プロフィール
hiromu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:28919
QRコード
▼ バースデイ遠征~のホゲりーぜw
- ジャンル:釣行記
毎年恒例!
バースデイお泊り遠征釣行の伊豆リング~(^3^)ノ
ぉ気に入りの磯と隣接したサーフに6:00イン
すぐ横の磯はヒラスズキの1級ポイント!
勿論
磯にはヒラスズキ師が2人同時間にインして
磯上にスタンバイしてました。
あたすゎ
磯がらみヒラメ狙い!
磯のすぐ横にスタンバイ~の1投目からのいい感じの波気
一通り
暗いうちゎ奥の深場サーフから攻めてきて~の
明け始めからの沈み根狙い!


磯の彼は足元にキャスト根と根の間を攻めリング~
あたすもMD系ルアーで沈み根周りを
ゆっくりトレース
10投目くらいですかね!
ゆるいアタリが!
アワセを入れ竿が曲がるーーーーーーーーーーーー!
ギュルギュルギュる~~~っと巻いてみる
スコーーンと外れるーーーーーーーーーーー!!
あ・・・
あああ・・・・・。
も1回食え!喰え!と祈りながら
ルアーをちょんちょんしてみるもなんもなしwwwwwww
と
次の瞬間
磯に立つ彼の竿が曲がる!!!!!!!!!!!!!
一気にアワセー
いい竿の曲がりーーーーーーーーーーーーーー!
一気に抜き上げる
「はい!」
ヒラスズキ登場の巻
あたすのルアー喰ったヒラだよね??
きっとそうよねwwwww
釣りってこんなもんよねwwwwwwwwww
ま
ヒラちゃま狙ってたわけぢゃないから
よいが・・・
久々のヒラスズキ。。。
勿体無いことしたな。。。。。。
で
一通り
サーフを叩きまくり
なんもなし
で


なんだかんだ
結果ホゲリーゼでしたなwww
バラシ1
たぶんヒラスズキでしたなw
もっと
勉強しなければだな。。。あわせ方。。。
その後は何もなく
風も強くなってきたんで
風の影響の少ない。魚影も少ない。
場所へ移動

異常なし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwww
途中
地磯へ移動するも


特になんも無しwwwwwwww
黒鯛すら出ないwwwwwwww
そして
宿へ
いい眺めです^3^v


2日目は
ヒラメ80オーバーの実績のある
地磯横のサーフへ行く予定でしたが
まず
4時に起きれーーーーずwwwwwwwwwwww
の
チャックアウト11:00にしてたんで
とりま
微妙な時間よねってことと
翌日仕事だったんで
帰りの135号線の大渋滞が怖くなり・・・・・
情報はこの2~3日渋渋とのことだったが
一気に大移動西湘ホームサーフへ



やはり
なんも異常なし!!!!!!!!!!!!!!
そして
今年もバースデイ釣行は
1バラシという結果
昨年と同じじゃねーーーかwwwwwwwwwwwww
進歩しないねーーーあたすwwwwwwww
次回は
南房かな!?
バースデイお泊り遠征釣行の伊豆リング~(^3^)ノ
ぉ気に入りの磯と隣接したサーフに6:00イン
すぐ横の磯はヒラスズキの1級ポイント!
勿論
磯にはヒラスズキ師が2人同時間にインして
磯上にスタンバイしてました。
あたすゎ
磯がらみヒラメ狙い!
磯のすぐ横にスタンバイ~の1投目からのいい感じの波気
一通り
暗いうちゎ奥の深場サーフから攻めてきて~の
明け始めからの沈み根狙い!


磯の彼は足元にキャスト根と根の間を攻めリング~
あたすもMD系ルアーで沈み根周りを
ゆっくりトレース
10投目くらいですかね!
ゆるいアタリが!
アワセを入れ竿が曲がるーーーーーーーーーーーー!
ギュルギュルギュる~~~っと巻いてみる
スコーーンと外れるーーーーーーーーーーー!!
あ・・・
あああ・・・・・。
も1回食え!喰え!と祈りながら
ルアーをちょんちょんしてみるもなんもなしwwwwwww
と
次の瞬間
磯に立つ彼の竿が曲がる!!!!!!!!!!!!!
一気にアワセー
いい竿の曲がりーーーーーーーーーーーーーー!
一気に抜き上げる
「はい!」
ヒラスズキ登場の巻
あたすのルアー喰ったヒラだよね??
きっとそうよねwwwww
釣りってこんなもんよねwwwwwwwwww
ま
ヒラちゃま狙ってたわけぢゃないから
よいが・・・
久々のヒラスズキ。。。
勿体無いことしたな。。。。。。
で
一通り
サーフを叩きまくり
なんもなし
で


なんだかんだ
結果ホゲリーゼでしたなwww
バラシ1
たぶんヒラスズキでしたなw
もっと
勉強しなければだな。。。あわせ方。。。
その後は何もなく
風も強くなってきたんで
風の影響の少ない。魚影も少ない。
場所へ移動

異常なし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwww
途中
地磯へ移動するも


特になんも無しwwwwwwww
黒鯛すら出ないwwwwwwww
そして
宿へ
いい眺めです^3^v


2日目は
ヒラメ80オーバーの実績のある
地磯横のサーフへ行く予定でしたが
まず
4時に起きれーーーーずwwwwwwwwwwww
の
チャックアウト11:00にしてたんで
とりま
微妙な時間よねってことと
翌日仕事だったんで
帰りの135号線の大渋滞が怖くなり・・・・・
情報はこの2~3日渋渋とのことだったが
一気に大移動西湘ホームサーフへ



やはり
なんも異常なし!!!!!!!!!!!!!!
そして
今年もバースデイ釣行は
1バラシという結果
昨年と同じじゃねーーーかwwwwwwwwwwwww
進歩しないねーーーあたすwwwwwwww
次回は
南房かな!?
- 2016年1月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント