プロフィール

gt385
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:135179
QRコード
▼ スピニングマーリンの難しさ
ルアースピニングマーリン。
今年、宮古島から遠征して沖縄で3回やってきました。
1回目。推定18kgのカマスサワラのみ。
2回目。マーリン(カジキ) ヒットし、ジャンプ後ライン300m出るもフッキングせず。
3回目 。マーリン2個のルアー(パクラルモ)に連続ヒット、ジャンプ&テールウオークもフッキングせず。
でした。
カジキの口は硬く、ルアーの場合、ライブベイトのようにベイトを飲み込みにくいので、フッキングが大きな課題になります
3回目は、フッキング重視で、日本刀にも通ずる、土佐啓作 スーパートーナメントフック8.5を全ルアーに使いました。
しかし、フッキングせず。
ドラグは約3kgでした。
その時の土佐啓作 スーパートーナメントフック8.5を検証してみました。

ヒットした、パクラルモミディアムとパクラルモラージに使っていたフック×2個。4個のうち3個でフック先が曲がっていました。



ペンチで曲がりを戻すも、最初ほどの鋭利さは戻せませんでした。
で、新品フックに交換
フックだけでメチャ出費。
まもなく、今年最後のルアースピニングマーリンへ
〜
今年、宮古島から遠征して沖縄で3回やってきました。
1回目。推定18kgのカマスサワラのみ。
2回目。マーリン(カジキ) ヒットし、ジャンプ後ライン300m出るもフッキングせず。
3回目 。マーリン2個のルアー(パクラルモ)に連続ヒット、ジャンプ&テールウオークもフッキングせず。
でした。
カジキの口は硬く、ルアーの場合、ライブベイトのようにベイトを飲み込みにくいので、フッキングが大きな課題になります
3回目は、フッキング重視で、日本刀にも通ずる、土佐啓作 スーパートーナメントフック8.5を全ルアーに使いました。
しかし、フッキングせず。
ドラグは約3kgでした。
その時の土佐啓作 スーパートーナメントフック8.5を検証してみました。

ヒットした、パクラルモミディアムとパクラルモラージに使っていたフック×2個。4個のうち3個でフック先が曲がっていました。



ペンチで曲がりを戻すも、最初ほどの鋭利さは戻せませんでした。
で、新品フックに交換
フックだけでメチャ出費。
まもなく、今年最後のルアースピニングマーリンへ
〜
- 2014年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
gt385さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント