プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:1454854
QRコード
真夏に75cm、いけてるっしょ!!
- ジャンル:釣行記
いつものことですが、ソル友限定で出撃コールかけてました。
タイトルは「チャレンジ釣れない!」でした。
ここん所、隅田川水系のアングラーの活性が上がっていて(masa-chi効果?)
荒川系が元気なかったようだったので、「荒川で魚出そう!」って呼びかけました。・・・
でも平日の深夜に行く元気の人、いや、世捨…
タイトルは「チャレンジ釣れない!」でした。
ここん所、隅田川水系のアングラーの活性が上がっていて(masa-chi効果?)
荒川系が元気なかったようだったので、「荒川で魚出そう!」って呼びかけました。・・・
でも平日の深夜に行く元気の人、いや、世捨…
- 2010年8月18日
- コメント(10)
五平なサザエ漁
- ジャンル:仕事
佐渡ヶ島へ行ってきました。
というのも祖母の家がありまして、いわゆる田舎ってやつです。
目的は、店の人気メニューである 「サザエの味噌漬け」 の天然物のサザエの漁を
するためです。
うちの部落では、その土地の出の者は、漁協にサザエの採集料を支払ってサザエを捕る
ことができます。で、毎年田舎に帰るキ…
というのも祖母の家がありまして、いわゆる田舎ってやつです。
目的は、店の人気メニューである 「サザエの味噌漬け」 の天然物のサザエの漁を
するためです。
うちの部落では、その土地の出の者は、漁協にサザエの採集料を支払ってサザエを捕る
ことができます。で、毎年田舎に帰るキ…
- 2010年8月15日
- コメント(5)
五平なシーバス学「流れ」
- ジャンル:style-攻略法
「流れ」
真夏のシーバスゲーム、その釣果を左右する重要なファクターである「流れ」、
五平なシーバス学の1限目としてこの「流れ」とシーバスとの関係を解説してみたいと
思います。
まずこの時期、つまり「真夏」のシーバスゲームを語る上で常に雑誌等で紹介されるゲームがある。・・・そう「リバーシーバスゲー…
真夏のシーバスゲーム、その釣果を左右する重要なファクターである「流れ」、
五平なシーバス学の1限目としてこの「流れ」とシーバスとの関係を解説してみたいと
思います。
まずこの時期、つまり「真夏」のシーバスゲームを語る上で常に雑誌等で紹介されるゲームがある。・・・そう「リバーシーバスゲー…
- 2010年8月7日
- コメント(10)
荒狂う荒川に挑む!!
- ジャンル:釣行記
出撃コール003、平日の深夜にもかかわらずこの呼びかけに応じたツワモノ2人、
いやキワモノか!?どっちにしても私も含めてどうかしてるぜ!な3人が初同行で
激荒れの荒川に挑んできました。
それにしても凄い荒れっぷり!まったく釣れる気がしないウネリっぷり・・・
でもちゃんと基本に忠実にいるんですよねシーバス…
いやキワモノか!?どっちにしても私も含めてどうかしてるぜ!な3人が初同行で
激荒れの荒川に挑んできました。
それにしても凄い荒れっぷり!まったく釣れる気がしないウネリっぷり・・・
でもちゃんと基本に忠実にいるんですよねシーバス…
- 2010年8月3日
- コメント(10)
湾奥高活性!爆釣!!
- ジャンル:釣行記
じつは、ソル友向けに出撃コールをかけてました。
が、みんなにふられて結局は1人で出撃することに・・・
店もなんだかんだで遅くなってしまい、出船したのが00:15頃、下げ止まりが確か02:50頃
なので、正味2時間ちょっとの勝負になるとふんでの出撃でした。
今回狙ってたのはリバーシーバス、向かうは旧江戸…
が、みんなにふられて結局は1人で出撃することに・・・
店もなんだかんだで遅くなってしまい、出船したのが00:15頃、下げ止まりが確か02:50頃
なので、正味2時間ちょっとの勝負になるとふんでの出撃でした。
今回狙ってたのはリバーシーバス、向かうは旧江戸…
- 2010年8月2日
- コメント(7)
17周年感謝の気持ちをこめて
- ジャンル:仕事
http://ggyao.usen.com/0005019474/
たまにはお店の宣伝もしなくちゃ・・・てか初か(笑)
じつは、明後日8月1日から1週間開店記念キャンペーンを開催します。
何をするかってーとー、上の画像にあるように17周年にかけて
アサヒのプレミアム生「熟撰」小ビンを170円で提供します。
ただし数に限りがあるので、大人の人…
たまにはお店の宣伝もしなくちゃ・・・てか初か(笑)
じつは、明後日8月1日から1週間開店記念キャンペーンを開催します。
何をするかってーとー、上の画像にあるように17周年にかけて
アサヒのプレミアム生「熟撰」小ビンを170円で提供します。
ただし数に限りがあるので、大人の人…
- 2010年7月30日
- コメント(0)
暴風の湾奥、入れ食い数十連発!!
- ジャンル:釣行記
疲れました。
今日は、店が遅くて帰宅したのが01:30ぐらい。
FIMO開いてタイド調べたらこれから上げ・・・
船はもちろん無理だから久しぶりに陸っぱりへ。
家のすぐ裏のいつものポイントには、50cmぐらいのが何匹か見えるが反応してくれない。
で、かったるかったけどちょっと離れた(チャリで5分)(笑)おもい…
今日は、店が遅くて帰宅したのが01:30ぐらい。
FIMO開いてタイド調べたらこれから上げ・・・
船はもちろん無理だから久しぶりに陸っぱりへ。
家のすぐ裏のいつものポイントには、50cmぐらいのが何匹か見えるが反応してくれない。
で、かったるかったけどちょっと離れた(チャリで5分)(笑)おもい…
- 2010年7月29日
- コメント(12)
出撃コール!!
- ジャンル:日記/一般
もんじゃ五平な釣り・・・つまり私店長こもるぺの釣りなわけですが、
その大部分を占めるのが愛機MOONGLOW号でのボートシーバスなのです。
といってももうポンコツ船です。(^^;)
何年前だったろう、masa-chiが東京湾シーバスチャレンジ(TSC)で活躍する姿に憧れ、
自分も同じステージに立って勝負がしてみたい!…
その大部分を占めるのが愛機MOONGLOW号でのボートシーバスなのです。
といってももうポンコツ船です。(^^;)
何年前だったろう、masa-chiが東京湾シーバスチャレンジ(TSC)で活躍する姿に憧れ、
自分も同じステージに立って勝負がしてみたい!…
- 2010年7月22日
- コメント(3)
あぁ、今年もいてくれた
- ジャンル:日記/一般
1年ひと昔・・・去年までは使えたポイントだったのに、今年は工事やら立ち禁やらでつぶれてしまった・・・なんてことシーバスフィッシングではよくあることですよね。
カブト&クワガタにおいてもよくあることで、特に都心部近郊では開発の手がどんどん
入っていて1年ぶりに行ってみたらさら地になってたりとかね・・・(…
カブト&クワガタにおいてもよくあることで、特に都心部近郊では開発の手がどんどん
入っていて1年ぶりに行ってみたらさら地になってたりとかね・・・(…
- 2010年7月21日
- コメント(3)
最新のコメント