プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:280820

QRコード

若気の至り…

  • ジャンル:車・バイク
ブログ書いてる今現在、雨が凄い…(@_@)

雷もゴロコロ…ドカーン‼︎と∑(゚Д゚)

昨日の白老方面はかなり降ったようですね(^^;;

しかし、札幌の雨量も結構なもの…週末は海も川も使い物にならないかな〜(>_<)

雨音のせいか寝れなくて…何の気なしに昔の写真いじってたら懐かしい写真が出てきた、、、

mftpdaisrxv3aik32nnf_920_690-a8698f9d.jpg

昔の愛車の写真♪(´ε` )

初期型の『NA/ロードスター』と『ST202/セリカ』

懐かしいな〜( ̄▽ ̄)

若気の至りか…昔はちょっとイケナイ遊びしてました(^^;;

支◯湖、毛◯山、手◯山、石◯新港、材◯峠…とか行ってたな〜ε-(´∀`; )

やっぱ車はマニュアルが楽しいよ♪(´ε` )

ecrooha3evnuthmdftzb_920_690-bae2b31f.jpg

ちょっとマニアックで釣りも魚も出てこない話なんで、興味ない方はスルーでお願いしますm(_ _)m

子供の頃の僕は学校サボって釣り行くくらい釣りバカだった(笑)大人になったら絶対にジープとかジムニーとかの走破性高い車買ってやろうと思っていた。。。

しかし…いつの頃だったか忘れたが、この初期型のロードスターを街で見掛けた、、、

赤いボディ、オープン、2シーター、パカ目、そのスタイルが凄くカッコ良くて一目惚れだった。。。

でも特別、車が好きだった訳ではないので、そのうち記憶のどこかへと消えていた。。。

年月が過ぎ…社会人になり、さて車買おうと思った時に、ふとロードスターの事を思い出した、、、

そして運命の出会い∑(゚Д゚)

f6dr26es2mj9ahtb5tar_920_690-e6dc1c8b.jpg

たまたま父の会社の人が乗り換えるとの事で、格安で程度のいいロードスターを手に入れる事が出来た(≧∇≦)

まぁ、そこからはどっぷり車に…いや、『ロードスター』にハマりましたね(笑)

ロードスターって仕上げ方が色々あって、クラシックに仕上げる人もいれば、スポーティーに仕上げる人もいるんですが、、、

たまたま前オーナーが純正の5MTからNB型の6MTに載せ換えたり、強化クラッチ入れたりしていたので、僕もスポーティーな味付けをしていく事にした。

エアクリに始まり、エキマニ、マフラーと吸排気系を整え、追加メーター増設して、エクステリアは当然フルエアロ、エアロミラーに変えてGTウイングも付けたっけ(笑)

昔はガソリン100円切ってた時代だから(笑)乗ったら毎回満タンにして、マメに洗車してWAX掛けてピッカピッカだった。

もうベタ惚れの女の子に貢ぐかの様にお金使ってましたね(ーー;)

そして、休みの夜となれば仲間と走りに行く…小僧っ子だったから無茶してましたね…(^^;;

んで、調子に乗ってたツケが回ってきた、、、

あえて詳しくは書きませんが…相棒を一度手放す事になってしまった。。。

泣いたね!もう相棒ってか、彼女みたいなもんだったから凄く悲しかったのは覚えてる(>_<)

そして、しばらく車のない日が続いたが…とうとう我慢仕切れなくなって買ったのが二台目の愛車『セリカ』になる。

何軒か回って候補に残ったのが、4WDの『ST205/セリカ GT-FOUR』とFFの『ST202/セリカ SS-Ⅱ』だった。

走りを楽しむなら当然、4WDのST205を選ぶのだが…ミーハーだった僕はサンルーフ付いてて、フルエアロだったST202を選んだ( ̄▽ ̄)

そして、セリカにものめり込んだ。あの独特のフォルムに4灯ヘッドライトって姿が好きだった(^^)

丁度『ワイルドスピード』が流行っていた頃で腹の下にLEDなんか付けて、まぁ賑やかな車になってたな(^^;;

でもね…北海道でネオン管やら、アンダーLEDは無理あるよ。買った年の冬に轍で全部ぶっ飛んだもん‼︎結構高かったのに…(T_T)

そして月日が流れセリカともお別れの日がきた。車検上げて直せばまだまだ乗れたのだが…なんの因果か一度手放したロードスターが戻ってきたのだ!嬉しかったなー(≧∇≦)

その後、ロードスターは大事に乗ってたんだけど、やはり年式もあって色んなトコにガタがきていた、、、

でも、やっぱこの車が好き‼︎

二人しか乗れない…荷物積めない……テンロクだからパワー無い…

でも『人馬一体』の走りと、そのスタイルはこの車ならではのもの、他の車では味わえないと思った、、、

徹底的にレストアする事も考えたが、そんなに経済的な余裕も無かった。。。

また手放す事になるのかと悩んでいたら…たまたま同型式のロードスターに乗る方から、個人売買の話を頂いた。

同型式でパーツもそっくりそのまま移植出来るから、一台目のロードスターの面影も残せる。もうまさに天の声でしたね∑(゚Д゚)‼︎

整備士の方が乗っていたという事もあって二台目のロードスターも程度は上々であった(^_−)−☆

昔みたいやんちゃな遊びこそしなくなったが(;^_^A

それでもドライブが楽しくて楽しくて♪ロングロッド積んで支笏湖はもちろん、知床や真冬の洞爺湖や島牧も行ったな〜(≧∇≦)たまに埋まったけど(笑)

と、釣りとは関係ない、しかも釣りには不向きな車の話で一人熱く盛り上がってしまいましたが、今は残念ながらロードスターにもセリカにも乗っておりません(T_T)

またいつか、、、

faitivg47zcrvip4dwgw_690_920-10715569.jpg

こーいうのとか、、、

cs92oike864hr7sreess_690_920-8bf2f817.jpg

こーいうのに乗りたいな。。。

でもHONDAのタイプRも捨てがたい( ̄+ー ̄)

たまに釣り以外の趣味の話するのもいいかもね(≧∇≦)誰か車好きいないかな(笑)

あ、ちなみに今はちょー安全運転ですのでご安心くださいm(_ _)m

しかし、雨と雷酷くなってきたな…緊急速報も鳴りっぱなし∑(゚Д゚)

皆さん、気をつけてくださいね(^^;;

それでは、お休みなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

iPhoneからの投稿

コメントを見る