鳴門メバリング

  • ジャンル:釣行記
2月27日
仕事終わりで鳴門へ直行。現地に到着したのが9時過ぎ。やりきろうと思った場所で、いい流れになるまで待つこと2時間半、ようやく釣りができる流れに変わった。
今日試してみたいルアーがファストシンキングミノー。小魚を元気に追いかけてる良型を、手前の流れのヨレでなく、沖の流れのヨレで釣れるのか検証…

続きを読む

東讃メバリング

  • ジャンル:釣行記
2月22日
さぁやってきました大潮、満月。
どうも苦手。
『魚が散ってしまってポイントがぼやけてしまう』
『あれこれリグってみてもタイミングが掴めない』
と釣りする前から考えてしまう。
東かがわ市某波止に到着。いつもなら人がいないのに、珍しく波止の先端にはウキ釣りのおっちゃんが3人いる。移動が面倒なので…

続きを読む

鳴門メバリング

  • ジャンル:釣行記
2月7日
先日の釣果が良かったので再び鳴門へ。
入りたい場所はやはり入れず、潮の流れを確認しながら釣りが出来そうなポイントをランガンしてみる。
やはりというべきか、状況が先日とは全く違う(笑)
ある程度のポイントは絞り込めるけど、そこから手持ちのリグではなかなか攻めることが出来ない。
リグを送り込み過ぎると…

続きを読む

鳴門メバリング

  • ジャンル:釣行記
2月4日
色んな方から「鳴門でメバル釣れてるよ!行ってきなよ!」って言われながらもなかなか行けてなかったですが、久々の鳴門でメバルを釣ってきました。
相変わらず平日関係無しで釣り人がいますね。入りたかったポイントには入れず、ようやく釣りができそうな場所を確保。
午後9時過ぎからスタートしました。多少の…

続きを読む