プロフィール

風の谷のぐっさん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:54803
QRコード
▼ 深まる謎…
- ジャンル:釣行記
3日ほど前にリベンジを果たした河川へ…状況もよかったのでウキウキワクワク、友人シミケンと出撃してきました!
夜間の下げ潮狙い。
シミケンより先にポイント到着し、様子を見に河川へ…どうも様子がおかしい?
妙な違和感を感じながらキャスト!
パシャン…ルアーの着水音がするほうが青く光る
まさか…
そしてルアーの起動が青く光る…キレイ
なんかのゲームの技みたい(笑)
夜光虫の大量発生(泣)
これに出くわすと必ずと言っていいほど釣れないんです
一つ目の謎
夜光虫の大量発生の原因とシーバスの行動の違い、いったいなんなんでしょう?!
調べるのもまた楽しみではあるんですが…無念
早々と他のポイントに移りベイトの気配があったのでしばらく粘るものの反応なし
そして大きく移動!
朝マズメに港内へ入ってくるベイトを追いかけてシーバスが回遊してくるポイントへ…
河口隣にある港なので期待していたんですが…
迎えた朝マズメ、ここで
2つ目の謎が!
時間帯は完全に下げ潮が始まるタイミングに潮が動かない
???
川の流れもほとんどないのに、水量は確実に減っているんです
大潮なのに?
もちろん魚の反応なく納竿となりました
ホーム河川にしているアングラーさんも首をかしげるほど…
こういう状況も理論的に理解できれば釣行アップにつながると思い、くやしながらも良い経験として考え、リベンジに行きたいです!
なんだかんだ言ってボウズは悔しいですから\(^o^)/
夜間の下げ潮狙い。
シミケンより先にポイント到着し、様子を見に河川へ…どうも様子がおかしい?
妙な違和感を感じながらキャスト!
パシャン…ルアーの着水音がするほうが青く光る
そしてルアーの起動が青く光る…キレイ
なんかのゲームの技みたい(笑)
夜光虫の大量発生(泣)
これに出くわすと必ずと言っていいほど釣れないんです
一つ目の謎
夜光虫の大量発生の原因とシーバスの行動の違い、いったいなんなんでしょう?!
調べるのもまた楽しみではあるんですが…無念
早々と他のポイントに移りベイトの気配があったのでしばらく粘るものの反応なし
そして大きく移動!
朝マズメに港内へ入ってくるベイトを追いかけてシーバスが回遊してくるポイントへ…
河口隣にある港なので期待していたんですが…
迎えた朝マズメ、ここで
2つ目の謎が!
時間帯は完全に下げ潮が始まるタイミングに潮が動かない
川の流れもほとんどないのに、水量は確実に減っているんです
大潮なのに?
もちろん魚の反応なく納竿となりました
ホーム河川にしているアングラーさんも首をかしげるほど…
こういう状況も理論的に理解できれば釣行アップにつながると思い、くやしながらも良い経験として考え、リベンジに行きたいです!
なんだかんだ言ってボウズは悔しいですから\(^o^)/
- 2011年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 6 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント