プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:1434321

QRコード

コングラチュレーション!!ファースト ウィナー



 ついに開幕した「東京シーバス ガチンコキング選手権」

 先程、04:20ストップフィッシングで、開幕戦、1回戦Aブロック弐の陣が終了しました。

 気温2℃、体感では0℃を下回っていたかもしれない中での釣行、

 まさに極寒地獄バトル、激渋の激戦でした!!

 速報でお伝えします。

 この開幕戦の勇者3名は、ヒロさん、akiさん、たかはしさんです。


左から、ゆ~いちさん、ヒロさん、たかはしくん、akiさん、私もんじゃ五平です。

 私の開戦前の予想としては、戦闘力に勝るakiさんが有力だが

 ナイトゲームに慣れたヒロさんが抜ける可能性もあるぞ!

 というものでした。

 で、01:00過ぎに実釣開始したわけですが、いきなり渋い。

 それもそのはずで、今朝は1時がちょうど干潮潮止まり、喰いが悪いに決まってるのです。

 で、運河のポイントでノーバイトだったので、すぐ移動、今度は荒川に出ました。

 が、やっかいなことに川は、上げの時合いなのに雪解け水の増水で

 下げ残っている状態だったのです。

 マズイ!

 予想通り、アタリがない。・・・

 いちおう私も試してみる・・・

 コンッ、コ、ゴンッ!!・・・喰っちゃいました。(^^;)

 とりあえずガチキンファーストゲットは、私でした。(笑)

 この後、みんなにもアタリ出たのですが乗せきれなかったので旧江戸に移動しました。

 が、こちらも渋い。 何度かバイトがあるものの緊張もあってか獲れず、

 2時間ちょっとやってノーゲット。
 
 まじでマズイ!

 で、旧江戸も見切り、私が獲った荒川に賭けました。

 ここでヒロさんにゴンッ!!

 やった!!!(^^)

 まさに勝負を決めかねない貴重な1本をGETする。


 やったぜ! ヒロさん。(^^)

 ジャスト50cmのキッカーフィッシュだ!と思われた魚でした。

 が、ここですぐたかはしくんも掛ける! ドンッ!!


 うおーーー、ぎゃ、逆転だぁーーーー!!!!

 と、一瞬思われたこのシーバスが何と! 49cm。・・・ ぐわぁぁあ!!

 1cmの差、 

 だが勝負はこれで判らなくなる。 

 面白い!!(^^)

 で、最後の勝負に港湾部に戻る。

 そして残り10分・・・

 キタァァァーーー!! 一人が叫ぶ。 誰だ!?

 と同時にもう一人も叫ぶ。 キタァァァーーー!!!

 土壇場にきてダブルヒットだぁ!!

 誰だぁーーー!?

 掛けたのは、ここまで沈黙していたakiさん。

 そしてもう一人は・・・

 ヒロさんだ!!!

 
 振り出しに戻すakiさんの執念の一発でした。(^^)


 そして二人に引導を渡す一本を獲ったヒロさんです。 お見事!

 で、このままタイムアップとなったのです。

 勝者・・・

 ヒロ!!!

 おめでとうございます。

 晴れある開幕戦の勝者は、ヒロさんに決まりました。

 ネクストステージ進出です。(^^)


 今回の勝者ヒロさんには、ノースクラフトBM80ZXが贈られました。

 さあ、みなさん、次はあなたの番です。

 楽しみましょう! (^^)


 ソル友のととさん作成五平ステッカーを新たに纏ったMOONGLO号です。

 ちなみにゆ~いちさんが、動画撮影に挑戦してくれました。

 アップされたらそちらのほうもお楽しみください。

 ただし、今回はあくまでもテストです。

 最後までありがとうございました。

 ぜひヒロさんへの祝福、その他コメント等よろしくです。(^^)

 私もさすがにくたびれました。(笑)

 またがんばりますね。

 ≪追記≫

 ゆ~いちさんがテスト動画アップしてくれました。やはり照明が足りない
ようなので、次は本気の照明入れてみます。
 とりあえずよかったら、観てみてください。 よろしくです。
 http://www.fimosw.com/u/yoochi/QsMGZBaPsM3eLh 

 ≪SPESIAL THANKS≫

 NORTHCRAFT
  ノースクラフト様

みんなからのコメント コメントする

お疲れ様でした!
渋い中での戦い、普段の力が出せるかどうか、シビレますね~
そういうの好きです♪
しかし、その渋い中、1本目釣っちゃうところがステキです(笑)

KURI

東京都

もんじゃ五平

東京都

>KURIさん
おちゃめでしょ!(笑)

いい刺激にはなったようでした。

大会初日お疲れさまでした(^-^)

勝者のヒロさんおめでとうございます


かなり厳しい状況の中、熱い戦い読んでいるだけでも熱くなります

田端 健

東京都

もんじゃ五平

東京都

>田端 健さん
それは嬉しいことです。
田端さんたちも
熱い戦い
期待してます。
準備しといてくださいね。(^^)

五平さん、ゆ~いちさんお疲れ様です。
激闘~ドキドキでログに見いっちゃいます

ヒロさんおめでとうございます。

またやん

東京都

もんじゃ五平

東京都

>またやんさん
ほんとですか!
嬉しいです。
観る人がドキドキしてこその
イベントですよね。
またやんさんたちの組も注目の対戦です。
みんなが「勝つのは誰だ!?」って
気になる組なので
がんばってくださいね。
楽しみです。(^^)

参加者の皆さん

そして

五平さん、ゆ~いちさん本当にお疲れさまでした☆

そしてそして

ヒロさんおめでとうございま~す\(゜ロ\)(/ロ゜)/


当日は僕もその頃河口干潟に刺さってましたが(笑)
やっぱり渋かったですよね~(~_~;)

そんな状況にも関わらず
皆さんキッチリ獲っての激しい接戦☆

やはり皆さん流石ですね(^^ゞ

MAR

もんじゃ五平

東京都

>MARさん
ありがとうございます。
他の方のログ見ても
この日のは、隅田川水系以外は
みな一様に渋かったみたいですね。

入れ食いでの戦いはもちろん
笑えて楽しいのですが、
渋い中でのチリチリした戦いも
いいもんですね。
ガチキンたまらんです。(^^)

うわぁ~…
なんか緊張してきたぁ…

遅くまで、お疲れ様でした!
家族サービスは、満点でしたか?(^皿^)

rattlehead

東京都

もんじゃ五平

東京都

>rattleheadさん
おかげさまで
減点50です。(笑)

でも、いいお付き合い出来たので
加点100ですね。

仲間は大切です。(わかる人だけわかります。)(爆)

ヒロさんおめでとうございます!
なんか一分一秒がじりじりしちゃいそうな戦いですね!!
緊張感が伝わってきますよ!!

そ・れ・よ・り・・・・

akiさんデカッッ!!(笑)

そこに目がいっちゃいましたよーーw

メジナ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>メジナさん
すごい迫力でしょ、akiさん。

でも、損ですよね、
人よりシーバス小さく見えちゃいますね。(笑)

ガチキン、接近戦釣りバトル、最高に熱いです!!

五平さん、ゆ~いちさん、参加の皆様、おつかれさまでした。

いよいよ開幕ですね〜

寒そうですね、まずは寒さ対策しないとなぁ〜

よしいまこと

東京都

もんじゃ五平

東京都

>よしいまことさん
寒さは、確かに厳しい時もありますね。

船の上は、濡れるので、クツは必ず水の浸みないやつがいいですね。

ウェーダーでやるのも手です。(^^)

いや~面白いですね~!!
ガチキン目が離せません。

それとファーストヒットおめでとうございます!
それらも含めて次回が楽しみです!!

荒川坊主

福岡県

もんじゃ五平

東京都

>荒川坊主さん
やってる本人たちは、
ドキドキものですね。(^^)

でも観てくれる人が面白い!と言ってもらえることは
選手も私も最高に光栄なことだと思います。
ありがとうございます。

これからもみんなでいい戦いをお伝えしますね。

昨夜はお疲れさまでしたッ

いよいよ開幕しましたね♪
これからが楽しみですね~

みんなでワイワイ楽しみながらやれれば良いですね!

ゆ~いち

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ゆ~いちさん
なかのり
ありがとうございました。
おかげさまでなんとか決着もつき
ほっとしています。
Bブロック初戦、
がんばってくださいね。
安全第一で。(^^)
お疲れ様でした。

五平さん、はじまりましたね!楽しみです。

参加者の皆さん、お疲れさまでした。

ヒロさん、おめでとうございます!!!

小林(兄)

東京都

もんじゃ五平

東京都

>小林(兄)さん
ありがとうございます。

開幕戦から盛り上がっていけました。

3人には、本当に感謝です。

例のPUSH、よろしくお願いします。(笑)

みなさんお疲れ様でした。ヒロさんおめでとう!!
遂に開幕しましたね。楽しみが一つ増えました♪

ねむ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ねむさん

ていうか、次ですよ。(笑)

アズマくんにガチでいってくださいね。

彼は、強いですよ。

ヒロさんやりましたね~おめでとうございます。
皆さんかなりの緊張だったでしょうね

次も頑張って下さいね

飯泉 肇

もんじゃ五平

東京都

>飯泉 肇さん
私のほうもけっこう緊張しました。(笑)

ゆ~いちさんのおかげですね。

すごいありがたい人です。

ヒロさん、一皮ムケそうですよ。(笑)

開幕‼おめでとうございます
ガチンコの緊張感が伝わって来マシタッ

最初に釣っちゃう五平さんはプロですか?(笑)
これからの白熱戦期待しておりますm(_ _)m

ヒロさんおめでとうございます(^O^)/

てるふぃ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>てるふぃさん
緊張感が伝わったなら嬉しいです。

私が最初に釣るのは、
「ここで私が釣ったらスゴイ面白いよね!」
というウケ狙いの執念ですね。(笑)

またよろしくです。

とうとう始まりましたね^^
しかも初戦から白熱してますね~
読んでるこっちも楽しくなります。

もしかしたら、動画まで見れちゃうかもなんて
凄い事考えましたね!!!
これからも、楽しみです

ヒロさん、おめでとうございます!

K~太

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>K~太さん
ハイテンションズにも揃って参戦して欲しかった。

ROBくんに期待ですね。

燃えてることでしょう。

応援よろしくね。

1回戦お疲れさまでした。

そしてヒロさんおめでとうございます。
ゆ~いちさんの撮った動画が楽しみです♪

次の勝負も楽しみですね。
次戦参加の皆さん頑張って下さい☆

森川真志

東京都

もんじゃ五平

東京都

>もりもりさん
これやっぱ楽しいです!

次も期待したいですね。

次は、Aブロック壱の陣、ねむさん、8704さん、アズマくんです。

手に汗握る展開。
読んでいる方もドキドキでした。

のぶ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>のぶさん
そうですか、
伝わりますか。
嬉しいです。
あの選手のドキドキ感を
みんなに伝えたいんです。
ありがとうございました。

やはり川がらみは渋かったですか。
そんな状況でも結果だす、みなさんすごいです!

俺も1回戦の前にショートロッドの世界五平さんに伝授してもらいたいなぁ(笑)

ゆう

もんじゃ五平

東京都

>ゆうさん
ロングロッドでは出せない魚が
オープンエリアに存在することを
ほとんどのアングラーが知らない・・・
だから釣果に差が出せる。
そしてショートでは獲れない魚もいる・・・
同じポイントでロングとショートを使いこなせるようになれば
そりゃ強いに決まってますね。
奥は、深いですね。(^^)

選手の皆さん、五平さん、ゆ~いちさん、お疲れ様でした。

そしてヒロさんおめでとうございます。

次も頑張って下さい!

石川和人

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>石川和人さん
熱いものありますよね。
石川さんも来年どうですか?
楽しいですよ。(^^)

選手のみなさん,五平さん,ゆ~いちさん,大変お疲れさまでした。

ヒロさんとakiさんは,つい最近一緒に釣行させて頂いた仲なので,

個人的に応援していました。

最後に先輩のヒロさんが勝つあたりは,先輩の意地でしょうか(笑)。

akiさんのコメントを拝見しましたが,先輩に贈るエールが素敵でした。

是非,ヒロさんには,次戦,akiさんの分も頑張って欲しいです。

皆さん,本当にお疲れさまでした。

kazu@食べる!

その他アジア

もんじゃ五平

東京都

>kazu@食べる!さん
誰が勝ってもおかしくない
ギリギリの戦いで、
掛けた魚ばらさなかった勝利です。
渋い時、せっかく掛けた貴重な魚を
確実に獲る!
大事な要素でした。

参加の皆様、五平さん、ゆ~いちさんおつかれさまでした。

この模様が毎週繰り広げられると思うと、楽しみですね。

ヒロさん、おめでとうございます。


前田泰久

東京都

もんじゃ五平

東京都

>前田泰久さん
やってる人間の興奮が
観てる人間に伝染するような
ログアップしていきたいです。
ガチキン、面白いです。(^^)

先ほどはお疲れ様でした!

五平さんのログをみてやっと「俺、勝ったんだぁ~」って実感が湧いてきました!

しかし、渋かったですね!一時はどうなるかと思いましたが、なんとか2本獲れて良かったです!

みなさんのコメントに私の名前が出ていてメチャクチャ嬉しいです(涙)

2回戦で浅川プロとご一緒できることが楽しみです!

今日は本当にありがとうございました!

ヒロ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ヒロさん
途中で
「2本獲った者が勝つような戦いになるかも」
って言いましたが、
本当にそうなりましたね。

ネクストステージまで間がありますので、
それまでにさらに腕を磨いておいてくださいね。
プロの壁は厚いですよ。

本当におめでとうございました。
勝つっていつもスゴイことですよ。

五平さん、ゆ〜いちさん、開幕戦の皆様お疲れ様でした!

読んでいる僕も手に汗握る緊張をしてしまいました(^-^;


五平さんのオープニングフィッシュが皆さんに1番プレッシャーをかけたのでは?(笑)

久保田剛之

神奈川県

もんじゃ五平

東京都

>久保田剛之さん
ゆ~いちさんが一番うけてました。(笑)

選手より先に釣る

「五平さん、みんなの期待裏切らないボケでいいですよ。」

って喜んでぽーしてました。(笑)

確かに選手には凄いプレッシャーでしたね。(爆)

またやろうかな。二ヤリ

開幕しましたね♪
雪融け水は辛いですね(>_<)

aramis9999

もんじゃ五平

東京都

>aramis9999さん
水温下がってましたね。
寒かったけど
熱かったですよ。

すごい渋い中での戦いでしたね。

自分のことのように、読んでいて緊張しちゃいました。(笑)

タケポン

欧州

もんじゃ五平

東京都

>タケポンさん
激渋でこれだけの緊張感維持して釣りできるのも

ガチキンだからこそですね。

いいです! この大会。

開幕おめでとうございます。

息の詰まるような接戦でしたね。これからこんなナイスゲームが繰り広げられるなんてワクワクしますね!

おか

東京都

もんじゃ五平

東京都

>OKD@東砂さん
最後の最後まで判らない試合でした。

最後突き放したヒロさん、

勝利にふさわしい戦いぶりでした。