プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2022年 1月 (1)

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:352
  • 昨日のアクセス:858
  • 総アクセス数:13333071

QRコード

連発ランカー。

前回、メバルのランカー連発がホントに楽しく、お刺身も美味しかったって事で、また行きたいのは山々ではあるが、今回はシーバスへ一人調査。
福ちゃんは残業。
ガム君・・・何やってんのやら・・・・笑
YAMAさん、○島行ってたし・・・・
nagaheは社員旅行で具○無へ・・・・・笑
真夏の日差しの下、ビーチでビキニのお…

続きを読む

あれ??良いやん!

今期、ホントに不調が伝えられる「メバル」ゲーム。
チョイ東から、チョイ西まで・・・・
聞こえて来るのは最悪の声。
そんな中でも、桜散る今現在。
水温も少しづつ上昇してきた。
今年は水温低過ぎて瀬戸大橋近辺で、水温低過ぎて浮き袋の調節が出来なくなった、真鯛、ニベ、シーバスが水面に浮いて来たそうだ!
死んで…

続きを読む

IGワークス。

先日の日記にホントに多くの方からのコメント頂きまして有難うございました。
また、直接メール、メッセージ、お電話も多く頂戴しまして改めて感無量で御座いました。
更に、5本目に向けて、釣りに向き合って行きたいと思います。
で・・・・
商品のご紹介です。
まずはsasuke裂波120
IG浦戸スノー/HAMA

IG…

続きを読む

FSinSHIKOKU2012

さぁ~~いよいよ今日から一気に春めいてきました四国で御座います。
3月突入という事で、気分的にも春に向けて駈け足ってところでしょうか?
さて、そんな3月にやってくるのがフィッシングショーinSHIKOKU by 岡林釣具。
来る11日(日)に例年通り「高知ぢばさんセンター」にて開催。
時間はAM9:30~…

続きを読む

よく食べるよねぇ~♪

しかし、今回の中村君の取材・・・・・
天候的に良く来れたよね?ってくらいのバッドコンディションだった!
香川県が四国の中で孤立する程の「雪」になった夜・・・
運よく滑り込みセーフで香川inでけた。
ので・・・・
食べるよね!
勿論、「親」だよね。爆
取材中も・・・・
食べるよね!
上の写真・・・REDのラーメ…

続きを読む

謎ばかりでごめんなさい。笑

えぇ~~っと、お久しぶりです。爆
週末週明け、ちょこっと忙しく。
ちょこっと取材なんぞにも混ぜて頂き。
充実、爆笑、堪能、感謝・・・的な週末週明けでした。
週末は・・・・・
「謎の」打ち合わせ。
僕の家の近くにある古民家(旧お米問屋さん)を改装した居酒屋さんにて!
イヤらしいカラーの配色の打ち合わせ。
ま…

続きを読む

とんこつも美味かった!

先週の土曜日・・・・
久々に幸せのお裾分けを頂きに行って来た。
一緒にフットサルをしてる新郎だが、僕が小学生の頃、彼のお父さんにサッカーを教えて頂いたという、長い時間の縁が今に至っている。
末永くお幸せにね!
しかし・・・・午前中から始まった披露宴から、2時間程のインターバルで2次会。
宴も最高潮のまま…

続きを読む

アフター大阪その四♪

さぁ~いよいよ最終回。
って・・・昨日一気に書くつもりだったんだけど・・・
急遽・・・・
ミチロウライブに誘われてノリノリのベロンベロンで帰って来たので・・・・・更新が今に・・・・汗
大阪FSのアピア的打ち上げ。
ピンボケゴメンの谷口君のお店。
ワイワイ、ガヤガヤ、至って前向きに!笑
松尾さんとも、しっか…

続きを読む

その三♪大阪出会い編。

会場内ではホントに色んな方に声を掛けて頂き、沢山握手したり、一緒に写真に収まって頂いたりと。。。。。。
まずは石川の寅ちゃん。念願かなって初のご対面。
(ピンボケですいません。)
フェニックス北出さん率いるノースクラフトのテスターさんです。が・・・実は同業者だったりします。笑
その北出さんも、急遽出店…

続きを読む

大阪その二♪「イベント編」

さて・・・・一夜明けてメインで御座います。
日曜日のみの参加でしたので朝からスコォ~~ンって目が覚めまして。
一路会場へ。
朝一はアムズさんでサイン会へ出させて頂きました。
過去最多のサインを書かせて頂きました。
今回の僕のメインブースは大阪出店10年ぶりとなる
「Apia」がメインで御座いました。
初め…

続きを読む