プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:387692
QRコード
▼ てっぱつドルフィンフェスティバル
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
さて、てっぱつドルフィンフェスティバル。
今年で既に参戦5年目です。
そろそろ常連さんの仲間入りといったところでしょうか(笑)
過去の戦歴は昨年の3位が最高位。
そろそろドカンとかましたいところですが、東京湾口シイラ、これがなかなか手強いのです!
というか、大会時の個体数が毎年少なくてね。
今までに釣ったシイラの数、あれ?一本かな・・・
マジでそんな感じです。
それでも毎年参加しているのはここが心地良いから。
湘南とはまた違った、スローでのんびりとした雰囲気が好きなんです。
平塚は修行の場なので(笑)
ということで、今年も開幕。

夏になると自然と集まるいつものメンバーで参戦。

junpapaさんとたつろー、泉くんはてっぱつ初参戦。
間違った!!

「たつろー」改め「よしろー」だった。
いつ改名したんだ?(爆)
この雰囲気がイイんです♪

我々が乗船したのは勝山の宝生丸。



一旦港の外に出て、全船準備が整ったところでスタートフィッシング。

各船、各々のポイントへ散っていきます。
うちらの船は最後尾・・・(汗)
そして探す。


HIT!

船中一本目のキーパーゲットはjunpapaさん。

ニュータックルの入魂も完了。
この一本で船上がすごく盛り上がりました。
この時「次は俺が」と、誰もが思っていたのは間違いないでしょう(笑)
シイラはやっぱりこうでなくちゃ!
僕も釣りましたよ。

・・・・・。

自己最小記録更新。
あまりの小ささにマジびびりました。
その後は洲崎沖のナブラで鳥もゲットしたり・・・
鳥太郎、今年も健在です(笑)
シイラ?
極小サイズはあっちこっちで掛かってたけど、検量サイズはKURIさんが一本追加したのみでストップフィッシング。
そして帰着。
あ~、今年もカキ氷最高っす。

至福のとき。
BlueBlueはブース出してました。

シーライドVの180gを買おうと思ってブース行ったら既に完売orz
2人は超ご機嫌。
そうこうしている内に表彰式が始まり、3位で呼ばれたのはjunpapaさん!

イエ~イ♪
junpapaさん入賞おめでとうございます
1位と2位は共栄丸だったかな?
相変わらず湾口シイラは共栄丸強し!で幕を閉じた今年の大会でした。
大会参加者の皆様、運営の皆様、ありがとうございました。
それにしても、悔しい~~~
ということで数時間後、再び湾口シイラへリベンジに行ってきます(爆)
目指すところはメーター30!
志は高くね(笑)
ただメンツが・・・、あぁ不安だ・・・。

今年で既に参戦5年目です。
そろそろ常連さんの仲間入りといったところでしょうか(笑)
過去の戦歴は昨年の3位が最高位。
そろそろドカンとかましたいところですが、東京湾口シイラ、これがなかなか手強いのです!
というか、大会時の個体数が毎年少なくてね。
今までに釣ったシイラの数、あれ?一本かな・・・
マジでそんな感じです。
それでも毎年参加しているのはここが心地良いから。
湘南とはまた違った、スローでのんびりとした雰囲気が好きなんです。
平塚は修行の場なので(笑)
ということで、今年も開幕。

夏になると自然と集まるいつものメンバーで参戦。

junpapaさんとたつろー、泉くんはてっぱつ初参戦。
間違った!!

「たつろー」改め「よしろー」だった。
いつ改名したんだ?(爆)
この雰囲気がイイんです♪

我々が乗船したのは勝山の宝生丸。



一旦港の外に出て、全船準備が整ったところでスタートフィッシング。

各船、各々のポイントへ散っていきます。
うちらの船は最後尾・・・(汗)
そして探す。


HIT!

船中一本目のキーパーゲットはjunpapaさん。

ニュータックルの入魂も完了。
この一本で船上がすごく盛り上がりました。
この時「次は俺が」と、誰もが思っていたのは間違いないでしょう(笑)
シイラはやっぱりこうでなくちゃ!
僕も釣りましたよ。

・・・・・。

自己最小記録更新。
あまりの小ささにマジびびりました。
その後は洲崎沖のナブラで鳥もゲットしたり・・・
鳥太郎、今年も健在です(笑)
シイラ?
極小サイズはあっちこっちで掛かってたけど、検量サイズはKURIさんが一本追加したのみでストップフィッシング。
そして帰着。
あ~、今年もカキ氷最高っす。

至福のとき。
BlueBlueはブース出してました。

シーライドVの180gを買おうと思ってブース行ったら既に完売orz
2人は超ご機嫌。
そうこうしている内に表彰式が始まり、3位で呼ばれたのはjunpapaさん!

イエ~イ♪
junpapaさん入賞おめでとうございます

1位と2位は共栄丸だったかな?
相変わらず湾口シイラは共栄丸強し!で幕を閉じた今年の大会でした。
大会参加者の皆様、運営の皆様、ありがとうございました。
それにしても、悔しい~~~
ということで数時間後、再び湾口シイラへリベンジに行ってきます(爆)
目指すところはメーター30!
志は高くね(笑)
ただメンツが・・・、あぁ不安だ・・・。

- 2013年8月2日
- コメント(7)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 55 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント