おかず釣り♪

  • ジャンル:日記/一般
カレイ連荘といきたいところでしたが、ふところが寂しくなったんでおかずストックを作るべく上関に行ってきました


いつものとこが最近カワハギのサイズがイマイチなもので新規開拓を兼ねて違うとこに行ってみました


今回はここでの釣りです~



暗いうちに着いたので朝まず目は、アジ釣りに専念します!といってもカワハギ用の胴つき仕掛けの上にサビキを付けただけですがw


朝まず目は20前後のアジが1投1匹で釣れてきますが、なかなか数がつかず数が伸びません(><)



結局、日が出たらアジの当たりはストップしたので真面目にカワハギを狙います!



しかし、餌取りが多いのと腕がないせいでカワハギを掛けきれません。。。ウマヅラも多く中層で餌を取られるんで、フォール中も竿先に神経を尖らせます。



コツコツコツ・・・









と、きたらもう餌がありません










やっと掛けたと思ったらスズメダイだったり、チャリコだったり、サンバソウだったり・・・潮が緩いせいか沖まで餌取りが出てきて難しい感じです。でも、水深があってまた潮の多きい日とかに攻めたら面白そうでした



釣果は↓アジは20cm~24cmと型が揃い♪

肝心のカワハギはサイズ・数ともにいまひとつ・・・前回が調子よすぎだった感じですけどwウマも小さいのが多かったです。


とりあえず数日分のおかずは確保できました






帰りにコレを購入♪うまいんですよね~♪



さて次回は修行の釣りに行ってまいります~毎回修行とおかず釣りを同時進行でできると効率がいいんですけどwそうそう思うように行くわけないですねwww

コメントを見る