プロフィール
ぎっち
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:82811
QRコード
冬になっちゃうよ~(泣泣泣)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2019/10/26(土) am6:30~8:30 東京湾奥
0ヒット0ゲット(完全ホゲ)
2019/10/27(日) am5:30~8:00
1ヒット1ゲット(58cm)
今週末も、かろうじて1本って感じでしょうか…
まず昨日の土曜、朝からとんだトラブルが!
朝、いつものように車に乗ろうとリモコンのボタンを押しても反応しない。
なんと、バッテリーが…
0ヒット0ゲット(完全ホゲ)
2019/10/27(日) am5:30~8:00
1ヒット1ゲット(58cm)
今週末も、かろうじて1本って感じでしょうか…
まず昨日の土曜、朝からとんだトラブルが!
朝、いつものように車に乗ろうとリモコンのボタンを押しても反応しない。
なんと、バッテリーが…
- 2019年10月27日
- コメント(0)
ハイシーズンのはず?
2019/10/19(土) am5:30~8:30 東京湾奥
1ヒット1ゲット(47cm)
他にイナダ1H1G(42cm)
2019/10/20(日) am5:30~9:00
1ヒット1ゲット(50cm)
2019/10/21(月) am5:40~7:30
1ヒット1ゲット(51cm)
サラリーな私。
間の月曜日を休めば4連休になる。
数か月前から会社に有給休暇を申請していた。
なぜなら…
1ヒット1ゲット(47cm)
他にイナダ1H1G(42cm)
2019/10/20(日) am5:30~9:00
1ヒット1ゲット(50cm)
2019/10/21(月) am5:40~7:30
1ヒット1ゲット(51cm)
サラリーな私。
間の月曜日を休めば4連休になる。
数か月前から会社に有給休暇を申請していた。
なぜなら…
- 2019年10月22日
- コメント(0)
入浴剤?な潮色… 釣れたけど、竿折れた!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2019/10/14(月) am5:20~8:00
6ヒット3ゲット(37~62cm)
台風19号通過後、今日は2日目の朝。
(被害を受けられた皆様方、お見舞い申し上げます)
うっすら明るくなった頃に現地に到着。
台風直後のゴミだらけが心配だったが、大丈夫そうだ。
最近のフォーストルアーはタイダル12cmが多い。
まずは1投目。
着水し、…
6ヒット3ゲット(37~62cm)
台風19号通過後、今日は2日目の朝。
(被害を受けられた皆様方、お見舞い申し上げます)
うっすら明るくなった頃に現地に到着。
台風直後のゴミだらけが心配だったが、大丈夫そうだ。
最近のフォーストルアーはタイダル12cmが多い。
まずは1投目。
着水し、…
- 2019年10月14日
- コメント(1)
テイクアウトがやっぱりお得?
2019/10/06 番外編
昨日ゲットした41cmのイナダ君(大きいワカシ君?)のテイクアウト編です。
前回ログで、何を喰っているか胃袋を確認するって宣言した手前…(汗)
土曜、日曜といたる所で、何回も追われていた3~5cmのベイト達。
そのベイトの正体を確認したかったことと、単純にこの子美味しそう!と思ったから。
ち…
昨日ゲットした41cmのイナダ君(大きいワカシ君?)のテイクアウト編です。
前回ログで、何を喰っているか胃袋を確認するって宣言した手前…(汗)
土曜、日曜といたる所で、何回も追われていた3~5cmのベイト達。
そのベイトの正体を確認したかったことと、単純にこの子美味しそう!と思ったから。
ち…
- 2019年10月7日
- コメント(0)
お帰り、ワカシ君!
2019/10/06(日) AM5:15~7:45 東京湾奥
0ヒット0ゲット
他にイナダ?2ヒット1ゲット(41cm)
昨日は、鳥もたくさん、ベイトもたくさん。
小さなベイトが水面で何度も追われていて、雰囲気は最高だったが、ベイトが小さすぎるのか、シーバスは不発で1バラシのみ。
今日も朝から雰囲気は上々。
明るくなってしばらくし…
0ヒット0ゲット
他にイナダ?2ヒット1ゲット(41cm)
昨日は、鳥もたくさん、ベイトもたくさん。
小さなベイトが水面で何度も追われていて、雰囲気は最高だったが、ベイトが小さすぎるのか、シーバスは不発で1バラシのみ。
今日も朝から雰囲気は上々。
明るくなってしばらくし…
- 2019年10月6日
- コメント(0)
水温高過ぎ! 高杉君?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2019/09/28(土) AM5:20~7:30 東京湾奥
1ヒット1ゲット(48cm)
そろそろハイシーズン到来か?
と毎回思い、週末はせっせとホーム通い。
ですが、直近4釣行はアタリなしのボウズ続き(泣)
ほんでもって、今日は?
今日も開始30分過ぎてもアタリ一切なし。
また今日もダメかなぁ…
オッ?
グングンと久々の首振り感!
…
1ヒット1ゲット(48cm)
そろそろハイシーズン到来か?
と毎回思い、週末はせっせとホーム通い。
ですが、直近4釣行はアタリなしのボウズ続き(泣)
ほんでもって、今日は?
今日も開始30分過ぎてもアタリ一切なし。
また今日もダメかなぁ…
オッ?
グングンと久々の首振り感!
…
- 2019年9月28日
- コメント(1)
青物回遊?
2019/07/14 AM4:20~6:30 東京湾奥
3ヒット1ゲット(55cm)
他にワカシ2ゲット(約20cm)
昨日、バラシ連発(3/9)で悔しくて、ジャカ降りの雨でしたが、行ってみました。
また開始早々すぐにヒット!
今日はバラさないでよ~
よっしゃ! と1本目
55cm
でも、この後2連続でバラシ!
昨日からバラシぐせが…(泣)
雨…
3ヒット1ゲット(55cm)
他にワカシ2ゲット(約20cm)
昨日、バラシ連発(3/9)で悔しくて、ジャカ降りの雨でしたが、行ってみました。
また開始早々すぐにヒット!
今日はバラさないでよ~
よっしゃ! と1本目
55cm
でも、この後2連続でバラシ!
昨日からバラシぐせが…(泣)
雨…
- 2019年7月14日
- コメント(0)
バラシ過ぎですな。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2019/07/13 AM4:20~6:50 東京湾奥
9ヒット3ゲット(46~48cm)
今日は久々の出勤。
ここのところの週末は、船釣りでショウサイフグ(この時期、白子が最高に旨し)に浮気?していたもんで(苦笑)
涼しい日が続き、風向きもまずまず。
波も凪ぎ過ぎず、表層水温22℃でベイトも入ってグッドな感じ。
爆釣しないかなぁ… …
9ヒット3ゲット(46~48cm)
今日は久々の出勤。
ここのところの週末は、船釣りでショウサイフグ(この時期、白子が最高に旨し)に浮気?していたもんで(苦笑)
涼しい日が続き、風向きもまずまず。
波も凪ぎ過ぎず、表層水温22℃でベイトも入ってグッドな感じ。
爆釣しないかなぁ… …
- 2019年7月13日
- コメント(0)