プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年 1月 (1)

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:426
  • 昨日のアクセス:395
  • 総アクセス数:13341702

QRコード

18年ぶりのぉ~。

なんと・・・・・「ゴルフ」で御座いました。
思い起こせば、大阪修行時代にも関わらず・・・・
バブリーな世の中のゴルフブームにまんまと乗っかってしまいまして、高い高い授業料を払ったあの頃・・・苦笑
一緒にコースを回るのは目上の方ばかり、しかも猛者クラスの方達。
僕らレベルと一緒に回ると「調子が狂う」とか…

続きを読む

うち「合わせ&上げ」

イベントの時の事前に行われる「打ち合わせ」で
如何に「探れるか」。
主催者様の「意図」を感じて煮詰めるか。
なんて、言っちゃいましたけど・・・・
打ち解ける為の貴重な時間だったりします。
しかし・・・・・
ハガツオのタタキ・・・・数年ぶりに頂きましたが絶品の一言では言葉が足りませんでした。
お店のオーナー…

続きを読む

イベント終了。

「つりぐの岡林」さんでの泉さんとのトークイベントに起こし頂きました、多くの方々、本当に有難うございました。
写真に写っていない方も多く、総勢70名を超えるお客様に来て頂きまして、感謝しまくりで御座いました。
その、トークの内容は「濃く」
そのトークの内容の「幅」は広く。
泉さんのとの掛け合いも場をこな…

続きを読む

誠意製作中。

「S・W・A・P」も、開催まで後64日。
2か月と迫ってまいりました。
チケットの方も、nagaheに手伝って貰って、データー製作をやっておりました。
基本、去年と同じ感じのチケットで御座います。
後は、僕が少し調節して、印刷に移ります。
もう少し、nagaheに調整して貰いたかったのに・・・
僕を置いて、中国へ行…

続きを読む

秋の予定。

  • ジャンル:日記/一般
決してそんなに忙しい訳でも無いのですが・・・・
毎月、なんやかんやと使って頂ける様です。
まずはその第一弾。
つりぐの岡林さんでのイベント。
関西の雄、頭脳、天才・・・・泉さんと共に。
来週の3連休の最終日9月19日(月)
何とも僕のお休みに合わせて頂いたイベントでホントに恐縮であります。
カツヲのタタキ…

続きを読む

よっちゃんへ。

  • ジャンル:日記/一般
よっちゃんへ。
全国に多分、「よっちゃん」って呼ばれてる人、沢山いると思います。
僕の身近にも「よっちゃん」が居ます。
一緒にフットサルしてるまだまだ、若い良い奴です。
人の気持ちが分かる奴です。
決して強くないのに弱い振りをしない奴です。
静かなのに、熱っい奴です。
そして・・・・
サッカーボールを蹴り…

続きを読む

スポーツの秋。色々ね。

9月も半ばになり、少し、朝晩が涼しくなってきた今日この頃・・・・
って訳でも無いのですが、スポーツですww
フットサルは後輩に誘われて始めたのが34歳の頃。
なので、もう8年近くになるのか?
上手くなりたいとかってのは無しで・・・今は体を動かす事が一番であり・・・勿論怪我をしない様にするのが大事な訳で…

続きを読む

受付開始。SWAPinKAGAWA

台風直撃直前の四国からお送りさせて頂きます。
各地の方々に被害が出ない事を祈りながら・・・
全国、数万人にも及ぶソルトウォーターファンの皆様。(笑)
大変、お待たせ致しました。
 
「S・W・A・PinKAGAWA」
 
の受け付け申し込み開始で御座います。
 
今年で4回目となるこのパーティーですが、去年は2…

続きを読む

ふらっと大阪&神戸。

アピアの事務所が9月から、新しく移転オープンを迎えるというタイミングで、マサッチも大阪入りするって事なので、僕も駆けつけてお祝いしようって事になった。
REDは清掃活動が入ってた為、泣く泣く断念。
まだ、日のあるうちに仕事を早めに切り上げて・・・・
一路大阪へ向かう。
2時間半のドライブ。
到着直後から…

続きを読む

夏でもブーツ。

「男は夏でもブーツ!」
宮崎の変態様の一言です、笑
その昔、まだアメカジなんて言葉を知らなかった19歳の時、初めてAVIREXのB-3を買った頃から・・・
22歳のとき買った、REDWINGのエンジニアやセターを履いていたあの頃・・・・・。
(アピアの社長もREDWINGファンだったりします。)
財布や、鞄も…

続きを読む