プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

2022年 1月 (1)

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:727
  • 昨日のアクセス:592
  • 総アクセス数:13366088

QRコード

北に南にボートゲーム。

  • ジャンル:釣行記
ここの所の高知も、殆どがボートゲームに勤しんでいる訳ですが・・・・・
地元でも、久々のボートゲームへ!!
ゲンキ君にお願いして、てっちゃんを沖へとご案内。
瀬戸内のボートゲームは数回トライしてるてっちゃん。
でも、ワクワクと楽しそう!
そして、ストラクチャー数か所目に・・・・・
ゲンキ船長が・・・「てっ…

続きを読む

8週連続。

  • ジャンル:釣行記
毎週、なんやかんやで・・・・・浦戸湾。
今週も、RBBな方が初のコラボレートに来られた。
目の赤い奴に、小さい頃からの夢を抱き、今回初のチャレンジ。
釣りキチ三平の世界を今日まで妄想してきた素敵な方なのだ!
一緒に釣りをするのは初めて・・・・・
でも、直ぐに分かるその感覚。
そう・・・・「好き」なんだと…

続きを読む

灼熱の港湾。

  • ジャンル:釣行記
しっかし・・・毎日毎日、何回「熱い」「暑い」「あつい!!」を連呼してるだろう。
夕立ちでも降ってくれればまだ夜は過ごしやすくなるのにぃ~~~~。
ってな感じのこの2010年夏・・・・ボヤキながらもそのスケジュールは多忙、多忙、多忙。
今ままでスケジュール帳やシステム手帳の類を持った事のない僕・・・・・…

続きを読む

楽しみなのです。

  • ジャンル:釣行記
今週のお盆休みの後半は・・・
灼熱のデイTopチヌゲー。
が・・・
しかし・・・・・
火曜日4時間・・・・バイト数発で撃沈。
水曜日・・・・夕まず目の2時間勝負・・・・バイト数発のみで撃沈。
こうしてお盆休みは終わった・・・・・
どうしても釣りたかったので、昨日仕事終わりでボトムチヌへ・・・・・
バイト多…

続きを読む

一足遅い・・・・

  • ジャンル:釣行記
僕のお盆休みが日曜の仕事終わりで始まった。笑
基本、お客様商売なので、何時もこんな感じで一足遅い感じ。
でも、時にはちょっとだけ休日が合う人もいる訳で・・・・
決して寂しい釣行になる事はありません。笑
数年前までは、数家族、50人を超える団体で島の無人の浜へ行きバーベキューとかも
してましたが、もう子供…

続きを読む

有難うございました!!

  • ジャンル:釣行記
数名の滑り込みサーフな方の申し込みを持ちまして・・・笑
Tシャツの申し込みを締め切らせて頂きました。
ホントに多くの方からの申し込み有難うございました!!
8月末か、9月頭に完成、発送予定です。
その模様はまた、ブログでお知らせ致しますので、少しの間お待ちくださいませ!
さて・・・・
釣りの方は・・・・・

続きを読む

塾!!!

  • ジャンル:釣行記
今年に入って、水面下で動きつつ、実釣も重ねている事がある!!
それは・・・「育てる!」
僕自身、キャストからシーバスフィッシングを教えた人は居ない。
シーバスのノウハウを初めから教えた人は一人だけ・・・僕のブログにもよく登場する
「ガム君!」
そして、今回はキャストからの・・・ホントの意味での初めからの…

続きを読む

夏の水遊び。

  • ジャンル:釣行記
数年前までは、ジェットスキーやウェイクボード・・・その数年前まではサーフィンもやってた
夏の海!!やhり海に入らねば!!笑
しっかし、常にエアコンの効いたお店で仕事をしているもんで、ちょっと外へ出ると直ぐに汗が
噴き出てくる。爆
そんな中、昼下がりの一番気温の上がってる時にウェーダーを吐き込み・・・入…

続きを読む

アウェイの洗礼

  • ジャンル:釣行記
RED中村くんや、村岡さんもやった「ルアマガソルト」の「アウェイの洗礼」の取材に行ってきました!!
3日間の取材で、羽田経由で延べ5日間の工程。
未体験の地で、楽しくも、苦い部分もありました。
何より、僕自身が楽しめる事に配慮して下さったスタッフに感謝しております!!
発売は来月の21日です。
羽田から…

続きを読む

甘くないね・・・・

  • ジャンル:釣行記
昨日、高知の「やまひろ」さんから乗船のお誘いがあった・・・・
「アカメが良い感じっす」
「結構なベイトがはいっちゅう~~」
こんな御話を聞いてしまうと、平日にもかかわらず、高速に乗ってしまう自分。笑
そんなに甘くないのは分かってるのにね・・・・自爆
でもね・・・・・
行ってみないと分らない・・・・やって…

続きを読む