プロフィール

RISING.M

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:199020

QRコード

やったで。

  • ジャンル:釣行記
諦めきれずデイゲームでチェックした場所にウエーディングした。
やっぱり、そこには彼奴は潜んでいた。
同じポイントから2発♪
サイズは70ちょいだが、何より釣れたことが嬉しい!
諦めなければ、自ずと結果が出ることを証明できた。
今のエリアは今季不調で例年よりアングラーが激減している。
言わば釣れないから来ない…

続きを読む

ダメだこりゃ…

  • ジャンル:釣行記
昨晩、満潮潮止まりから2時間縛りのウエーディングを、そして今朝、満潮3分から下げ3分までデイゲームをしましたが、全くダメ。
ベイトは、どこに行ったのか。
8月末からシーバスを拝見してない。
さすがに心折れそうです。
しかし、今日の下げ2分あたりで2バイト1バラしの反応は得た。
近々、拝見するであろう。笑
今日は…

続きを読む

またしても…

  • ジャンル:釣行記
今日はマズメ前後3時間の縛りで釣行。
いや〜釣れませんね。
腕が悪いのはさておき、ど〜も状況がおかしぃ。
昨年とは大違いだ。
何が変わってしまったんだろ?
釣る前にそんなことを考えていたが、結局、答えは見つからない。
これから、じっくり探します。
目的の魚は釣れなかったが…
ヒラメが現れた^^;
まぁ、すぐにお…

続きを読む

神頼み。

  • ジャンル:日記/一般
エビス様。
どうか、いい魚と出会いが有りますように…。
iPhoneからの投稿

続きを読む

ハガツオゲット!

  • ジャンル:釣行記
ハガツオナブラ撃ち成功!笑
70ないくらいの良型3本でした^ ^
バラシもちょいちょいありましたが、食べるには十分です。
刺身や塩焼きを食べたが、うんまぃのなんのって^ ^
引いて良し、食べて良しのハガツオですね♪
いやしかし、最近、渋い日が続いていますがなんでだろうか?
渋い日は渋い日なりに最低限の結果は出せた…

続きを読む

何ボケ?

  • ジャンル:釣行記
さっき、ボケてきた。
これで通算何ボケ?
もぅ数えないことにする…。
でも、ベイトは居るし魚からのコンタクトも無い訳じゃない。
諦めなかったらいい事あるかな?
iPhoneからの投稿

続きを読む

ホゲェ〜♪

  • ジャンル:釣行記
気持ちを抑えきれず、シーバス狙い。
見事ホゲェ〜♪
しっかし、コノシロがたくさんいたな…笑
楽しみなシーズン到来か⁉︎
iPhoneからの投稿

続きを読む

四季いろいろ♪

  • ジャンル:日記/一般
山の緑が若干黄色に色づき、初夏に自生していた草花たちも顔色を変え出した。
田園を流れる水の音。
流れる先は海。
こんなに自然をまじまじと見たのはいつ振りだろうか?
人の手が加わった都会、加わってない田舎、それぞれ美しい顔を持つが、俺は後派であることは間違いない。
自然に向き合うことで、何か忘れていたもの…

続きを読む

節約工房〜アシストフック続編

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日、釣り仲間よりアシストフック製作の質問がありましたので自分なりの製作工程を説明しますm(_ _)m
注意
《製作は自分なりの工夫を凝らしているので色々なご意見があるかと思いますが容赦下さい!》
▼アシストフック製作に必要な物▼
①アシストライン
②フック
③ニードル
④ペンチ×2
⑤セキイトorPEライン《無くても可》
⑥…

続きを読む

Blooowin!140Sにて♪

  • ジャンル:釣行記
爆風大時化の中、Blooowin!140Sがいい仕事をしてくれました^ ^
シンキング性能を利用したドリフト作戦にて2発!
サイズこそ無いものの、貴重な2本。
10メートル以上の爆風と2〜3メートルの大時化の中、Blooowin!140Sのドリフト釣法で攻略!
俺にとって無くてはならないプラグだと改めて思いました^ ^♪
iPhoneからの投稿

続きを読む