プロフィール
Knight
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- practice
- monitoring&impression
- diary activities
- power by DIWA works
- YAMAGA Blanks
- YGK Realdtex
- Fin-ch
- 13READEN
- MEIHO
- reins
- YAMARIA
- Major Craft
- SMITH
- Zip Baits
- Gamakatsu
- Golden Mean
- FishArrow
- Megabass
- Blue Blue
- BOMBADA AGUA
- Heddon
- INX,lavel
- TOHO Violet Power
- DECOY
- Bassday
- alpha tackle
- Berkley
- YO-ZURI
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:270376
QRコード
群れをなさず~Freelance Angler
…experience.skill…
▼ 懐かしいロックマニア月匠76T ~
- ジャンル:日記/一般
改築のため、色々片ずけしてましたら6~7年前に使っていたメバルロッドが、谷山商事 ロックマニア月匠76Tがロッドケースの中から出てきました。
本当にマニアックなロッドです~ティップに夜光塗料を塗り使用してました。
今では、ティップのハリもなくなり引退で~
この、月匠の前モデル、月光も所有してましたが何処へいってしまったのか?
月光は、当時フイッシングショーの限定モデル、当時でも中々手に入らなかったのを覚えています。
後、初代根魚権蔵も確か持ってたはずです~
明日また、探して見ます。

本当にマニアックなロッドです~ティップに夜光塗料を塗り使用してました。
今では、ティップのハリもなくなり引退で~
この、月匠の前モデル、月光も所有してましたが何処へいってしまったのか?
月光は、当時フイッシングショーの限定モデル、当時でも中々手に入らなかったのを覚えています。
後、初代根魚権蔵も確か持ってたはずです~
明日また、探して見ます。

- 2012年5月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント