プロフィール

ぎっち

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:82806

QRコード

これがあるから、やめられまへん!

2018/06/17(日) 4:30~7:00 湾奥
15か16?ヒット10ゲット(42~60cm)
今日は、朝から自治会の掃除の日。
掃除が始まる前には家に戻らないと…
まっ、余計な心配、そんな釣れるわけないやん。
が、それが現実に!
開始2投目!即ヒット。で、バラす。
その後、数投目でゲット!
4時41分 45cm
 
昨日は時合い短かったか…

続きを読む

始めは良かったけど…

2018/06/16(土) AM5:00~8:00 湾奥
4ヒット3ゲット(45~53cm)
今日は北西風が強く、しかも雨…
ジャカ降りの雨の中、背中からの追い風で爆釣?
そうだよ、昔の爆釣経験がまた来るかも?
なんて思い、雨でもやっぱり現場へ様子見に。
鳥はチラホラ、べイトっ気もまずまず。
開始数投目で!チェイス!
後ろから追って…

続きを読む

ようやく1本

2018/06/02(土) AM4:30~7:00 湾奥
1ヒット1ゲット(61cm)
今年は毎週末になると風がビュービュー吹く日が多かったこともあり…
サボリ気味の今年5回目の釣行&今年の初ログ。
何とこれまで…
釣れてない!(汗)
今日こそ何とかしなければ!
といつもの日の出スタート
濁りも十分入って期待できそう。
開始2投目に…

続きを読む

チーバス君(今日と先週)

2017/10/14(土) AM5:50~8:30 湾奥
8ヒット7ゲット(25?~42cm)
2017/10/08(日) AM5:30~9:00 湾奥
11ヒット9ゲット(36~55cm)
かなりのイワシが入っていて好釣果だった先週を簡単に。
鳥が騒いでいて、たまにライズがあった先週。
アタリもコンスタントに。
最初はセイゴラッシュ!
ルアーにベイトのシコイワ…

続きを読む

イナダはいないけどGoo!

2017/09/30(土) AM5:30~8:30 湾奥
6ヒット6ゲット(39~61cm)
先週、ホームにイナダが入ってきたとの話しを聞き、今日は、ジグの針を研ぎ直して準備は万端!
​潮色、風、ベイトともいい感じ。
沖で鳥たちもが騒いているので、もしかしてイナダいる?
ストリンガーも持参し、今日はなめろう?
なんて思っていると開…

続きを読む

セイゴラッシュ! に後ろ髪(TT)

2017/09/24(日) AM5:40~7:20 湾奥
9ヒット7ゲット(35~39cm)
今日は青潮を心配したが、現地に着いて一安心。
色はちょい濁りで、ベイトもいる。
11cmミノーで開始3投目!
ただ巻きからショートジャークに変え、即反応。
でも、ちっちゃ~。
39cmのおチビちゃん(5時45分)
早速来たか~、よしよし。
20分ほど経過…

続きを読む

2日とも渋かった

2017/08/17(木) AM5:30~7:00 湾奥
1ヒット1ゲット(48cm)
2017/08/18(金) AM5:00~7:00 湾奥
1ヒット1ゲット(49cm)
会社の夏休みと有給休暇で今週はお休み!
夏らしくない雨が続いているが、涼しい=釣れるかも?
ってことで偵察に。
まずは17日木曜。
ベイトっ気は十分。
大小のイナッ子があちこちで確認で…

続きを読む

よくあるホゲパターン

2017/08/12(土) AM5:00~7:30 湾奥
1ヒット0ゲット(写真もなしです)
昨日、とても涼しくかったので、青潮になる前にと思い、雨だったがホームに顔を出した。
到着し、水温測ると先週と同じ表層26℃台で下がっていない。
当然、青にはなっておらず、ボラもジャンプしている。
鳥たちは岸で休んでいるが…
開始早々、い…

続きを読む

何をしに行ったの?

2017/08/06(日)AM5:30~8:30 湾奥
0ヒット0ゲット(泣)
昨日、2本捕れたので…
あとワタリガニがチョロチョロしていたので
今日はトリがいないけど…
時間が遅れ、すでに昨日のヒット時間に開始。
昨日のヒットルアーから始めるが、アタリなし。
潮も下がってきて、ロッドをカニ捕りグッズに変えて。
ちょいと、晩御…

続きを読む

久しーバス?!

2017/08/05(土)AM5:00~7:30 湾奥
2ヒット2ゲット(51,47cm)
ここのところ、涼しい日が続いたので。
今日はムシムシしているが…
久方振りのホーム出勤。
現地につくと今朝はトリがたくさんいるぞ~
と期待して、表層系ミノーから開始。
反応なし。
結構な濁りがあるので、チャート系のシンキングで。
着水し、巻き始…

続きを読む