プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:317
- 総アクセス数:13340828
QRコード
三連発!!
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
まさかの三連発。
「新年会」笑
木曜から、昨日まで。
木曜日は磯釣りクラブの新年会。
基本、先輩(ご老体)が多い。爆
何時までも「遊び」を満喫する見本みたいな人ばかりですが、最近、めっきり白髪が増え・・・
ボヤキまで増えてるような・・・・? 爆
まぁ~教わる事は多いですww
で・・・
金曜日。
ソルトな面々…
「新年会」笑
木曜から、昨日まで。
木曜日は磯釣りクラブの新年会。
基本、先輩(ご老体)が多い。爆
何時までも「遊び」を満喫する見本みたいな人ばかりですが、最近、めっきり白髪が増え・・・
ボヤキまで増えてるような・・・・? 爆
まぁ~教わる事は多いですww
で・・・
金曜日。
ソルトな面々…
- 2011年1月30日
- コメント(15)
大阪まで・・・一週間。
- ジャンル:日記/一般
- (タックルインプレッション)
大阪まで一週間に迫ってきましたね。
大阪は僕にとっても第2の故郷でありまして・・・・
18歳・・・高校を卒業して直ぐに大阪のお店に就職・・・
23歳になるまでの5年間を過ごしたのでありました。
懐かしいナビオ前・・・・爆
毎回、大阪へ行くのは楽しみで仕方ありません。
慣れ親しみがあるのも勿論、どことなく落…
大阪は僕にとっても第2の故郷でありまして・・・・
18歳・・・高校を卒業して直ぐに大阪のお店に就職・・・
23歳になるまでの5年間を過ごしたのでありました。
懐かしいナビオ前・・・・爆
毎回、大阪へ行くのは楽しみで仕方ありません。
慣れ親しみがあるのも勿論、どことなく落…
- 2011年1月28日
- コメント(13)
オープンTheホルモン!!
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
2010年の年末。
とある一軒ののお店がオープンしていた。
ホントは宮崎へ一緒に行く予定だったが、
このお店のオープンがずれ込んでしまったので行けなかった・・・
nagahe~~~。笑
そうなんです。nagaheとヤンモの経営する「クルー」から
新しいプレゼンツの発進。
いや・・・・実は善通寺にあったお店を高松に新規オ…
とある一軒ののお店がオープンしていた。
ホントは宮崎へ一緒に行く予定だったが、
このお店のオープンがずれ込んでしまったので行けなかった・・・
nagahe~~~。笑
そうなんです。nagaheとヤンモの経営する「クルー」から
新しいプレゼンツの発進。
いや・・・・実は善通寺にあったお店を高松に新規オ…
- 2011年1月16日
- コメント(17)
嬉しい電話。
- ジャンル:日記/一般
昨日、とっても嬉しい電話がとあるお方からかかって来た。
まだ、詳細等全然明かせないのですが・・・・・汗
とにかく繋がった・・・いやまた、繋がる!!
腰を上げて下さった方々・・・ホントに嬉しい限りですww
しかし・・・・
あの方や、あの人たちが、企画したらどうなるねやろ??
怖い様な、見てみたい様な・・・…
まだ、詳細等全然明かせないのですが・・・・・汗
とにかく繋がった・・・いやまた、繋がる!!
腰を上げて下さった方々・・・ホントに嬉しい限りですww
しかし・・・・
あの方や、あの人たちが、企画したらどうなるねやろ??
怖い様な、見てみたい様な・・・…
- 2011年1月14日
- コメント(19)
2010年も有難うございました。
- ジャンル:日記/一般
2010年、fimoが起ち上がり、見えなかった友達の顔が見える様になって来た、そんな一年でしたね。
新たに出来た友達、交わす事の出来なかった、
言葉の壁、思い・・・・
色んな物が現実味を帯び、そして、繋がりへと変わって行った。
多分、見てるだけでも良いって人が多いんだろうけど・・・・
実際、性格の問題で一人…
新たに出来た友達、交わす事の出来なかった、
言葉の壁、思い・・・・
色んな物が現実味を帯び、そして、繋がりへと変わって行った。
多分、見てるだけでも良いって人が多いんだろうけど・・・・
実際、性格の問題で一人…
- 2010年12月31日
- コメント(35)
奥さんと休養。
- ジャンル:日記/一般
先週末、Novさんを見送ってSWAPが完全終了。
今回はお昼のうどんを食って明るい時間にお別れ。
この方がしんみりしなくてイイヤネ!爆
そんな週明け、
なんでこうなっちゃったかは置いといて。
月曜の朝、電車に飛び乗った。
久々に、ホントに久々に電車で瀬戸大橋を渡る。
向かう先は・・・大阪か?東京か??
着…
今回はお昼のうどんを食って明るい時間にお別れ。
この方がしんみりしなくてイイヤネ!爆
そんな週明け、
なんでこうなっちゃったかは置いといて。
月曜の朝、電車に飛び乗った。
久々に、ホントに久々に電車で瀬戸大橋を渡る。
向かう先は・・・大阪か?東京か??
着…
- 2010年12月2日
- コメント(16)
SWAP2次会&番外編
- ジャンル:日記/一般
本会が終わって、僕の飲みの本番「2次会」へ・・・爆
今回も、多くの方が2次会に参加して下さって・・・・
一か所に入りきらずに・・・・笑
ワイワイ組と、シッポリ組に分かれて楽しんで頂きました。
ワイワイ組!!
シッポリ組
で・・・何やら怪しいじゃんけん大会が・・しかも女性限定!
ゲンキマンプレゼンツ・・・・…
今回も、多くの方が2次会に参加して下さって・・・・
一か所に入りきらずに・・・・笑
ワイワイ組と、シッポリ組に分かれて楽しんで頂きました。
ワイワイ組!!
シッポリ組
で・・・何やら怪しいじゃんけん大会が・・しかも女性限定!
ゲンキマンプレゼンツ・・・・…
- 2010年11月25日
- コメント(22)
三回目のSWAP,その瞬間。
- ジャンル:日記/一般
今年で三回目の開催となった「S・W・A・P」。
大きな輪が広がり、大きな和があり、大きな波となる。
そんな身震いすら覚えるほどの感覚でした。
偉そうに壇上から乾杯。
そんな時間の前に今年も、海上保安署、久保さんによる安全講習会を開催。
わさびさん、鱸狂さんが協力して下さって、ライフジャケットの膨張実験の…
大きな輪が広がり、大きな和があり、大きな波となる。
そんな身震いすら覚えるほどの感覚でした。
偉そうに壇上から乾杯。
そんな時間の前に今年も、海上保安署、久保さんによる安全講習会を開催。
わさびさん、鱸狂さんが協力して下さって、ライフジャケットの膨張実験の…
- 2010年11月23日
- コメント(56)
11月10日の夜。
- ジャンル:日記/一般
無事、厄年を乗り切り、42歳を迎えられたこの日。
そう・・・・昨日誕生日ですた。笑
我が家の名物「奥さん手作りケーキ」でお祝いしてもらう!
それに加え・・・今年は遠方から「チョコケーキ」が届いたり・・・
「靴下」が届いたりと・・・・・有難いお誕生日でした!!
で・・・平和に終わるはずの誕生日でしたが・・…
そう・・・・昨日誕生日ですた。笑
我が家の名物「奥さん手作りケーキ」でお祝いしてもらう!
それに加え・・・今年は遠方から「チョコケーキ」が届いたり・・・
「靴下」が届いたりと・・・・・有難いお誕生日でした!!
で・・・平和に終わるはずの誕生日でしたが・・…
- 2010年11月11日
- コメント(37)
2週間を切ったSWAP
- ジャンル:日記/一般
いよいよ11月に入り、「S・W・A・P」まで2週間を切り、ますますワクワク
ドキドキな日々を過ごしてるHAMAです。笑
っていうか・・・・・来週末ですが・・・・爆
一年目に参加して下さった方が192名
去年の参加者のアングラーは228名。
今年はすでに240名に達しようとしています。
参加して下さる方が少しで…
ドキドキな日々を過ごしてるHAMAです。笑
っていうか・・・・・来週末ですが・・・・爆
一年目に参加して下さった方が192名
去年の参加者のアングラーは228名。
今年はすでに240名に達しようとしています。
参加して下さる方が少しで…
- 2010年11月7日
- コメント(9)