プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:239094

QRコード

5/14 横浜東部運河

5/14(土)20:00~25:00 中潮 曇り 南西の風のち無風
バチ抜け狙いで再度、横浜東部へ出撃!
さすがに土曜だけあって、人は多いね^^
ポイントを探すというより、空いている場所を探して開始です。
まずは自分の中のバチ抜けエースルアー、フィール100をキャストぉ!!
2投目に早くもバイトがっ!
しかし。。のせら…

続きを読む

5/7 横浜東部運河

5/7 20:00~22:00 横浜東部運河 中潮
自分の知ってるバチ抜けポイントの一つを様子見がてら出撃!
近所の河川も考えたが、GW最後だし、今の季節にあった釣りといえば
やはりバチ。
バチ抜けには天候イマイチなので、人が少なければやめようと思っていたが
結構にぎわってる~~~
超満員ではないけど、少しは状況が好…

続きを読む

5/2 沼津市内

5/2 4:30~16:00 朝は風が吹いたが日中はほぼ無風
今回は沼津市内でヤエンでのアオリイカ狙いです!
実はヤエン釣りが大好きでして、アオリが大きく育ってくるのを待っておりました~~~
あのアジが捕まった瞬間の
ジーーー
という音に始まり
ヤエン投入を待つ時間から、寄せてくるまでのドキドキは他では味わえない…

続きを読む

冬でなくてよかった(^^;

4/30 17:00 横浜南部 曇り時々雨
嫁さんの実家(埼玉)から帰って、そのまま横浜南部へ
バチ抜けは天候から期待薄だけど、初めての場所の下見を兼ねての釣行
テトラの切れ目にポジションを取り
小雨の中、観察しつつの釣り
流れが反転してる場所もあり、雰囲気は悪くないが
流れの違うところがなかなか見つからない。…

続きを読む

4/20 内房遠征

4/20(水)16:00~20:30 曇り 中潮 上げ7分~下げ5分
所用があって、休暇を取ったので、用事が終わってからアクアに乗って内房遠征に行ってきました!
バチ抜けの超有名ポイントで、平日休みの時でもないと
釣り場に入れそうもないので、これはチャンスかと(^^)b
まずは地元の釣具店におじゃまして冷やかし。。…

続きを読む

2011年初シーバス&自己ベスト!!!

4/14 湘南リバー 20:00~21:00 中潮 下げ3分~干潮
仕事をさっさと終えて、湘南リバーへ
昼間は強めだった風はほぼ無風。。
潮が思ったより引いていて、シャローがだいぶ干上がってる状態なので
ずいずいとウェーディング。といっても腰までつかるのは好きじゃないのでひざ下まで。
ベイトは何か確認できないけど、…

続きを読む

3/20 湘南リバー

3/20(日)14:00~17:00 大潮 南西の風やや強い 曇り
震災後、初めて釣りに行きました!
家族の許可が出たのですが、許可なくても先週は行く気分ではなかったですね。。
ただ、夜はやっぱり地震が怖いとのことで
デーゲームだけお許しが出ました(^^;
まぁこの時期のデーゲームは厳しいだろうと予想はしていました…

続きを読む

3/5 木更津

3/5 木更津 16:00~20:00 天候:晴れ 大潮 上げ7分~下げ5分
先日行った木更津のポイントにもう一度。
前回行った時は潮回りが悪い時だったけど、雰囲気はすごくよかったので、いい潮回りの時を見てみたかったのです。
弱い南風で暖かい天候の中、スタート。
人がすごい多くてびっくり!
やっぱり潮回りがいいせいかと…

続きを読む

2/26 館山→木更津

2/26(土)長潮
前回のつづきです。
2/25(金)のナイトをやった後、翌日の朝は館山に行く予定で南下
途中どうにも眠くなり、道の駅で車中泊しました。
ぐっすり寝ていたのですが、なにやら揺れを感じて起きた!
地震でした。。
時間を見ると、朝4時半くらい
ホントならもうちょっと寝たいとこだったけど
今、寝ると絶対寝…

続きを読む

2/25 木更津

2/25 木更津周辺 小潮
休日出勤の代休をとって出撃!
しかし。。すっごい暴風!!
春一番だそうです(悲)
気持ち悪いくらい暖かいのはいいけど
風がすごすぎます!!(><)
何カ所か見てまわって、一番いい感じのところで開始。
暴風ではあるけど、横風ではなく、アップクロスに投げると追い風となるのでまぁなんとか釣…

続きを読む