大会

  • ジャンル:日記/一般

マリア主催の

シーバス大会

しょうたろうさん

二人で参加

こういった大会に参加するのは

何年ぶりだろう

道中、なんでもいいから

魚に会いたいねなんて話しながら

大会の舞台、博多沖防に

到着




そして受付を済ました

60人くらいのアングラーが

全員、沖防に渡った所で

スタートフィッシング

前情報によるとサイズを問わなければ

結構釣れるはずだったけど

誰にも釣れない

そんな時、しょうたろうさんにHIT!

しかし痛恨のバラシ

当然このバイトでやる気になるけど

自分に反応がない

すると近くのアングラーがHIT!


しかし上がってきたのはサゴシ

この後もサゴシを掛けるアングラーは

いるのだが

肝心のシーバスが出ない

そして一番期待した朝まずめが

過ぎてしまった

まったく反応のない二人はそれでも

歩きなが諦めずにキャストを続ける

そして待望のHIT!

しかし上がってきたのはエソ!

この地点で10時くらいになり残り1時間くらいと

なった

長潮という事もあって潮が

動いてないので

さすがに諦めモードの二人

メタルジグでエソ狙ったり

して時間を潰す

すると沖目に今までにない

潮目が出来たので

駄目もとでバンビーナ28gをフルキャスト!

そして着底と同時にファーストリトリーブ

ガン!

えっ!

何かがHIT!

しかもドラグが出る?

この海にシーバスはいないと

決めつけた二人は

エイやろ~と思った。

しかしそ直後、豪快にエラ洗い

まさかの終了30分前のHIT!

これを獲れたら間違いなく入賞!

いつもは豪快なファイトをするけど

流石に慎重にやりとりする

そして最後はしょうたろうさんに

ランディグしてもらい

ほんとに嬉しい1本をキャッチ!








本部に戻りウェインすると

この地点で暫定1位

そいてタイムアップとなり

集計処理の後





表彰式が始まる

60センチ以上が検量サイズだったけど

なんと持ち込まれたのは

たったの5本

そして

内心、優勝かと思った

第2位の発表

郷 誠さんと言われた

正直、優勝の商品をGETできなかったので

残念だったけど

プラなしでのこの成績は十分過ぎる結果だった






厳しい中、口を使ってくれたシーバス感謝

一発でネットインしてくれたしょうたろうさんに感謝

マリアスタッフの方々に感謝

しかし今回改めて

Keep Casting

この重要性を再認識した




























 

コメントを見る