プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年 1月 (1)

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:286
  • 昨日のアクセス:317
  • 総アクセス数:13340799

QRコード

SWAPin九州、長崎なのよ!

  • ジャンル:日記/一般
どぉ~~~~んと、行ってまいりました「聖地、長崎」
気の合う4人のオッサンでww
橋を渡って・・・
はい・・・瀬戸大橋では無く、関門海峡なんす。笑
取り急ぎ、省略。笑
そして・・・・もう一本、橋を渡る。
すると・・・あら不思議、「伊王島」でやんす!
しかも、ホテル着みたいな・・・・爆
片道6時間の道のり、…

続きを読む

神戸を食べる。

  • ジャンル:日記/一般
雨の降る瀬戸大橋を助手席から風景を眺めながら、ゆる~い時間を楽しみつつ神戸に向かったのが月曜の朝。
ホントにゆる~くて、お昼前に神戸到着。笑
到着した頃には晴れ男の本領発揮で雨も上がる感じ。
ゆっくりとしたランチを頂く。
行ってみて判明した以前行った事のあるお店の支店だった。
お箸で頂いてみたがまた、そ…

続きを読む

準備着々。

  • ジャンル:日記/一般
「FORCE」の開催です。
4回目となる開催ですが、やっぱり当日の事を考えると
オシッコちびりそうです。笑
今日、海上保安署へ出向き、再度のお願いと、
初顔合わせとなる担当の方とご挨拶させて頂きました。
とってもフレッシュな方で、快く応じて頂きまして、ホントに心強い限りであります。
一昨年担当して下さっ…

続きを読む

アピアNEWファミリー。

  • ジャンル:日記/一般
  • (家族)
この春から「アピア」に新しいファミリーが数名増えてくれました。
そのうちのお二人を僕の方からご紹介。
お一人目は、千葉県在住の・・・・
吉田 隆さん、通称「ヨッシー」さん。
多分、その釣果からするに、家族はかなり諦めの境地なのかなと・・・・笑
そんな野性の様な香りがするお方。笑
MAX104cmは関東で…

続きを読む

そろそろ準備。

SWAP長崎まで後、一カ月となりましたね。
http://swapnagasaki.web.fc2.com/
長崎でお会い出来る事、楽しみにしております。
ここまでのイベントにするまでにとてつもない御苦労があった事と思いますが、多分、来て頂いた方々の笑顔を見れば全ての御苦労を忘れちゃいますから。笑
えぇ~~~と、僕の方も、そろそろ準…

続きを読む

届けられる時間。

今週届いた「ルアマガソルト」。
表紙は「13」のレオンさん。
取材の時に、凄く良い時間を過ごされた証が表紙となって届けられる。
僕の担当は、今月から新たに始まる「極鱸」というコーナー。
これまでの経験してきた6月という時間の特集記事。
毎月、誰かが持ち回りで担当して行くらしい。
その一回目に採用して頂き…

続きを読む

ラムタラカップ!開催。

来週、出荷予定の
「レッドラインプレミアム」。
発売を記念致しまして、fimo内コミュニティ、
「大好きです。アピア!!」にて、
http://www.fimosw.com/s/apia/4xqjxyqusrg468
「ラムタラカップ」を開催させて頂く運びと相成りましてございます。笑
単純に、ラムタラでお魚釣って、運が良ければ・・・・
「レッドライン…

続きを読む

イズミン&HAMA

  • ジャンル:日記/一般
昨日、22日の日曜日・・・・
高松、香西釣具店にて、泉さんとの初コラボイベント。
ホントにたくさんの方に参加して頂き、大盛況の元に終了致しました。
チャリティーオークションあり!
ジャンケン大会あり・・・
タックルの話あり・・・・
泉さんからのディゲームの盛り沢山なお話あり♪
気心知れた友達も来てくれて・…

続きを読む

熱い夏の日が来る。

  • ジャンル:日記/一般
来る・・・・
7月2日・・・・・・
九州は、聖地「長崎」で・・・・・
とんでもない事が起こってしまう。
SWAPin九州2011’聖地’長崎
入江さんの主催の元に・・・・
熱い方達が集結した。
そして、行われるこのイベント。
本日より、受付が始まりました。
詳しい詳細は・・・・・
長崎のおバカさん・・・
もとい・…

続きを読む

イズミンとコラボイベント。

5月に入っても温かかったり少し肌寒かったりと、三寒四温を繰り返す今日この頃、風邪など気を付けて下さいませませ!
そんな5月の下旬、22日の日曜日。
お昼下がりの午後1時。
高松の「香西釣具店」さんにて・・・・
以外にも初コラボ企画が行われます。
神戸にお邪魔して釣りをさせて頂いたり、香川に来て頂いて釣り…

続きを読む