プロフィール
上地一史
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:987800
QRコード
▼ 神戸沖提はお祭り♪
- ジャンル:釣行記
昨日、大阪の沖堤防に行こうと思い淀川沿いを走っているとびっくりするぐらいのゴミの量と濁り
急遽、神戸港に移動
先日のコアマンチャレンジ渡船では殆ど釣りをすることがなかったので、試したいことを実行するのに行ってきました
現場に着くと、ビックリするぐらいのルアーマン
インターネットや釣具量販店など、情報の早さは本当に素晴らしいですね
僕がやりはじめた20年前には考えられません
だから、釣行記録を録っていたんですが(笑)
やり始めたばかりのアングラーさんにはこう言った素晴らしい情報を活用して、沢山のシーバスと出会って欲しいと思います
で、8防に行くと やはり良い感じに釣れています
ジュニアさんもかなりの数を釣っていました

アユさんに至っては80UPのランカーをゲット
自己新おめでとうございます

オイラの魚は鯖ではないですよ(笑)
エコギア、フィールドスタッフ北野さんは、狩りの如く常に竿が曲がって居ました
何十本掛けたんでしょうか(笑)

皆が順調に釣っていく中、オイラはバラシの連発
今回の作戦は失敗でしたが次回は又組み立ててみます
しかしルアーをコアマンPB‐20パワーブレイドに変えれば連発でしたが(笑)
なんとか、

最後に良いのも捕れて気分良く終われました

今年の神戸港はかなり良い感じですね

急遽、神戸港に移動

先日のコアマンチャレンジ渡船では殆ど釣りをすることがなかったので、試したいことを実行するのに行ってきました

現場に着くと、ビックリするぐらいのルアーマン

インターネットや釣具量販店など、情報の早さは本当に素晴らしいですね

僕がやりはじめた20年前には考えられません

だから、釣行記録を録っていたんですが(笑)
やり始めたばかりのアングラーさんにはこう言った素晴らしい情報を活用して、沢山のシーバスと出会って欲しいと思います

で、8防に行くと やはり良い感じに釣れています

ジュニアさんもかなりの数を釣っていました


アユさんに至っては80UPのランカーをゲット



オイラの魚は鯖ではないですよ(笑)
エコギア、フィールドスタッフ北野さんは、狩りの如く常に竿が曲がって居ました

何十本掛けたんでしょうか(笑)

皆が順調に釣っていく中、オイラはバラシの連発

今回の作戦は失敗でしたが次回は又組み立ててみます

しかしルアーをコアマンPB‐20パワーブレイドに変えれば連発でしたが(笑)
なんとか、

最後に良いのも捕れて気分良く終われました


今年の神戸港はかなり良い感じですね

- 2012年7月23日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント