プロフィール
RISING.M
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:199096
QRコード
岬馬と遭遇
- ジャンル:日記/一般
地元のポイント探りに行ったときの出来事。
山道を通ると、食事中の2匹の岬馬に遭遇…。
邪魔したら、今にも後ろ蹴りをくらいそうだったので、すぐに退散しました(^^;;
近くで見ると迫力ありますね〜(+_+)
下見もなんとか…笑
iPhoneからの投稿
山道を通ると、食事中の2匹の岬馬に遭遇…。
邪魔したら、今にも後ろ蹴りをくらいそうだったので、すぐに退散しました(^^;;
近くで見ると迫力ありますね〜(+_+)
下見もなんとか…笑
iPhoneからの投稿
- 2015年4月17日
- コメント(0)
平鱸は時化れば釣れる?
- ジャンル:日記/一般
やはり、時化れば釣れるってもんやない。
特に激時化は。
いろいろな条件が揃い、尚且つ、自分の技量がある一定の領域に達したところで、平鱸釣りは、良い結果を出すのではないだろうか?
これも、一概に正解とは言えないが…。
ボウズを味わう度、自分の力量にストレスを抱いている。
もっと、上手くなりたい。
それだけだ…
特に激時化は。
いろいろな条件が揃い、尚且つ、自分の技量がある一定の領域に達したところで、平鱸釣りは、良い結果を出すのではないだろうか?
これも、一概に正解とは言えないが…。
ボウズを味わう度、自分の力量にストレスを抱いている。
もっと、上手くなりたい。
それだけだ…
- 2015年4月16日
- コメント(0)
まさに釣り師
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに身震いした。
まさに、正真正銘の釣り師。
自分は、どこまで耐えることができるだろうか?
また、あなたは何処まで突き詰めた釣りLIFEを求め、それを実行できるだろか?
見えない未来を思い描き、偶然を必然と言わざるおえない状況にするアングラー上宮さん。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5zfg7…
まさに、正真正銘の釣り師。
自分は、どこまで耐えることができるだろうか?
また、あなたは何処まで突き詰めた釣りLIFEを求め、それを実行できるだろか?
見えない未来を思い描き、偶然を必然と言わざるおえない状況にするアングラー上宮さん。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5zfg7…
- 2015年4月15日
- コメント(0)
爆時化
- ジャンル:釣行記
今日は爆風と波高3〜4メートルの中、釣行してきました(-_-;)危
安全第一で瀬に乗りましたが…時化過ぎて、晒しが濃い過ぎ!笑
明らかに台風並みで…んでもって、午前で終了しました(^^♪
無理して、怪我したらどーしようもないからね〜。
結果は、3ヒット1キャッチ…。泣
やはり、ブローウィン140Sのドリフトは効きますねぇ〜…
安全第一で瀬に乗りましたが…時化過ぎて、晒しが濃い過ぎ!笑
明らかに台風並みで…んでもって、午前で終了しました(^^♪
無理して、怪我したらどーしようもないからね〜。
結果は、3ヒット1キャッチ…。泣
やはり、ブローウィン140Sのドリフトは効きますねぇ〜…
- 2015年4月12日
- コメント(0)
成長の一言
- ジャンル:日記/一般
先日の話。
地元に住む妹家族と晩御飯を食べていた時の事だ。
妹家族には、5歳になる甥っ子、3歳になる姪っ子がいる。
甥っ子は、俺が地元勤務していた2歳位まで一緒に良く遊んでいた。
遊びと言っても、俺が釣り堀に行くのに合わせ付いてくるだけだ。
そんな甥っ子は、釣りをする俺の隣に座り、いつも仕掛けが付いていな…
地元に住む妹家族と晩御飯を食べていた時の事だ。
妹家族には、5歳になる甥っ子、3歳になる姪っ子がいる。
甥っ子は、俺が地元勤務していた2歳位まで一緒に良く遊んでいた。
遊びと言っても、俺が釣り堀に行くのに合わせ付いてくるだけだ。
そんな甥っ子は、釣りをする俺の隣に座り、いつも仕掛けが付いていな…
- 2015年4月8日
- コメント(1)
完璧な完敗
- ジャンル:釣行記
今日は平鱸に出会えなかった。
目ぼしいポイントを撃つが、バイトすらない。
完璧な完敗は、いつ振りだろう…
やはり、ソルトは難しい…、いつも自分の釣りが出来る訳ではない。
だから、面白いのだが。
次に向けて、知恵を少しつけよう。
目ぼしいポイントを撃つが、バイトすらない。
完璧な完敗は、いつ振りだろう…
やはり、ソルトは難しい…、いつも自分の釣りが出来る訳ではない。
だから、面白いのだが。
次に向けて、知恵を少しつけよう。
- 2015年4月8日
- コメント(0)
前線通過
- ジャンル:釣行記
今日は、雨足が強まったり弱まったり変化が激しい1日になった。
ちょっとだけ、日南海岸で足をとめる。
足元に転がってるマツボックリ。
子供の頃、これを投げたり、集めたりしていたものだ。
幼かったときの思い出が頭を巡ると同時に、この歳になって四季を感じることができるようになった。
明日の釣行の下見は、大体で…
ちょっとだけ、日南海岸で足をとめる。
足元に転がってるマツボックリ。
子供の頃、これを投げたり、集めたりしていたものだ。
幼かったときの思い出が頭を巡ると同時に、この歳になって四季を感じることができるようになった。
明日の釣行の下見は、大体で…
- 2015年4月6日
- コメント(0)
Spring〜ロック&エギング
- ジャンル:釣行記
いや〜春ですね。
曇り→雨、爆風の中、ちょいと遊びに行きましたょ〜^ ^
本来なら平鱸を狙って、地磯に入るとこ、寝坊しました(; ̄ェ ̄)笑
なので、近場の岸壁からライトタックルを使用して、壁際を攻めます!
ソフトルアーでユラユラ誘いを入れれば一発ですね〜^ ^笑
キジハタの幼魚GET‼︎
続いて、エギをセットしてシ…
曇り→雨、爆風の中、ちょいと遊びに行きましたょ〜^ ^
本来なら平鱸を狙って、地磯に入るとこ、寝坊しました(; ̄ェ ̄)笑
なので、近場の岸壁からライトタックルを使用して、壁際を攻めます!
ソフトルアーでユラユラ誘いを入れれば一発ですね〜^ ^笑
キジハタの幼魚GET‼︎
続いて、エギをセットしてシ…
- 2015年4月5日
- コメント(1)
最新のコメント