プロフィール

RISING.M

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:199088

QRコード

遠征にて

  • ジャンル:釣行記
しまった…。
ログをアップしようと投稿ボタンをポチッと押したつもりが、勘違いしてキャンセルを…泣
結構、長々と書いていたのでショックはデカイ(ー ー;)
思わず、『なんて日だっ!』っとある芸人ネタを叫ぶ。
ところで、遠征なんだが…2日間の短期決戦だったものの、テーマを『探す』と決めて釣行した。
今回の『探す』とは…

続きを読む

遠征初日は準備

  • ジャンル:日記/一般
今日から遠征初日を迎える予定が、雨風を考慮し明日からポイントに入ることに…笑
なので、準備を入念にできました。
明日から気合いで頑張るぞぉ〜❗️
やっぱり、肋が折れてるかな…笑
iPhoneからの投稿

続きを読む

そろそろ始動♪

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
いよいよ、九州南部も梅雨ヒラシーズン開幕ですねー!^ ^
じめじめシトシト、生活するには少し億劫になる季節到来です。
しかし、ヒラ釣り師にとっては最盛期を迎えるこのシーズン、私も万全の準備を整えて参りたいと思いますm(__)m
さて、私ごとではありますが、明日より3日間、自分の経験値を高める修行の…

続きを読む

旬です♪

  • ジャンル:日記/一般
今日は、知り合いからイサキとチダイを頂きましたー♪
イサキは、脂ノリノリで…感無量です。
今日のレシピは…
イサキの刺身、イサキ丸焼き、イサキの白子汁、鯛飯♪
どれも格別に美味かったなぁ!
それにしても、APIA TV 最高に面白い♪
うずうずしてきたぁーーー笑
iPhoneからの投稿

続きを読む

またしても…

  • ジャンル:釣行記
昨日は、同じ職場のアングラーが佐多岬釣行をしたみたいで…。
結果は、爆釣でした(^^)♪
鰤にハガツオに…羨ましいです。
バラシもかなりあったとのことでした。
ちなみに、佐多岬の海水温度は23度で安定しています。
個人的な考えは、潮汐などの情報をあてに行くより海水温度を重視した方が、より安定した釣果をおさめるこ…

続きを読む

青ものGET

  • ジャンル:釣行記
昨日は佐多岬から渡船し、ショアからヒット連発!
オフショアのリベンジ成功♪
鰤84㎝を筆頭にハガツオ、クロテンと6本を引き出しました(^_^)v
1本は、船長にプレゼント^ ^
残りの魚をアップしまーす♪
ミノーとジグ、共に反応が良いようですね!
iPhoneからの投稿

続きを読む

今日も濁りが強い

  • ジャンル:釣行記
今日の志布志にある前川は濁りは強い。
河口から300メートルほどだろうか、第一架橋から水面を見下ろす。
ベイトは?
今日は、上げ潮がかかるタイミングでボラ子が遡上してきた。
大きくU字に曲がる内側、だいたい越下くらいの浅場。
そう、流れが緩む場所だ。
ただ、あいつはそこには居ない。
何処か?それは足を運べば…

続きを読む

ヒラ?マル?ハイブリッド?

  • ジャンル:釣行記
釣り上げた鱸。
1本はマルスズキだが、もう1本はどっちなんだろう?
皆さんは、どちらと思います?
やっぱ、ラパラは釣れる!
飛距離がもう一つ欲しいとこだが…。
iPhoneからの投稿

続きを読む

日々変化

  • ジャンル:日記/一般
今日、海の様子を見に行った。
一言で言えば、どんよりしている。
潮の流れによる潮目こそハッキリしていて、よく分かるが肝心の流れ、めりはりがない。
台風による雨が影響した変化と言われたら、そうなのかもしれない。
濁りは間違いなくそうだろう。
志布志湾の湾口である宮崎県の都井岬灯台と対岸の鹿児島県の火埼灯台…

続きを読む

厳しい1日。ベイトと青物は何処へ?

  • ジャンル:釣行記
今日は、釣り仲間5人でオフショアに出撃しました。
もちろん、狙うは青物^ ^
事前情報は、ベイトが鯖子、ハガツオがた〜っくさん釣れてるとのこと(^^)♪
期待をしてポイントへ到着すると…ベイトが居ない。
そして、濁り。
極め付けに、潮が全く動いていない((((;゚Д゚)))))))
それでも、魚礁を一つ、二つ、三つっと移動しな…

続きを読む