プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:367211

QRコード

キターー!!今期初シーバスキャッチ!!

こんばんは

8番ラーメンの『ざるラーメン始めました。』の告知に、

頗る萌えを感じてしまう浜五郎こと浜ちゃんです(笑)

ざるラーメン!!は、ざる蕎麦に非ず!!

そーめん、冷麦でも非ず!!当たり前のコンコンチキの

チッ!チキ!チーでごわすが、

見かけたかたは、一度食してみて下さい。

冷たく冷えたシコシコした太麺を、

柑橘系がほのかに香る出汁につけて食べる!!

真夏の暑い時は、必ず食す、愛しのラーメンです(爆)

そんな、こんなで、またラーメンネタですか?と思わせといて、

今日は、期待!?を、裏切り珍しい釣果ネタです(爆)

今日は、GWの間の勤務という事もあり、

定時時刻に退社。

先日、一緒に釣行した同僚と、チームの零弐君と、

最寄の上州屋さんで、ばったり遭遇。

考えることは、皆さん一緒ですね~的で嬉しい

私は渓流で使用するルアーを一つと、

大阪FSで、気に入った2012年モデルの偏光サングラスを購入。


X-RAP 04と、偏光サングラス


かっこいいハードケース、イカすデザインの偏光!!

おっさん浜五郎も、もしかしたら、かっこよく見えるかも?(笑)

お値段は、3400円ぐらいだったはずです。

気になった方は、ショップ、もしくはサイトまで

http://www.rapala.co.jp/rjap/new/v120321.html

そして、同僚と零弐君は、今からシーバス狙いに行くとのことで、

私も、家族と夕食を食べたのちに、連絡すると約束して帰路につく。

そして、夕食を済ませ、甥っ子達と戯れてから、

寝静まった21時過ぎ頃に、零弐君から電話があり、

状況を聞き、もう今日は撤収するとのこと

じゃー、のんびり一人で、いってくるよと伝え、家を抜け出す。

とりあえず、家から5分の私の好きなポイントから、サーチして

九頭竜川を下って、ランガンすることに。

ポイントに着くと、多分、明日の朝から桜鱒を狙う為に来福した、

遠方の釣り客の車がぽつり。

シーバス狙いらしき車もなく、エントリーすることにする。

仕度を済ませ、いざリバーへ。

ポイントは、ナイトゲーム鉄板的、橋脚明暗部。

結構、水量もあり、流れも早いしかし、濁り具合は、いい感じ。

過去に、こんな状況で、何本もキャッチできていたので期待がもてた。

まずは、この流れで、ダウンキャストでかけると大変だろうなぁと考え

とりあえず、橋脚真下から、アップ、アップクロスで、明暗部をサーチ。

ルアーローテーションしても、反応がないΣ( ̄ε ̄;|||・・・

そして、立ち位置を変えるため、上流部に移動。

今度は、クロス、ダウンクロスで、サーチを開始。

そして、移動してからの3投目。

ルアーを明るいポイントに投入。

川の流れを利用してドリフト気味に、橋脚の影に。

緩やかにルアーをターンさせ、橋脚の影から明るいところに、

ルアーが抜ける頃合で、衝撃が走った!!

『ガツン!!』

キターーーーーー!!喰ったぁーーーーーー!!


強い流れも相まって、ロッドが一気に絞り込まれる!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

手に伝わる衝撃を感じ、瞬間的に、ヤベーかもと思いつつ、

この瞬間が、たまらなく好きなことを痛感する。

そして、『バシャ、バシャ、バシャ、バシャ』と、

派手なエラ洗いで、抵抗してきた。

う~~~ん。久々の派手なエラ洗いにも、幸せを感じながら、

そんなに暴れたら、ルアーが外れてしまう~~ピン~~チ!!と

Mッ気たっぷりに、やり取りを楽しむ。

そして、格闘の末、無事キャッチ成功!!


がっつり喰ってます。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

HITルアーは、私の大好きなルアー!!

MAX RAP 11 (FS) 『ラパラ・ジャパン』

稚鮎を鱈腹食べてたと思われるメタボシーバス


口もデカくて、かっこいい極太シーバス

サイズは?というと


今期初シーバス!!ナナマル!!キターーー!!

桜鱒釣行で、ホゲてばかりいたので、超嬉しい。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

記念に、蘇生させ、ストリンガーで、繋いでおいて、

三脚をとりに行き、自我撮影を。


画面の端過ぎる~~が(笑)

そして、再び、充分に蘇生させてあげてお帰りいただきました。


この時間も、大好きなんです。元気に帰っていきました。

そして、少しサーチをして、もう反応が無かった為、

傍らにあったPETボトルのゴミを拾い、帰路に着きました。


今日の拾腕。

これからの、リバーシーバスゲームが楽しみになってきましたね。


=浜五郎タックル=
ロッド:CPS892FX-TI 『ウエダ』
リール:STELLA 4000S 『シマノ』
ライン:SUFIX832 19.4lb 1号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー:VARIVAS ショックリーダー NYLON 20lb 『モーリス』
ルアー:MAXRAP  11 (FS) 『ラパラ・ジャパン』




コメントを見る