プロフィール
加藤 隆司
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:828734
QRコード
▼ 最高のベイトシーバスロッドを目指して激風ロッドテスト
- ジャンル:日記/一般
風が出るのは分かってましたが、ここまで強くなるとは・・・
狙いのポイントはざぶざぶで立ち込めず・・・
仕方がないので風裏のポイントで。
しかし、波は無いものの風は激風・・・
でもプロトロッドは向い風でもぶっ飛びです♪
基本ファーストプロトはダメダメな物も多いのですが、前回も書いた通りこのロッドは最初から良い感じです!!
と言う訳で・・・
アーマードバイブでどん!!

とりあえず50クラスをほいっ!!とあえて抜き上げ!!
高弾性のロットながら抜き上げも安心!!
ちなみにスピニングと同じ位のミディアムクラスシーバスロッドなんで当然パワーゲーム用ではありません!!
シーバスゲームにおいてベイトタックル=パワーゲームと言う考えは僕の中では全くありません(笑)
そしてお次はミノーで釣りたいので入水してシャローエリアに・・・
ここは確実に付いてるだろうと言う所にハードコアミノー110を入れると・・・
もさ~としたバイトで・・・

プロトロッドでミノー、初シーバス!!
60クラスでしたが、ガリガリでほとんど引きませんでした・・・
テストにならんじゃん(笑)
その後同サイズの同ガリガリ君を2本。

サイズはともあれ、でもミノーで釣った事によって次の改善点も見えてきました!!
全く流れの無いポイントですが、伸び無いスーパーファイヤーラインを使ってるにも関わらず細身のナチュラルロール系ハードコアミノー110を引いてみるとルアーが動いてる感が全く無し(笑)
これは問題ありですわ!!
そしてこれも多分同じ問題だと思うんですが・・・
とりあえず「もさ~」を「んぐっ!!」に変えなきゃ!!
新技術高弾性のブランクスでチタンマイクロガイドなのにインフォメーションが無さすぎます(苦笑)
キャストフィールは抜群!!
ベリーからバットがたわむ事無く、アワセもバチッと決まる!!
ファイトも強くて柔軟なブランクスが、バレやすいバイブレーションでも急な突っ込みにもしっかり対応!!
基本ベースは今までにない位良すぎるので、本質を変えず細かい調整が難儀しそう・・・
抜群ロッドの調子を変えずにインフォメーションを上げる!!
このブランクスでバッチリセットが決まったら・・・

自己記録3回目タイの98cmを捕った思い出の世界中一本だけの僕だけのベイトシーバスロッド!!
シードライバーNSDC-862M-KR
これ以上出来ないであろうと思った最高のベイトロッドでしたが・・・
結局色々な事情で結果的にリリースされる事はなかったのですが、僕的には最高のベイトシーバスロッドのシードライバープロト!!
まだ手元にありますが、本当なら今でも常に使いたいロッドです(笑)
今回のロッドは新素材、新技術を盛り沢山で色々仕様が事ないますが・・・
素性が良いだけに非常に難しい仕事となりそうですが、シードライバーを超えるロッドを作らねば・・・
次はデカイの釣らなきゃと思うのですが今年はシーバスモードでなくアジにはまって、さぼり気味で・・・
とりあえず目標が出来たのでシーバス頑張ります!!
狙いのポイントはざぶざぶで立ち込めず・・・
仕方がないので風裏のポイントで。
しかし、波は無いものの風は激風・・・
でもプロトロッドは向い風でもぶっ飛びです♪
基本ファーストプロトはダメダメな物も多いのですが、前回も書いた通りこのロッドは最初から良い感じです!!
と言う訳で・・・
アーマードバイブでどん!!

とりあえず50クラスをほいっ!!とあえて抜き上げ!!
高弾性のロットながら抜き上げも安心!!
ちなみにスピニングと同じ位のミディアムクラスシーバスロッドなんで当然パワーゲーム用ではありません!!
シーバスゲームにおいてベイトタックル=パワーゲームと言う考えは僕の中では全くありません(笑)
そしてお次はミノーで釣りたいので入水してシャローエリアに・・・
ここは確実に付いてるだろうと言う所にハードコアミノー110を入れると・・・
もさ~としたバイトで・・・

プロトロッドでミノー、初シーバス!!
60クラスでしたが、ガリガリでほとんど引きませんでした・・・
テストにならんじゃん(笑)
その後同サイズの同ガリガリ君を2本。

サイズはともあれ、でもミノーで釣った事によって次の改善点も見えてきました!!
全く流れの無いポイントですが、伸び無いスーパーファイヤーラインを使ってるにも関わらず細身のナチュラルロール系ハードコアミノー110を引いてみるとルアーが動いてる感が全く無し(笑)
これは問題ありですわ!!
そしてこれも多分同じ問題だと思うんですが・・・
とりあえず「もさ~」を「んぐっ!!」に変えなきゃ!!
新技術高弾性のブランクスでチタンマイクロガイドなのにインフォメーションが無さすぎます(苦笑)
キャストフィールは抜群!!
ベリーからバットがたわむ事無く、アワセもバチッと決まる!!
ファイトも強くて柔軟なブランクスが、バレやすいバイブレーションでも急な突っ込みにもしっかり対応!!
基本ベースは今までにない位良すぎるので、本質を変えず細かい調整が難儀しそう・・・
抜群ロッドの調子を変えずにインフォメーションを上げる!!
このブランクスでバッチリセットが決まったら・・・

自己記録3回目タイの98cmを捕った思い出の世界中一本だけの僕だけのベイトシーバスロッド!!
シードライバーNSDC-862M-KR
これ以上出来ないであろうと思った最高のベイトロッドでしたが・・・
結局色々な事情で結果的にリリースされる事はなかったのですが、僕的には最高のベイトシーバスロッドのシードライバープロト!!
まだ手元にありますが、本当なら今でも常に使いたいロッドです(笑)
今回のロッドは新素材、新技術を盛り沢山で色々仕様が事ないますが・・・
素性が良いだけに非常に難しい仕事となりそうですが、シードライバーを超えるロッドを作らねば・・・
次はデカイの釣らなきゃと思うのですが今年はシーバスモードでなくアジにはまって、さぼり気味で・・・
とりあえず目標が出来たのでシーバス頑張ります!!
- 2016年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 6 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント