海に遊ばせてもらっている。 只、それだけでいいじゃないですか。 感謝しましょうよ。
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2014年 8月 (1)
2013年 6月 (1)
2013年 5月 (2)
2013年 4月 (4)
2012年12月 (5)
2012年 7月 (2)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (3)
2012年 3月 (2)
2012年 2月 (8)
2012年 1月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (1)
さらに表示
2011年10月 (7)
2011年 9月 (14)
2011年 8月 (1)
2011年 7月 (17)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (14)
2011年 4月 (14)
2011年 3月 (15)
2011年 2月 (21)
2011年 1月 (40)
2010年12月 (29)
2010年11月 (33)
2010年10月 (29)
2010年 9月 (39)
2010年 8月 (41)
2010年 7月 (11)
きっと 何処かに パラダイス あると思う 最近は ヒラスの反応があった所を 中心に 釣行したが まったく反応がなかった だから パラダイスを探しに また歩く 只、迷子になりたくないので こんな道具を 買った まずは双眼鏡 これで沖の変化や遠くの状況が解るはず 次にコンパス これで迷ってもなんとかなる 最後はノート 事細かくメモして 来年は 効率良くヒラス・ヒラスズキを 狙えるようにしよう こんな道具を選ぶのも ほんと楽しいものである
コメントを見る
>☆手羽先カイヤ☆さん 昔っから探検ゴッコとか好きだったので その延長ですかね。笑
>k2xteさん マジですか! お巡りさんは苦手なので隠しときます。笑
>工藤さん 確かに夜は役に立ちません。笑 明日が楽しみです。
>誇大魚さん なかなかいいアイデアですね。 真似しようかな~。笑
>tawさん ほんと釣具揃えるのも楽しいですね。 しかしお金がまったく足りません。汗
>シーガルさん コンパス役にたってますか?笑
>CERTATEさん 確かに昔のブログ役に立ちますね。笑
>アンスラックスさん はい、海の変化が確認できればいいんですが!
>テツノリくん 双眼鏡いいよ!買ってみよう!笑
>田中啓明さん 内容のあるノートになるよう頑張ります!笑
頼もしいアイテムですね(^O^)b その研究熱心さを見習いたいです(^^♪ パラダイス発見頑張って下さいね☆
∞カイヤ∞
開拓用の双眼鏡・・・車の中では隠しといた方が良いです。 お巡りさんと激しく口論に成りますです。(苦笑 最近気に成っているのがGPS情報を画像データに付帯 出来るデジカメ&携帯ですね。 既に活用されてる方も居ると思いますが、方向音痴にとって 神なのかも?。
k2xte
福岡県
>双眼鏡 最近は遊魚船の船長も使う人が増えてきましたね。 夜は見え無そうですが、ポイント開拓には便利そうです。
工藤
その他
サーフにはオペラグラス持って行ってますよ~(^^) 最近の良い買い物は100円ショップで買ったチャリンコ用の傘スタンド。 ウェーディングステッキに取り付けて竿立てに流用しました。これでロッド2本持ちでウェーディングしてます。 もうひとつはミニ三脚。これも100円ショップ。試す前にデジカメが壊れましたが(泣)
誇大魚
釣行に必要なツールが充実して来ると、ワクワクしますよね(^O^) 道具選びも釣りの楽しみの一つです(≧∇≦)
山崎 勝
広島県
一見すると釣りに行くとは思えないような道具ですね 僕もコンパスはベストにつけてます
シーガル
なるほど 双眼鏡はあったら便利そうですね 確かにメモって大事なんですよね 細かい事をわすれちゃう僕にとったらメモやblogってすごく大事な物になっています
CERTATE
双眼鏡はいいですね。 遠くのナブラとかを見付けられるかも。
アンスラックス
探検できますね!笑 双眼鏡が似合いそうです。
テツノリ
ノートと双眼鏡は確かに要りますよね 僕は持ってないですが…(>_<)
田中啓明
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント