戸澤 岳雄
秋田県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (18)
2017年 9月 (15)
2017年 8月 (15)
2017年 7月 (4)
2017年 6月 (22)
2017年 5月 (13)
2017年 4月 (17)
2017年 3月 (19)
2017年 2月 (19)
2017年 1月 (23)
2016年12月 (19)
さらに表示
2016年11月 (19)
2016年10月 (23)
2016年 9月 (15)
2016年 8月 (15)
2016年 7月 (16)
2016年 6月 (17)
2016年 5月 (16)
2016年 4月 (14)
2016年 3月 (21)
2016年 2月 (18)
2016年 1月 (13)
2015年12月 (17)
2015年11月 (7)
コメントを見る
…。 多分最近同じ方に遭遇したかもしれません。僕がメバル釣った時走ってきてアジの情報求めて来た人もずっと海面照らしてました。なんか内容が一致します…。 別人だとしたらそういう人が増えるのは嫌ですね(~_~;) ただ、その人達いなくなる、離れると釣れます(笑) 反面教師です
孝悟
>孝悟さん おはようございます。 多分違う方だと思いますよ)^o^( アジ釣り師でそのような方 いっぱいいます。 ヘッドライトの明かりで魚を集めているようです。 秋になればその明かりに集まったアジを捕食しボイルしているシーバスをよく見かけます。 俺はそれを狙い撃ちます)^o^( 一概に悪者に出来ないのも実情です。 でも 狙い方があって昨日のような状況では一気に魚が散っちゃいました。 その辺の見極めが出来るようになればもっと楽しめると思いますよ)^o^( このような方々は減ることはないと思いますよ。 あとは釣り場におけるマナーの問題ですね)^o^(
>戸澤 岳雄さん なるほどです^_^ その時は若干イライラしてきまして(笑) 逆に利用してやるくらいの気持ちでドンと構えます!あ、もちろんマナーは守ります( ^ω^ )
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント