プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:361050

QRコード

☆低活性&好活性☆

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは

仕事中、大量の寝汗をかく浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)

寝汗・・・・・はい、仕事中、眼を開けたまま、眠ってます(爆)

寝ながらにして、給料をふんだくる馬鹿者です。

まぁ、任務も機械の荒熱をとっているだけですから、簡単なんです(笑)

そんな、こんなで、そろそろ仕事場に寝袋を持ち込もうかと企んでいる

浜ちゃんの最近の出来事は?というと

先週末、土曜日に、メバル釣りにいったじゃないですか。

そして、翌日は懲りずに渓流釣りにいったのですYO~。


雪もすっかり解けて、まずまずに思えた。


まだ、桜が満開なんですね。

午前中いっぱい、いろいろなポイントにまわるも、

ノーバイト&ノーフィッシュ。

僅かなチェイスがあるものの、2度目のチェイスは二度と無しという激渋さ・・・・・・orz

週末気温が一気に低下したのと、週はじめの晴天で、雪が解けて、

大量の雪代により、水温が一気に低下した原因が考えられたが、

やっぱり自然相手の釣り、なかなか難しいもんですよ。

そして、今回不運にも、ヘタレガイドの餌食となってしまった方は・・・・・・


指入りです(笑)2年ぶりに会長との渓流釣行でした。

しかし、釣れなかったけど、楽しかった

僅かなですが、チェイスがあると、やっぱりテンションが、うなぎ登りに上がるし、

どう?食わせてやろうか?とか、

こっちのルアーの方がいいのかも?など、考えながら釣り歩く。

ホゲたけど、釣りは楽しんだのさ!!

だから、魚の写真は、今回は、ねぇ~よ。

でも、ホゲたから、次回のリベンジを企む楽しみもあるってもんよ

釣れたら、また釣りたい!!

釣れなかったら、今度は釣りたい!!

まぁ、いわゆる無限ループってやつですわな。

だから、止められないのだね(爆)

そして、渓流釣りの帰り道に、最寄のジョーシン電気に寄り道。

いわゆる、気分~、上々~、ジョ~シンデンキってな感じで好活性になる!!(笑)

今、チームで流行の奴を購入。甥っ子達の分も、バージョンアップパーツも


甥っ子3人+おじさん用。

そして、眠れなくなる日が数日(笑)

ユウキとリョウタのミニ四駆は、全ておじさんが作る羽目に・・・・orz

やっぱり少し作るのは早かった感じで。

でも、ダイスケは、全て自分で作り上げ。

まぁ、保護シートを剥がさずに、シールをベタベタと貼っていましたがね。

なんとか、完成。


リョウタの『マックスブレーカー』おじさん作(笑)


ダイスケの『TRFーRACER Jr』


浜五郎号は、パワーUPさせました(笑)『サンダーショット改』

いわゆる私は、ガンプラ世代。

最近のプラモデルが、すげー緻密なつくりになっていて

焦ったけど、ミニ四駆も、かなりすげーつくりになっていたので、びっくりしました。

大人まで、はまってしまうのも頷けましたよ。

今週末、甥っ子達とコースを走らせてきます

さて、チーム内戦『メバルダービー』も、あと僅か。

新しくランキングを発表しておりますよ。

(魚)福井乱狂研究所公式ブログ
http://frankuru.blog40.fc2.com/


30日までに、もう一度、メバルチャレンジしてきます

尺メバル釣れないかなぁ~~

 

コメントを見る