プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:811
  • 昨日のアクセス:4040
  • 総アクセス数:13303035

QRコード

お披露目された「Z」

先日の大阪FSで来て頂いたお客様に初のお披露目となった「Foojin’Z」の僕、松尾君、REDの各モデル♪
ダイワさんが世界に誇るガイドフレーム「AGS」を搭載させて頂ける幸せ♪
言わずと知れた「高感度」「高次元軽量化」。
マジでヤバい。
なんだろうなぁ~~~。
機械的に男心をクスグッて止まない感じが堪ら…

続きを読む

ブース♪飯♪友♪・・・・大阪

毎年、多くの写真を撮って回ったり出来るけど、今年はほぼApiaのブースに常駐だったので、回りきれなかったんだけど・・・・
ダイワさんのブースではシーバスカテゴリーのトークライブ中。
浅利さんがMCという突っ込んだ内容になってると思わせるステージ。
サンラインでは「神」松田さんがトーク中♪
ティクトでは我…

続きを読む

Apiaな空間♪

金曜日の夜・・・・
香川でも雨が雪に変わり始めて、交通機関のマヒ状態が西から迫ってくる状況をネットで確認して早めに自宅を出た。
大阪に到着した数時間後、続々と高速が機能しなくなってきて、前代未聞の通行止め地獄となっていったのである。汗
そんなギリな感じで大阪入りして・・・
まぁ~~乾杯な夜からスタート…

続きを読む

大阪FSスケジュール。

さて・・・・・
今夜は焼き肉な俺です。笑
大阪の前に体力増強で御座います。
更に、ユンケルでも飲んでハイパー化して挑みたいと思います♪爆
え~~~と。
今年の大阪はApiaブースにほぼ常駐ですね!
それと、「ZEXUS」でも武田さんとトークショーさせて頂きます♪
土曜日。
10:00~10:40 ZEXUS…

続きを読む

今年もグビっと!

今年も、如何に美味しいビールが頂けるか♪
如何に美味しく飲むか!!笑
とある新年会で御座います♪
何の集まりか・・・・分りばふっよね♪笑
美味しいお鍋に、美味しいお酒、楽しいお話で春が待ち遠しいったらありゃしない!笑
すっかりご機嫌で、すっかり酔っぱな夜でしたわ!!
そんなご機嫌な夜の前後ろな夜。
しっかり…

続きを読む

Foojin'R解禁!!

さぁ~~いよいよそのベールを脱ぐ時が来ました!
「Foojin’R」
お触りして頂けるのは、来る大阪FSが最速となる筈ですが、画像、スペックをいち早くお知らせして頂けました。
今月発売のルアーマガジンソルト
ゆうき君が表紙です!
2014年の各社から出る新作のスクープ記事満載ですね!
気になるあのリールも掲載…

続きを読む

関東での取材。

今週の取材。
またまた、お世話になります、ルアーマガジンソルト。
毎月、盛り沢山ですいません。笑
今月発売分にはFoojin'Rwoや今、開発テスト段階の・・・
気になるFoojin’Zなど、乗せて頂いております。
そんなルアマガソルトだからこそ出来るコラボレーションだったのかも知れない今回の企画物。
月曜の…

続きを読む

FSでのお楽しみ♪

大阪FSまで3週間となりまして、Apiaのカタログの方も大詰めを乗り越え、製作に向けて全開バリバリの様子です!
そんなFSでは、今年、春発売予定のfoojinRの展示も勿論される訳ですが・・・・
そんなRの発売を記念したFS限定プレゼントグッズが上がって参りました!!
去年はADのバット部分のゴールドをモチーフにしたデザ…

続きを読む

地元ナイト調査。

お正月の初釣り。
新年一発目の休日取材。
先週末の寒波&フットサルの蹴り初め!
今週初めの磯釣りの大会。
こんな感じで、中々潮のタイミングと行ける日がリンクしなかったんだけど・・・・
ようやく昨夜その時が来た!笑
基本的にアフターが帰ってくる場所の中で、ここに帰ってきていればしっかり始まる感じの場所をセ…

続きを読む

14初の同行取材。

さて・・・・
今年は早々に取材活動開始で御座います。
時期的にも香川では無く、久々の高知での取材。
そして、今回はApiaの次世代を担うイケメン担当と一緒でした!笑
高知市内でアングラーの胃袋を癒してくれるのは24時間何時でもOKな「きさらぎ」でしょうね!
でもね・・・・夜中のチキン南蛮には黒ウーロン茶は欠か…

続きを読む