プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:282199

QRコード

大苦戦の末の…

またまた時間差のログアップ(>_<)

仕事もあっぷあっぷであります(@_@)

今回の釣行記は『バス釣り』

前回の『アニータ』さんとの釣行の際に同船させて頂いた『川崎鮫』さんから、お誘いがあり、今回もご一緒させて頂きました(^∇^)

フィールドは千葉県屈指の某有名湖♪

前回は、お隣の湖で悔しい思いしましたが、今回は良い条件が重なっているとの事で、行きの道中から期待度はMAXに(≧∇≦)♪

現地到着は日の出前、のんびりと出船準備し、出船前に、ちょっとしたレクチャーを受け、言われた通りにやってみると、、、

z9xa6e5x4siga639ygrm_690_920-105edc2e.jpg

あら?簡単に釣れちゃいましたね(≧∇≦)

コレはね。。。

爆釣りな気がしてきたど〜(((o(*゚▽゚*)o)))

vgk7bgr9dsvkrj8rohv7_690_920-c2d2e170.jpg

天候にも恵まれ、期待感MAXで出船‼︎

キャプテン!改めてお世話になりまっす( ̄^ ̄)ゞ

鮫キャプテンのガイドに従い、サイトで楽しめるポイントでレクチャーを受けると、、、

鮫さん、釣る\(//∇//)\

僕、釣れない…(´・_・`)

鮫さん、また釣る(≧∇≦)

僕、釣れない…(´・_・`)

鮫さん、またまた釣る∑(゚Д゚)

僕、たまにバラしたり、アワセ損なったり…囧rz

あれ?

あれれ?

オイラだけ釣れんぜよ((((;゚Д゚)))))))

こ、これは、、、

やっぱ、腕の差なんよね(^◇^;)

生粋のバス釣り好きな方には、怒られちゃうかもしれませんが…正直、バスの事舐めてましたね(;^_^A

別にトラウト至上主義でもないけど…バス釣りなんて大味な釣りで『何でも釣れる』との認識でしたが、、、

コレ…大大大間違い( ;´Д`)

ちゃんと理解して釣りしてるのと、してないので、こんなに釣果に差が出るとは…バスを愛する皆様ごめんなさい(>人<;)

しかし、時すでに遅し…ノーバイト・ノーファイトの時間が続きます。

しかし、このままで終わるのもな〜(^^;;

との事で、、、

82823sf33pxwkr4isw2r_690_920-c471ba13.jpg

『ブルーギル』

こんな子達とも遊んでみました(^^)

小さめの針にワームの切れっ端でもなんでもいいので、付けて落とせば、出てくる出てくる∑(゚Д゚)

9pftugngxcytd5gn8wis_690_920-1355659a.jpg

少しサイズアップ(笑)

北海道には『居ないハズの魚』を釣るのも目的だし、模様も綺麗だから、コレはコレで良しとしとして、数匹釣った所でお遊びは終了( ̄▽ ̄)

その後も、悶々とした時間を過ごしましたが…鮫さんのレクチャーが功を奏し、最後の最後で…

jyut5rvczfco6oxt2jn5_690_920-b1aa1b1f.jpg

泣きの一匹(≧∇≦)

長かった…ここまで長かったよ〜(T ^ T)

デカバスとは到底言えないサイズですが、久しぶりに苦労して獲った魚、泣きそうなくらい嬉しかったです(^_−)−☆

タックル一式用意して頂いたり、釣りやすい魚を探して頂いたりと、今回も鮫さんには、お世話になりっぱなしでした(^^;;

やっぱ、余裕のある釣り人ってカッコいいですね♪僕も人に教えつつ、自分も楽しめる釣り人になりたいものです(^_−)−☆

そして今回の釣りで、自分の『釣り感』にも色々と刺激も受けたので、今後のバス釣りもより楽しめそうです( ´ ▽ ` )ノ

fvkn4v9dgvrdesxmiboh_690_920-94445279.jpg

そして、鮫さんからリールも譲って頂いて、リール不在だったベイトタックル一式が復活したので、今後はナマズ調査も進めて行こうと思います( ̄^ ̄)ゞ

と、その前に来週末は房総遠征‼︎

ヒラスズキ?ヒラメ?マゴチ?青物?

それとも、メジナ?イカ?アジ?メバル?

ターゲット沢山で夢一杯ですね☆

さ!今週も良い釣りする為、全力でお仕事片付けますかぁ(´・Д・)」

iPhoneからの投稿

コメントを見る