海に遊ばせてもらっている。 只、それだけでいいじゃないですか。 感謝しましょうよ。
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2014年 8月 (1)
2013年 6月 (1)
2013年 5月 (2)
2013年 4月 (4)
2012年12月 (5)
2012年 7月 (2)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (3)
2012年 3月 (2)
2012年 2月 (8)
2012年 1月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (1)
さらに表示
2011年10月 (7)
2011年 9月 (14)
2011年 8月 (1)
2011年 7月 (17)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (14)
2011年 4月 (14)
2011年 3月 (15)
2011年 2月 (21)
2011年 1月 (40)
2010年12月 (29)
2010年11月 (33)
2010年10月 (29)
2010年 9月 (39)
2010年 8月 (41)
2010年 7月 (11)
海を見ると 無数の生命が 元気に泳いでいる でも流れには勝てず生命の川を演出している なんの稚魚か 解らないけど元気に育ってくれよ
ちなみに本日は20UPのアジと25UPのアジでした
コメントを見る
海を覗き込んだGOちゃんの感じたまんまが聞こえてきたよ~。
日吉 俊輔
ホームページ
郷さんはアジ強いですねぇ 自家製アジの開きは最高にウマイです
CERTATE
広島県
>椿さん この海を大事にしていきましょう!笑
>花田 典久さん そうやね! この海に感謝やね。笑
>☆ミートくん☆さん ハイ!素晴らしいポイントですよ。笑
>ヒロシさん ばれました? 実は全部捕獲して養殖しようかと!爆
>テツノリさん その通り でもむやみに殺人とかするおろかな生き物も 人間なんよね~。悲
>シーガルさん なにをおっしゃいます! でもやっぱり海には感謝ですね。笑
綺麗ですね~~。 多分ボラ稚魚でしょうか? 大自然に感謝ですね
椿原 弘將
欧州
そう!元気で育っていける綺麗な海がまじかにあるのは ある意味いいよね。ほんと感謝ですよ。
花田 典久
うわっ 無数のベイト… 素晴らしいポイントですね~
☆ミートくん☆
網で掬って育てて下さい(^-^) 相模川にも正体不明なマイクロがワラワラ♪
ヒロシ@××中
神奈川県
その中からどれだけが成魚になるんですかね? そう考えたら人間って幸せですね。
テツノリ
福岡県
最近、郷くんの影響か、海への感謝ってことを考え出しました。 そうやって海を見ると今まで見えなかった物がみえてきました 郷くんにも感謝ですね(笑)
シーガル
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント