プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:13338473
QRコード
ブラックライン。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アピア, 遠征, タックルインプレッション, 取材)
とある天気のピーカンな梅雨の中休み的な休日。
朝焼けと共に疾走する船に乗っておりました。
素敵な自然の残る島へ。
始めてこの島を訪れて、早30年以上。
変わらぬロケーションに一時見惚れてしまいます。
そして・・・・・
今回の同行メンツはこんな感じ。
(社長の笑顔が素敵でしょ!)はい、皆さん笑う所ですよ!爆
…
朝焼けと共に疾走する船に乗っておりました。
素敵な自然の残る島へ。
始めてこの島を訪れて、早30年以上。
変わらぬロケーションに一時見惚れてしまいます。
そして・・・・・
今回の同行メンツはこんな感じ。
(社長の笑顔が素敵でしょ!)はい、皆さん笑う所ですよ!爆
…
- 2012年7月10日
- コメント(20)
ApiaTV更新。
http://www.youtube.com/watch?v=LN8vWBPHxB0
先日の関東ロケの時に撮ってきた映像です。
ちょっとした目線の違いで映像って変わるもんですね。
こんな「絵」になってるとは撮って貰ってる時は感じなかったのに。笑
そうそう・・・・
動画も勿論見て頂きたいんだけど・・・・
ラムタラのヘビーウェイトバージョンの設定が…
先日の関東ロケの時に撮ってきた映像です。
ちょっとした目線の違いで映像って変わるもんですね。
こんな「絵」になってるとは撮って貰ってる時は感じなかったのに。笑
そうそう・・・・
動画も勿論見て頂きたいんだけど・・・・
ラムタラのヘビーウェイトバージョンの設定が…
- 2012年6月29日
- コメント(16)
付録DVD前篇。inルアマガソルト。
先週になって突然送られてきた一枚のDVD。
いやぁ~~てっきり「ボツっ!」かなっと思っていたっす。爆
忘れた頃にってやつですよ!笑
去年、やらせて頂いた・・・・2回目のアウェイの洗礼。
マサッチと、REDの三人で駆けずり回った「鳥取県」。
その全容がいよいよ暴露されます。笑
しかも、チョイ見せ好きの僕に…
いやぁ~~てっきり「ボツっ!」かなっと思っていたっす。爆
忘れた頃にってやつですよ!笑
去年、やらせて頂いた・・・・2回目のアウェイの洗礼。
マサッチと、REDの三人で駆けずり回った「鳥取県」。
その全容がいよいよ暴露されます。笑
しかも、チョイ見せ好きの僕に…
- 2012年6月22日
- コメント(19)
準備、準備♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (遠征, 取材, ダイワ, アピア, タックルインプレッション)
来週、実はお店の改装するんで、その準備もあるんですが・・・・・汗
黒いロッドを使っての・・・
こんなジグを使っての・・・・
こんなリールを使っての・・・
とあるプロジェクトの準備進行中であります。
ドカぁ~~~ンっと巻いてみましょうかね!笑
さぁ~~楽しくなってきました。
何がやねん??って感じでしょうけ…
黒いロッドを使っての・・・
こんなジグを使っての・・・・
こんなリールを使っての・・・
とあるプロジェクトの準備進行中であります。
ドカぁ~~~ンっと巻いてみましょうかね!笑
さぁ~~楽しくなってきました。
何がやねん??って感じでしょうけ…
- 2012年6月13日
- コメント(19)
陸上がりからの沖向け出船。
- ジャンル:釣行記
- (遠征, Legacy' ”BLUELINE”, ボート)
前回の日記のGG号チャレンジから上がったのが夜中の3時過ぎ・・・
コンビニでエネルギー補給してると、朝から組の友達から電話が鳴る。笑
勿論、電話だけじゃ無い。
僕も参加なのだ!笑
朝焼けに包まれながら午前4時過ぎ出港。
一路沖へ向けて浦戸湾を出る。
天気は良好、台風のウネリがもっとあるかと思いきや・・・全…
コンビニでエネルギー補給してると、朝から組の友達から電話が鳴る。笑
勿論、電話だけじゃ無い。
僕も参加なのだ!笑
朝焼けに包まれながら午前4時過ぎ出港。
一路沖へ向けて浦戸湾を出る。
天気は良好、台風のウネリがもっとあるかと思いきや・・・全…
- 2012年5月30日
- コメント(14)
シケマン、夢釣行編。
釣り人、その人それぞれに夢の魚っていると思う。
磯師にとって巨グレ、巨石鯛、巨クエ。
アユ師にとっての尺オーバー。
シーバスを狙うに当たってのランカー。
また、メーターオーバーと言った、「夢」のサイズ。
そして、サイズだけでは無い、「出会えた事の幸せ」的な
お魚も多い訳で。
オオニベしかり・・・・イトウし…
磯師にとって巨グレ、巨石鯛、巨クエ。
アユ師にとっての尺オーバー。
シーバスを狙うに当たってのランカー。
また、メーターオーバーと言った、「夢」のサイズ。
そして、サイズだけでは無い、「出会えた事の幸せ」的な
お魚も多い訳で。
オオニベしかり・・・・イトウし…
- 2012年5月24日
- コメント(15)
シケマングルメ編。
完全に僕の休日にシフトを合わせた今回のシケマンこと、鈴木君の四国釣行。
日曜の夜から昨日の夜までみっちりと。
SKMから、の、高知市内でのアカメチャレンジまで!
まぁ~本人のブログアゲまでグルメ編でお茶を濁すかっ!爆
僕も、日曜の夜、仕事終わりでSKM入り!
釣りをする事無く、そのまま宴会突入。
ヒロカ…
日曜の夜から昨日の夜までみっちりと。
SKMから、の、高知市内でのアカメチャレンジまで!
まぁ~本人のブログアゲまでグルメ編でお茶を濁すかっ!爆
僕も、日曜の夜、仕事終わりでSKM入り!
釣りをする事無く、そのまま宴会突入。
ヒロカ…
- 2012年5月23日
- コメント(17)
関東取材。
関東へ釣りに行くのは2回目。
前回は大野君とマサッチの二人のガイドと言う、贅沢極まりない釣行だったのだが・・・・・
今回は取材と言う事で。
しかも、雑誌、メディア等では無く・・・・・
Apiaスタイルという、新しい企画での関東釣行。
流石の高層マンションの合間、谷間でのランガンスタイル。
完全、マサッチ…
前回は大野君とマサッチの二人のガイドと言う、贅沢極まりない釣行だったのだが・・・・・
今回は取材と言う事で。
しかも、雑誌、メディア等では無く・・・・・
Apiaスタイルという、新しい企画での関東釣行。
流石の高層マンションの合間、谷間でのランガンスタイル。
完全、マサッチ…
- 2012年5月15日
- コメント(16)