やったぜ!

  • ジャンル:日記/一般
朝マズメで
遂に、、、
クソっ
まぁこんな日もあるからの投稿

続きを読む

夏満喫 ※写真多め

  • ジャンル:恋愛・結婚
いつかの夏からの投稿

続きを読む

口の中

  • ジャンル:日記/一般
アジのお口について
↑アジのお口
どこにフッキングするか
みんな上顎って言うよね
アジンガー最大のテーマ
ちなみにこの写真
赤くなっているところに
フッキング、、、
やるじゃん
ざっくり見るとこんな感じ↓
ちょっとわかりづらいけど
赤○の部分が前歯
すごく大事
横レントゲン写真では写らない場所
普段しっかり観察する…

続きを読む

イカメタル

  • ジャンル:日記/一般
イカメタルで立蔵さんに
お世話になりました
立蔵さんといえば
ヒラマサキャスティングで
一度乗ってみたかった
憧れの遊漁船
、、、すげぇよ、まじで
詳しくはこちら↓
立蔵FB
立蔵HP
半日で6000円~
流す場所までの距離で変わります
予約の際にご確認ください
1日は10000円
今年は特にオススメ
カツオが始まるまでは
イ…

続きを読む

バッカンって知ってますか?

  • ジャンル:日記/一般
どこかのスイッチが壊れて
なぜか頑張るアメブロ
今回は魚の処理について
さていつまで続きますかねぇ
http://s.ameblo.jp/goriniiyan/entry-12048512197.html

続きを読む

サオにぎる?

  • ジャンル:style-攻略法
遂にここまで来たか、、、
最近、
アジの食い方が渋い
アタリがあってもかからない
なんてのを
読む&聞く。
僕もつい先日までそう感じていた。
なぜか?
意外と答えは簡単
小魚を食べる今だけなのか
一歳児以下の小型個体特有の食い方なのか
、、、
時期なのか個体差なのかは
サンプル数が少なく
ハッキリしませんが。
今…

続きを読む

流れのある漁港あるある

  • ジャンル:style-攻略法
日曜ですね
皆さん楽しい釣りしてますか?
そろそろ忙しさの足音が迫ってきていまして、
今の内に楽しみまくります。
かなり遅れてますが
魚も釣り人も活性上がってきましたね。
一時はこのまま夏になって
秋までショボーンなんて考えてましたけど
なんとかギリギリ。
梅雨明けまで精一杯遊びます(笑)
最近fimoからアメブ…

続きを読む

JHの話には続きがあった!?

  • ジャンル:style-攻略法
だって一部って言ったじゃん
というのは、冗談。
全てをここでは書けません
いや、書きませんm(_ _)m
勘違いされている方も
いるようなので
追記
JHの特性についてかきましたが
専用ではないということ
前回のログ後半部分
使い方の工夫について
ちょっとだけ掘り下げる補足です
竿の角度
ラインテンション次第で
どうとで…

続きを読む

JHの特性と使い分けについて

  • ジャンル:style-攻略法
ご存知の方も多いと思いますが、、、、、
現在、店頭に並ぶJHはかなりの種類があります。
色、形など製作者のこだわりが伝わったり伝わらなかったり。
正直な話、僕らエンドユーザーは選択肢が多すぎて困ることもあります。
選ぶ基準は
①そのメーカーが製作者が好きだから
②使ってみて釣れたから
③釣れそうな説明を読んで

続きを読む

ワインド強化月間

  • ジャンル:日記/一般
最近はまっている
ワインド
中層と表層を
攻めてみた
何かが起きそうな
ドキドキ感
たまらない
今回は
このドキドキに
豆アジと豆サバが
応えてくれました
今更ワインドについて
僕が書くことはないけど
楽しい!ってことは
間違いない
そう言えば
一つだけ僕の見解
どこかで
どなたかが
書いてるかも知れませんが
浅いレ…

続きを読む