弾丸釣行~鳥取( 地磯編)

  • ジャンル:釣行記
昼12:30 鳥取へ発弾丸釣行をしました。

現地着15:30 気温14℃
風北西5m 波2.5m
釣れる状況では有りません。

風裏の地磯を選んで、釣りスタート~
風は、何とかなるんですが波が高くて、餌木が安定せず、直ぐに2本ロストしてしまい…
3.5 号にチェンジして、藻場の藻の上乗せ軽くジャーク、ステイを繰り返して当たりを待ちます。

いつもロングステイをやるんですが、2本ロストしてるんで最大1分のカウントでの繰り返し~
ヤマリアの3.5号にチェンジして、藻場の藻に乗せ、波に任せて餌木を送り込みステイさせた瞬間に、ラインが引っ張られ~波の引きかな?と思いつつ、スライドジャークするつもりで合わせるとロッドに煽り烏賊の重みが…

やったりましたと独り言を言いながらネットインし、測ると1300㌘ちょっと。

こんな悪天候の中1杯でも取れれば◎ です~

18:30撤収して帰路に~

ロッド ヌーボカラマレッティ862MH
リール ルビアス2506
ライン ユニチカ 0.8 号
餌木 餌木邪、ヤマリアエギ王Q
今夜、日本海は冷え込んでいます。寒さ対策が必要!只今9℃です。






コメントを見る