荒川中流2015初GET!

  • ジャンル:釣行記
2-12 小潮 上げ止まりくらい
昨日は風が弱くて釣りやすかったですね
いつもどおりホームに到着。
狙うポイントから離れたところで水面チェック
何もいない。
とりあえずポイントに入り、コモモカウンターで攻める
流れはどっちだ?
右に、、、左に、、、
川の流れで下げの流れのが強い。
よし、アップに投げる。
ゆるゆ…

続きを読む

隅田川ランガンバチ調査

  • ジャンル:釣行記
バチ抜けシーバスゲットを目指して
くっそ寒い中
隅田川を下流へとランガン。
単なる記録ログなので
内容はないっす(-。-;
結局バチは確認できず
シーバスもゲットできず。
もっと下ろうにも寒いのと
仕事残してあるのとで
撤収。
ふらふらと寄り道しつつ帰ると
テレビや雑誌で見たことあるポイントを発見!
無駄にテンショ…

続きを読む

バチ抜けって。。。荒川中流調査結果

  • ジャンル:釣行記
久々に出動。
休みが続いたので、この時期釣れないホームに見切りをつけて
隅田川の下流域でも調査しに。
 
行こうとしたが起きたのが遅かった・・・
 
結局ホーム調査に向かうことに。
 
潮回りはいいのでバチに期待を寄せるも
 
たまーにバチがちらっと見える程度。
 
やはり厳しそう。
 
射程距離圏外にたまにでかいボ…

続きを読む

2015初釣行!

  • ジャンル:釣行記
年が明けての初釣行
竿を振りたい衝動に駆られ
ホーム荒川中流に様子を見に。
小潮・下げ
とりあえずいつもの明暗
魚っ気は特に感じられず目立ったベイトもいない
とりあえずシンペンで狙うもバイトも無し
水面照らすも何もいない
振り返って水面照らすと
バチの嵐!
なかなかの数のバチが!
バチの流れるコースを見て
ポ…

続きを読む

注意!自転車アングラーへ

  • ジャンル:日記/一般
チャリンコ取られそうになりました。
昨日のこと
いつもの橋の、いつも通りのウェーディング
チャリンコは橋の下の暗がりにしか止めれない。
でも道路側からは茂みで見えないところ。
釣りしてると下流側に人影
釣竿も持たずに水辺をチェェックして帰っていった
釣りしに来たのかなーなんて思ってた
その30分後くらい。。…

続きを読む

荒川中流 11/23

  • ジャンル:釣行記
大潮下げ
流れとは逆の風。
明暗にボイル連発!!!
ぽシュッ!ポシュッ!
明らかに小さい。
ベイトは10cm以下のサッパ。
今年はベイトサイズが上がらない。なぜだろう
とりあえずルアーを流したくても流せない。
ルアーをコントロールしきれない。
集中できない。
そんな悪循環のなかハニトラ95に出たのは
40cmのちびちゃん…

続きを読む

11/19荒川中流ホーム

  • ジャンル:釣行記
ここ最近いい釣果が続いている荒川中流ホーム
小潮→若潮と徐々に魚も減ってきていた感覚。
若潮→中潮の今日。
間違いなく魚は入って来ている。
16時にポイントへ到着
明暗がはっきり出る頃をまつ。
普段は上から下へとセオリー通りに攻めていくが
とりあえずトラビスをチョイス。
順調に2本ゲット。
水面も魚の気配がする…

続きを読む

再販は無いのか!?fimoオリカラ!!

  • ジャンル:日記/一般
ペニーサック99 初代…
見ため的には
釣れるのか?という疑問がまず浮かんだのを覚えている。
しかしこういう形、デザイン、ペイント、、、
すべてが俺の好みにドンピシャだった。
変わり物好きなのでww
ただ釣れなかったらつまらないのがルアー。
全コレして飾っても良いけど、そんな金もない。
そんなときにTBで見つけた…

続きを読む

トラビスじゃなきゃ!!

  • ジャンル:日記/一般
10/31 17:50 荒川 上げ 小潮

こ、こんなにも流れないものかッッッ!!!!!
驚きました。
まぁ半分は想像してたけど、ここまでとは。。。
むしろ川本来の流れに押されて、ルアーは下流へと流される。
でも諦めずに上げをやり続けた結果
3時間ノーバイト!
やれるだけのことはやりきり
上げで帰るつもりだったけど
悔しい…

続きを読む

釣れた魚は再び…

  • ジャンル:日記/一般
ルアーに食ってくるんですかね?
昨日のこと
下げ半ばで明暗の上流側ポイントを譲ってもらえることに
先行者はいつも会う方で、ボトムが良いとのこと
ロリベを流し込むといい感じだと
ロリベは普段持ってかないんです(°_°)
シーバス始めた頃に使ってたけど約一年前から使ってません。笑
とりあえずソラリアを流し込むが反…

続きを読む