プロフィール

ぎっち

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:81272

QRコード

ハイシーズンはこれから?

2018/09/29(土) AM5:15~8:00 湾奥
5ヒット3ゲット(50~53cm)



そろそろハイシーズンの入れパクタイムが来る!

と期待し、いつもの日の出頃のスタート。

鳥もいて、ベイトもいる様子。

最初のヒットは開始から10投目前後。

サイズは52cm。(写真なし)

ちょうど釣れたときに、後ろで散歩で通りかかったギャラリー?のオジサンから、「オー、すごいね。写真撮ってもいい?」

いいですよ!と気をよくして写真を撮られて、自分が写真撮るの忘れちまった…(汗)

で、その後続かず、横へ小移動し、2本目。
jtvwjuhrjbwxparj2ukc_480_480-58df175a.jpg
53cm

何となく違和感があり、身体をよく見ると!

第2背ビレが何故か無かった。

奇形のシーバスもたまに釣れるが、この子は本来の第2背ビレの位置から尻尾方向にかけて5cmほど少しヘコミがあり、キズついてる訳ではないが、きれいにつるっとヒレがついていない。

勝手な想像だが、もっと小さかった頃に人間が取ったの?という印象。

リリース時も元気に戻っていきました。

その後、同じ場所で40あるかないかのセイゴを1バラシ。

で、また、場所を小移動し、そこでもバラシ…

その後は、1時間ほどアタリなし。

雨がぽつぽつ振り出した。

雨降ってきたし、釣れないし、そろそろ帰ろうかな。

もう1か所だけやってから、と思ったらヒット!
khmdectz4w5mjhfxcrd4_480_480-54fe1e16.jpg
50cm

当たり前ですが、この子はちゃんと第2背ビレありました。

50upが3本捕れたんで良しとすべきですよね…

ただ、あの秋本番の爆釣タイムからは程遠いよー!

今日は表層水温21度。あと1か月以内には…

そろそろ来るはずですよね~

コメントを見る

ぎっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ