プロフィール
村松怜
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ ナイトブレードで連発♪
どうも、おはこんにちばんは!!
釣り雑誌「Salty」主催の「夕マズメグランプリ」に「チームひげもぐら」参戦してきました!
今回は訳があって、「ヨシギ」氏との2人での参戦。
今回は港湾部にエントリーし、まずはミノーでレンジ・アクションを変えて探るもノーな感じ。。
続いてバイブに変えて横の動き・縦の動き・リアクションなど、レンジを変えながらさぐるもこれまたノーな感じ。。
ならばと、広範囲&ボトムまで探れるブレードにチェンジ!
フルキャストして一旦ボトムまで落とし、ボトムから一気に巻き上げて魚のいるレンジを探っていると、地形変化のある所で反応が出る。
しかしフッキングまでは至らないので何かが合っていない感じ・・
今度は巻き上げないでボトムよりもほんのわずか上を、ルアーが上がらないようにリトリーブスピードに気を使いレンジ調整しつつ巻いてくる。
すると正解だったようで、ようやくフッキング!


とりあえずキーパーキャッチで、2人でハイタッチ♪
リリース後、同じパターンでもう1尾♪


バイトが出る場所が遠く、しかもボトム付近なのでブレードの飛距離・アクションが必要で、暗くなってもブレードのままで・・






「ヨシギ」氏もゲット♪

そして終了時刻となり、レインスーツを脱ぐと何故かパンツまでビチョビチョ・・・・
寒いので暖まりに♪

次回も「チームひげもぐら」頑張ります!!
使用タックル
ロッド:モアザンAGS93ML
リール:トーナメント磯Z 2500LBD
ライン:ハードコアX8 1号 + ナイロン 20LB
ヒットルアー:


PB-30(パワーブレード)
釣り雑誌「Salty」主催の「夕マズメグランプリ」に「チームひげもぐら」参戦してきました!
今回は訳があって、「ヨシギ」氏との2人での参戦。
今回は港湾部にエントリーし、まずはミノーでレンジ・アクションを変えて探るもノーな感じ。。
続いてバイブに変えて横の動き・縦の動き・リアクションなど、レンジを変えながらさぐるもこれまたノーな感じ。。
ならばと、広範囲&ボトムまで探れるブレードにチェンジ!
フルキャストして一旦ボトムまで落とし、ボトムから一気に巻き上げて魚のいるレンジを探っていると、地形変化のある所で反応が出る。
しかしフッキングまでは至らないので何かが合っていない感じ・・
今度は巻き上げないでボトムよりもほんのわずか上を、ルアーが上がらないようにリトリーブスピードに気を使いレンジ調整しつつ巻いてくる。
すると正解だったようで、ようやくフッキング!


とりあえずキーパーキャッチで、2人でハイタッチ♪
リリース後、同じパターンでもう1尾♪


バイトが出る場所が遠く、しかもボトム付近なのでブレードの飛距離・アクションが必要で、暗くなってもブレードのままで・・






「ヨシギ」氏もゲット♪

そして終了時刻となり、レインスーツを脱ぐと何故かパンツまでビチョビチョ・・・・
寒いので暖まりに♪

次回も「チームひげもぐら」頑張ります!!
使用タックル
ロッド:モアザンAGS93ML
リール:トーナメント磯Z 2500LBD
ライン:ハードコアX8 1号 + ナイロン 20LB
ヒットルアー:


PB-30(パワーブレード)
- 2014年3月4日
- コメント(12)
コメントを見る
村松怜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
こんにちは
こらこら!
そんなに釣ると
絶滅しちゃいますよー!(笑)
残しておいておくんなまし
ふるなお
神奈川県