プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:463
  • 昨日のアクセス:466
  • 総アクセス数:13294783

QRコード

秋田ロケ、アイマチャンネル配信。

さて・・・・
雑誌「SALTY!」との連動企画でしたので・・・・
発売を待っての・・・・・
大変お待たせを致しましたが、いよいよ配信開始で御座います♪
https://www.youtube.com/watch?v=hpl4LmzxOtQ
沢山のシーバスに恵まれ、楽しく釣らせて頂き・・・・
テスター仲間の加藤さんの高いスキルの元に、今回のロケが成立して…

続きを読む

V波紋攻略。

話は少々前後するんですが前回の雨の恩恵での釣りのご紹介。
タイミングは最干潮へ向けての上流部ギリのタイミング。
勿論、夕方の日が残るタイミングで行ければ、全てのファクターを合わせられるポイントの選定も勿論可能だし、そのタイミングでの好釣果もちらほら聞こえてくる。
しかし、仕事終わりでの釣行なので中々ベ…

続きを読む

やっほい、「IWAP」!!

はい!
今年も、開催されました四国中央市の「いわくら釣具」主催の・・・・
IWAP!
うん、SWAPのロゴパクりです!笑
良いのです!
楽しければ!!笑
開催2時間前の夕立ちには少々ビビりましたが・・・・汗
参加の皆の日頃の行いなのでしょう!!
スッキリ晴れていざ開催!
ボンキチ君の岡山県でのミラクルフィッシュのデ…

続きを読む

毎度ですB‐太くん。

さぁ~~
今年も、この子たちの季節がやって参りました。
そう!
B‐太三兄弟が大活躍の季節ですね!
初めて会ったその日から、お世話になった事多数。
(このフレーズで違うセリフを思い浮かべた人、おじさん決定(笑))
寝ても覚めても、あなたの活躍するシーンが、この季節は脳裏から離れません。笑
B-太60SR.
言わずと知…

続きを読む

アイマチャンネル秋田ロケ!!

数か月前・・・・
ima鬼広報と言われる三浦君と、夏前に何所か行きたいねぇ~~~♪
なんて話になって・・・・
俺・・・・「秋田行きてぇ~~!!」
三浦君「いや~~~皆いっぱい行ってますからねぇ~~~」
俺「やだ・・・・秋田が良い」・・・・
なんて押し問答が御座いましが無事に僕の我儘が押し通される事になりまし…

続きを読む

ボートシーバスロッド。

昔々、Apiaがオフショー専門のジギングロッドメーカーだった事を知ってる人はホントに少なくなったかも知れない今・・・・
これまでにも、有りそうで無かったカテゴリー。
ボートシーバスロッド。
ちょいと最終テストして来ました!!
四国中央市の友達の船で沖の光を求めて出船。
Apia一人営業部のてっちゃんも四国への営…

続きを読む

サンラインから・・・

去年、発足した、サンラインの中の「ソルティメイト」というソルト部門の新たなる挑戦。
その中で、僕が携わる事になっているのが勿論「シーバス」対応のPEである!(笑)
そりゃ~そうだよね。(笑)
松田さんの代わりに磯のライン作れる訳ないもんね!爆
っとまぁ~冗談はさて置き・・・・
いよいよ、ベースの方向性もしっか…

続きを読む

ランカークラブ継続。

2012年11月21日に発足をした「シーバスランカークラブ」
雑誌、「シーバスマガジン」との連動企画で御座いました、この企画。
現在部員数「1764人」となり、2000人を目前としております!
雑誌の内容的には松尾君の興味深い「シーズナルパターン」や、「ベイトの攻略」など、ランカークラブならではの深いい話が多く書かれ…

続きを読む

メガネのご相談!

先日、宅配のめがねやさんの受注会イベントが四国中央市の「いわくら釣具」さんで開催でした!
僕も、しっかり検査して貰ってきました!!
思いの外、極度の進みが無かったのは、やっぱりしっかりとしたレンズを使用しているからだと思います。
近い所も、遠い所も、明るい所も、暗い所も・・・・・
自分の目なのに、こんなに…

続きを読む

初めての4人。

いやぁ~~~今年の春はなんやかんやとバタバタで・・・
ブログの更新遅れてすんません。
仕事も新春、温かくなるとお陰さまで忙しく。
暖かくなると、釣りもあれやこれやと忙しく、バタバタで。
なんと、今年、15年ぶりに車を乗り換えて、あれやこれやとバタバタで。笑
忙しい2016年の春を満喫中で御座います!
さ…

続きを読む