プロフィール
ヒロキメン
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:426086
QRコード
▼ 1投目。
- ジャンル:釣行記
- (SEABASS)
先日、まっちゃんのログでも見ましたが、『漫画カメラ』ってアプリ知ってました?
・・・ボクは知りませんでした。
ほんのついこないだ、コドモ1号から『ちょっと写真を撮らして』と言われた。
急にそんなコト言うので何かウラがあるとは思ったが、ヒマだったのでテキトーに相手をしてみた・・・
ら。



・・・やはりウラがあった。



・・・やはりウラがあった。
前歯なんてゼンゼン痛くもないのに、こんな偉大なる父親を、学校のトモダチの前でどうせ見せびらかすネタにでもするのであろう。
10月19日(木) 中潮
とりあえず前日に雨が降ったのでDOBに浸かりに。
が、ほとんどニゴリも利いてねぇ。
表層では何やらベイトがピチャピチャと跳ねてるものの、コモⅡ、ガイナ123と上から探るも全く反応無く、ガイナ105でわずかにレンジ入れての1投目。
とりあえず前日に雨が降ったのでDOBに浸かりに。
が、ほとんどニゴリも利いてねぇ。
表層では何やらベイトがピチャピチャと跳ねてるものの、コモⅡ、ガイナ123と上から探るも全く反応無く、ガイナ105でわずかにレンジ入れての1投目。
400mmちょいのガリガリ君。
即放流し、次は少し沖のブレイク周辺にキャストしてまたしても1投目。
サイズはたいしたコトないが、イキナリ右手にある異変が伝わると共にサカナをうまく寄せるコトが出来ない!(汗)
ちょっとしんどい思いをしたが、無事ランディング。
サイズはたいしたコトないが、イキナリ右手にある異変が伝わると共にサカナをうまく寄せるコトが出来ない!(汗)
ちょっとしんどい思いをしたが、無事ランディング。
ちょいサイズアップするも、またガリガリ君。
実はこのサカナとヤリトリの最中・・・。
実はこのサカナとヤリトリの最中・・・。
下げていく潮位に合わせて移動しながらラムタラを流していく。
えぇ流れを発見したが流しても流しても反応無し。
この流れの中にゼッタイおるはず!
と、自分の『カン』と『運』に賭け、次はその流れの中をバデルで少しレンジを入れると。
えぇ流れを発見したが流しても流しても反応無し。
この流れの中にゼッタイおるはず!
と、自分の『カン』と『運』に賭け、次はその流れの中をバデルで少しレンジを入れると。
ま、処女バデルで1投目やったワケやしな!
今回のタイトルは『処女喪失』にしようかと思ったが、ボクはシモネタがキライなのでヤメた。
まだ出そうな感じだったのでストリンガーに繋ぎ続行。
が、音沙汰も無く。
潮位もドンドン下がり、潮もガンガン流れる中、バデルからサルディナに替えての1投目でヒット~♪
流れの中から何とか寄せると。
今回のタイトルは『処女喪失』にしようかと思ったが、ボクはシモネタがキライなのでヤメた。
まだ出そうな感じだったのでストリンガーに繋ぎ続行。
が、音沙汰も無く。
潮位もドンドン下がり、潮もガンガン流れる中、バデルからサルディナに替えての1投目でヒット~♪
流れの中から何とか寄せると。
トリプルフック貫通?!


ボガ計測で約3,500gとウエイトの乗ったシーバスそっくりのサカナが釣れた♪
まだウデも痛いままやし、今回は2時間で満足し納竿。
まだウデも痛いままやし、今回は2時間で満足し納竿。

ストリンガーも邪魔してくれ、セルフ撮りはこんな感じ。
・・・やはりうまく撮れませんね。
・・・やはりうまく撮れませんね。
☆今回の白星タックル
☆APIA風神Z フロウハント88ML
☆08ツインパC3000 ⇒ 07ステラC3000HG
☆アバニシーバスMAXパワーPE1.0号+バリバスフロロリーダー20lb
☆ガイナ105、ラムタラバデル、サルディナ107F
それにしても何でノブとれたがやろ???
- 2012年10月19日
- コメント(29)
コメントを見る
ヒロキメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
ま~風邪引いてた訳やシな!
イイ仕事しますね・・・・・・・GAINA.
きりん
香川県