プロフィール
ノチムラ☆タケシ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:49645
QRコード
▼ ダメだこりぁ~っ!
- ジャンル:釣行記
まず初めに先日投入した新リールの
メタニウムMGL!
早速プチオーバーホールしました!
そこで気になったのが水の侵入です!
釣行後は必ず、シャワーで水洗いして陰干し後に、オイルをベアリングとスプールシャフトに半滴。
これがいつものメンテナンスです。
それがダメっぽいです!!!
釣り行って水が侵入するというよりシャワーで侵入してます!

ほら!!
水が入って油が乳化してるでしょ?
これは、スプールシャフトからの水の侵入。
もしかすると

これに書いてあるよーに隙間が少しあるのでそこから侵入したのかもしれません。
次に

ドライブシャフトのベアリング部分。
完全なる乳化!!
まるでコーヒーに入れるミルクみたいです。
こいつはレベルワインダーの隣りの本体の継ぎ目から水が侵入したようです。

この部分です。
隙間があります。
バラしてわかったのですが、ここはかなり水が入りやすい形状をしてました。
(写真撮り忘れちゃいました)
とりあえず全部汚れを落として脱脂してグリスアップして終了!!!
これから、釣行後のメンテナンスは
塗れたウエスで全体の汚れを落として、シャフトとベアリングのとこだけシャワーで洗い、陰干し後にオイルをシャフトとベアリングに半滴!
これでいってみよーと思います!
しばらくしたらバラしてどんな感じになってるのか確認して報告します!
リールを綺麗にしたので釣りに行ってきました!
ゲリラ豪雨の後の満潮からの下げでスタート!
場所は湾奥の運河と港湾部をランガン!
雨の影響で運河はどこもクリーム色になってたり異臭を放ってたりで地獄のよーでした!
少し水のいいとこもベイトっ気がなくノーバイツ!
ダメだこりぁ~っ!
次!行ってみよ~っ!
ってな感じで、結局8ヶ所ランガンして、最後の最後!
帰りがけの運河!
ここもクリーム色の運河で、異臭もあったのですが、イナッコがうじゃうじゃいて、時折ザワつく
ざわ・・・ざわ・・・
ざわざわ・・・
早速、スーサンでゆっくりトーン♪トーン♪
無反応!
ダメだこりぁ~っ!
すこしレンジを変えて
チョーさんで!!!
トーン♪トーン♪
ゴンっ!!!!
抜きあげでバラし(笑)
ゴンっ!!!!
エラ洗いでバラし(泣)!
ゴンっ!!!!
今度こそ!
よっしゃーーー!

59㎝!
かけあがりでヒット!
その後、ソッコーで!

64㎝!
明暗でヒット!
しばらくして
ゴンっ!!!!
のらない(汗)
針に掛かった感触が無かったので
ソッコーで逃げるよーにチョンチョンっと逃げるよーに演出!
すると!
ゴンっ!!!!

40ちょい!
こいつで満足したので納竿しました。
色々ランガンして、結局まさかの近所が1番でした(笑)
水はダメでもベイトがいれば釣れるもんなんですね!
釣れたのは全て黒い居着きでした。
回遊の魚は水のいいとこベイトが居るとこに回遊しますが、居着きは余程の事じゃない限り動かないみたいです!
なかなか釣れない居着きですが、水が濁ってたから釣れたのでしょう!
地獄のよーな運河でもベイトがいたら釣れます!!!
あきらめないでぇ~~!!
熊本の地震関連のニュースも少なくなってきてはおりますが今も大変なよーです。今回の雨もかなりの被害があったようです。
という事で!!!
バラしても募金!!getしても募金!!
継続中です!!!
今日も募金させてもらいます!
毎度ですが、楽しませてくれたお魚さんに感謝です!!!!
ありがとーーーーー!
使用タックル
リール
メタニウムMGL 左のXG
ロッド
エクスセンスB804ML
ライン
ラピノヴァ1.5号
リーダー
バリバスナイロン20lb
釣ったルアー
チョーサン
Android携帯からの投稿
- 2016年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント