プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:510
  • 昨日のアクセス:553
  • 総アクセス数:1409036

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

いいマダイは釣れたんだけど 25/03/23

6:00-12:30
船中合計
真鯛 1匹
シーバス 7匹
この日は約1年ぶりに息子と出船。
今からでも遅くないので釣りにハマってほしい(笑)
初のタイラバ挑戦で一気に南下、と思ったんだけどまだ浦賀で8-9mの風だったんで弱まるの待つため港内でシーバス狙い。
でもめっちゃ渋かった。
一匹も獲れずに釣れねえおじさんポイントに…

続きを読む

前半苦戦 後半でイカ全員キャッチの後シーバス堪能 25/03/15

6:00-15:00
 
船中合計
モンゴウイカ 8杯
シーバス19匹
 
この日の同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、釣れねえおじさん。
 
風が予報よりずっと強くて最初の2時間くらいは流れの速さで大苦戦。
 
 
ようやくモンゴウイカをキャッチできたのが8:41。1kgないくらい。
 
 
でもまたそこからも大苦戦で、2本目のキャッチが干潮…

続きを読む

タイとイカとランカーシーバス♪ 25/03/13

6:00-14:00
 
 
船中合計
マダイ 2匹
モンゴウイカ 2杯
シーバス 9匹
 
 
この日は急遽無理やり休暇を取って1人で出撃。
3月の大潮で凪。
メンバー揃わなくてもこの日は逃したくなかった。
 
朝イチにマダイ狙って、上手く釣れたらティップランでイカ狙って、流れがなくなったらシーバス狙って、というのが今日のプラン…

続きを読む

控えめに言って最高の夜練でした 25/03/05

19:00-24:00
船中合計
シーバス 約40匹 82cm 80cm含む
メバル 約20匹
この日の同船はヨシさん、KMくん
仕事終わって速攻で桟橋へ着くと予報外れて雨が降り続けてた。
でも気温は10度前後と寒くなくて良かった。
狙っていたストラクチャーは撃てないことが分かったので近場の勝負。
なのでメバルもしっかりやろうとい…

続きを読む

厳しい潮だったけど何とか魚見れた 25/02/23

7:00-15:00
今日の船中合計
マダイ 52cm 
ホウボウ 2匹
カワハギ 1匹 30cm
トラフグ 1匹
トラギス 2匹
シーバス 1匹 65cm
同船はSMさん、YNさん、初参加のYMさん
凪倒れを心配してたら出発時点で海ほたる12メートル(T_T)
タイラバメインだったんだけど、仕方なく波被りながら風裏エリアへ。
でもここも西から風…

続きを読む

久々のナイトゲームは爆釣でした 25/02/18

18:00-23:00
船中合計
シーバス 58匹
メバル 1匹
同船はヨシさんと友人のKMくん
まずは港内からスタート。
最初のストラクチャーでいきなり1投目からヨシさんが70cmオーバーをキャッチ。
ルアーはブローウィン60。
そのあと久々の爆釣タイムでほぼワンキャストワンヒット(^^)/
ダブルもトリプルもあって楽しい時間だっ…

続きを読む

イカもシーバスも狙い通り(^^) 25/02/15

6:00-15:00
 
本日の船中合計
 
モンゴウイカ 12杯
シーバス 25匹
クロダイ 1匹 51cm
 
今日の同船はSAGE愛好会さん 闘猛さん、虎くん
 
ティップランメインで風が止んだらシーバス穴撃ちやりましょうプランでスタート。
 
風が7-8メートルで強い中、モンゴウイカを狙って、SAGE愛好会さんが5杯
 
自分が3杯

続きを読む

ヒラメもタチウオも何も起こせず、シーバスに癒される 25/02/10

6:30-14:00
本日の船中合計
シーバス 6匹
今日の同船はSMさんとYNさん。
休暇を取って、凪で船が流れないと読んでヒラメとタチウオ狙うつもりで出船。
ところがヒラメもタチウオもキャッチできずでした。。。。
タチウオ船団ではエサ釣りでいいサイズ上がってたんだけどジグはノーチャンス。
ヒラメであちこち粘るもバ…

続きを読む

強風で右往左往の一日 25/01/18

8:00-15:30
本日の船中合計です。
シーバス 3匹 62-72cm
モンゴウイカ 2杯
アオリイカ 1杯
この日の同船はN-Styleさん、光進丸さん、Wさん
ティップランに集中!と思っていたんだけど強い北風だったので収まる予報を信じて風裏でヒラメ狙い。
なぜかミノーにしか反応しないシーバスの群れに当たって、3キャッチ5バラ…

続きを読む

シーバスとヒラメ、我慢の展開だけど結果には満足 25/01/13

8:00-14:30
船中合計
シーバス 6匹 〜72cm
ヒラメ 3匹 〜48cm
今日は会社の同僚、TYKさんとヒラメ、シーバス狙いで凪の中、ひたすら投げて巻いて粘り倒しました。
開始早々に40cmクラスの群れに当たってボウズ逃れ。
そのあとオープンウォーターで走り回って、
TYKさんは自己記録更新の72cmのシーバスと、初めてのヒラ…

続きを読む