プロフィール
上地一史
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:987872
QRコード
▼ CZ-30ゼッタイにハマり中
- ジャンル:釣行記
昨日も少しだけ調査に行ってきました♪
湾奥の状態が気になったので夕マズ目にエントリー。
このポイントは足元がシェードになり水深が約7mの岸壁です。
最近 かなりハマっているのが『岸壁ジギング』!
しかもシェードから引っ張り出して水面直下で喰わせるんです。
当然、フォールの当たりも多いですが 水面下に追い詰めて喰わせるイメージでやっています♪
この時のキモはジグを水面から出さない事とスピードです!
結構難しいですがハマります(笑)
そんな感じでやると1発で喰いました!
カラーは『マコイワシ』♪
その後 タケノコメバルもGET♪
1時間しか出来なかったんですがバラシ多発病です(泣)
まだまだ修行です!


湾奥の状態が気になったので夕マズ目にエントリー。
このポイントは足元がシェードになり水深が約7mの岸壁です。
最近 かなりハマっているのが『岸壁ジギング』!
しかもシェードから引っ張り出して水面直下で喰わせるんです。
当然、フォールの当たりも多いですが 水面下に追い詰めて喰わせるイメージでやっています♪
この時のキモはジグを水面から出さない事とスピードです!
結構難しいですがハマります(笑)
そんな感じでやると1発で喰いました!
カラーは『マコイワシ』♪
その後 タケノコメバルもGET♪
1時間しか出来なかったんですがバラシ多発病です(泣)
まだまだ修行です!


- 2011年9月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント