すポイントは先行者なく、
マリブ78で表層から開始。
しばらくすると目の前、潮の流れのヨレでパシャパシャ。
ボラかと思ったけど捕食音っぽい。
ボイルだー。
一気にテンション上がる。
だが食わない。
ルアーの大きさ、レンジ、方向、スピード…
- 2015年10月27日
- コメント(1)
テクトロでバラシ1と3Dダートでバラシ1 15/10/25
今日は本当はターキーさんやmasaさんたちと、
木更津ボートの予定だったのですが、
風速10mオーバーは確実だったので中止にしました。
また近いうちにリベンジしましょう!
で、残念で悶々としながら散髪に行ったり(ヘルプのお姉さん可愛かった)、
ゴリ感の出たスピニングリール分解してみたり(組直したらパーツ余った…
木更津ボートの予定だったのですが、
風速10mオーバーは確実だったので中止にしました。
また近いうちにリベンジしましょう!
で、残念で悶々としながら散髪に行ったり(ヘルプのお姉さん可愛かった)、
ゴリ感の出たスピニングリール分解してみたり(組直したらパーツ余った…
- 2015年10月25日
- コメント(1)
出勤前の2バラシ 15/10/23
今日は早起きできたので出勤前の1.5時間勝負。
でも5時だとまだナイトゲームだな。
ホームリバー河口に到着早々、
トラビス7のスローリトリーブでコン、
というバイト。
テトラに当たったと勘違いして合わせずにいたらググッときてジャンプ。でバラシ。
やらかしたT_T
そのあとテクトロでバイトあるものの乗らず。
潮目を…
でも5時だとまだナイトゲームだな。
ホームリバー河口に到着早々、
トラビス7のスローリトリーブでコン、
というバイト。
テトラに当たったと勘違いして合わせずにいたらググッときてジャンプ。でバラシ。
やらかしたT_T
そのあとテクトロでバイトあるものの乗らず。
潮目を…
- 2015年10月23日
- コメント(0)
出勤前の4バイト2キャッチ 15/10/20
何だか久々のホームリバー河口で2時間勝負。
5時半だとまだ暗いですね。
まずはテクトロ。
ビーフリーズでちょんちょんやってるとセイゴ釣れた(^^)
その後表層から探り始めたけど反応は得られず、
ワームをダートさせる。でもこれも反応なし。
しかしこれどうよ?
キャスト後のリール。
やばい。
このところ高切れしまくっ…
5時半だとまだ暗いですね。
まずはテクトロ。
ビーフリーズでちょんちょんやってるとセイゴ釣れた(^^)
その後表層から探り始めたけど反応は得られず、
ワームをダートさせる。でもこれも反応なし。
しかしこれどうよ?
キャスト後のリール。
やばい。
このところ高切れしまくっ…
- 2015年10月20日
- コメント(1)
水が青く、生命感なし(+_+) 15/10/09
海釣り公園行こうと思ったが家庭の事情で断念。
2時間だけホームリバー河口で勝負。
が、まったく生命感なし。
鳥は見えるけど魚類はなにも見えない。
青潮までいかないけど水が青い。
1.5時間で断念して引き返す途中、
いつもであう猫のおじさんと話すと、
昨日まで青潮だったとのこと。
今日もまだ青いよね、と。
どうや…
2時間だけホームリバー河口で勝負。
が、まったく生命感なし。
鳥は見えるけど魚類はなにも見えない。
青潮までいかないけど水が青い。
1.5時間で断念して引き返す途中、
いつもであう猫のおじさんと話すと、
昨日まで青潮だったとのこと。
今日もまだ青いよね、と。
どうや…
- 2015年10月9日
- コメント(2)
出勤前の1.5時間勝負でなんとか1匹 15/09/30
今週後半は荒れた天気になるようなので、
早起きして出勤前の1.5時間勝負。
5時だとまだ暗いですね。
スーパームーン崩れの月と富士山のシルエット。
ホームリバー河口でテクトロ開始。
すぐにバイトがあって慎重にキャッチ。
47.5センチ。
シャッドテールのジグヘッド。
陸っぱりで釣ったの久しぶり^^;
ただ北風が強くて…
早起きして出勤前の1.5時間勝負。
5時だとまだ暗いですね。
スーパームーン崩れの月と富士山のシルエット。
ホームリバー河口でテクトロ開始。
すぐにバイトがあって慎重にキャッチ。
47.5センチ。
シャッドテールのジグヘッド。
陸っぱりで釣ったの久しぶり^^;
ただ北風が強くて…
- 2015年9月30日
- コメント(1)
習志野・幕張方面青潮です(T_T) 15/09/25
雨なのにレインウェア来てチャリンコでホームリバー河口へ。
土砂降りの中5:30-8:00までいろいろ投げ倒しましたが反応なしで撤収。
この時は潮澄んでるなあ、くらいにしか思ってなかったのですが、
午後、ちょっと違うところ行ってみようかなー、
と習志野方面に行ったところ、
見事なエメラルドグリーン。
一面の青潮で…
土砂降りの中5:30-8:00までいろいろ投げ倒しましたが反応なしで撤収。
この時は潮澄んでるなあ、くらいにしか思ってなかったのですが、
午後、ちょっと違うところ行ってみようかなー、
と習志野方面に行ったところ、
見事なエメラルドグリーン。
一面の青潮で…
- 2015年9月25日
- コメント(3)
警報解除と同時に出撃して一匹なんとか釣って満足 15/09/18
今朝、というか夜3時に突然携帯が鳴り響いたのにはびっくりしました。
津波警報か。
そして17時まで僕の地元は避難指示がでていました。
17時にようやく解除。と同時にホームリバー河口へ(^^♪
鉄板投げると一投目でドン!
40cmちょうどくらいかな(^_^)
ヒットルアーはTP-20のカタクチイワシ。
いるいる! このへんは…
津波警報か。
そして17時まで僕の地元は避難指示がでていました。
17時にようやく解除。と同時にホームリバー河口へ(^^♪
鉄板投げると一投目でドン!
40cmちょうどくらいかな(^_^)
ヒットルアーはTP-20のカタクチイワシ。
いるいる! このへんは…
- 2015年9月18日
- コメント(1)
時間切れ直前に時合が来て後ろ髪ひかれる 15/09/15
出勤前に1.5時間勝負でまたホームリバー河口に。
夜明けが遅くてまだ薄暗かったので、
表層系のミノーとかトラビス7とか投げて
スローに探るも何も起こせず。
今日はあんまりイナッコとかサヨリとかベイトフィッシュは見えない。
ワームのダートにも反応なし。
この辺りで日が射してきたので、
鉄板を投げて広く探ることに…
夜明けが遅くてまだ薄暗かったので、
表層系のミノーとかトラビス7とか投げて
スローに探るも何も起こせず。
今日はあんまりイナッコとかサヨリとかベイトフィッシュは見えない。
ワームのダートにも反応なし。
この辺りで日が射してきたので、
鉄板を投げて広く探ることに…
- 2015年9月15日
- コメント(2)
出勤前に1キャッチ1バラシ 15/09/11
ほぼ4日間降り続いた雨がやっと上がって、
我慢できずに5:00-6:30でホームリバー河口で勝負してきました。
夜明けが遅くなっていてまだ薄暗い状況でスタート。
フラペン、スライス、と投げて反応を得られず。
時間が短いのでカーボンバイブで広く探ることに。
数投目で手前まで引いたところ、
ピックアップ直前でゴボッ!…
我慢できずに5:00-6:30でホームリバー河口で勝負してきました。
夜明けが遅くなっていてまだ薄暗い状況でスタート。
フラペン、スライス、と投げて反応を得られず。
時間が短いのでカーボンバイブで広く探ることに。
数投目で手前まで引いたところ、
ピックアップ直前でゴボッ!…
- 2015年9月11日
- コメント(1)
最新のコメント