偉大

  • ジャンル:日記/一般

 

誰しも憧れるアングラーがいると思う

昔、エコギアマニアだった私は

田辺哲夫がその存在であった

信念を貫いたMyGame

ほんとにかっこよかった

いつも口癖のように「ボトムしかいらない」

とか言ってたな。笑




現在はというと憧れるプロアングラーは一人もいない

確かに釣りがうまいなって思うけど

思うだけ

でも、そんな自分にも偉大な存在がいる

釣友がどうしても郷ちゃんに合わせたい

アングラーがいるって事で数年前に

そのアングラーの自宅で知り合った

決して、メディアに出る事も無い


当然、メーカーからも声を掛けられたけど

それでも頑なに自分の釣りに拘り

回りに左右されない自分を持った

中年アングラー

島根川鱸をしていたと思えば

翌日には鹿児島大隈ヒラスズキ

あくまでも自分の経験とその時の気候条件等で

ゲームを組み立てる

そんなクレイジーなこの人はこう言った

釣りは教わるものでない

気になった事は試せばいいだけよ

いくら考えても答えは出ないけど、

フィールドに足を運び試してみれば

何かしらの答えが出るし経験になる


この時、素直に俺もいつかはこんなアングラーに

なりたいって思ったというか決めた


当然、このアングラーと一緒に釣りをする機会

1年で一回あるかないか

そう教えてもらう事は出会った当日に教えてもらった

後はフィールドという先生教えてもらうだけ

とは言え自分は自分

釣り仲間という宝物はすごく大事だし

仲間とワイワイいいながら釣りをする

のも大好きだ


だからこの偉大なアングラーと同じ考えにはなれない

金銭的にも無理なので


あくまでも自分流成長していこうと思う

それが、GO STYLE

なんちゃって。笑

魚が釣れてないので語ってみました。爆
 

コメントを見る