荒川フィーバー②

  • ジャンル:釣行記
さてさて、昨日も書きましたがその続き。

夕方から場所取りして下げに入った。
夕焼けを見ながらトロトロと釣ってましたがバイトはでず。

徐々に明暗がはっきりつきだした頃。

お腹が痛くなってきて

帰ろうか悩みながらも

トラビス7でゆっくり明暗に流し込んでやると…

きっちりバイト!速攻エラ洗いでバラし。

5日前は入れ食いだったみたいで、それからちょっとづつバイトは減って来てるポイント。

まだしっかりシーバスは残ってるみたいで

7時前あたりからコンスタントにバイトが続く

トラビス→パンチライン→ソラリア→ヨレヨレ

のローテ。

ソラリアだけ全くバイトが出ないので恐らく魚は沈んでる模様

1時間でまで50前後のサイズを5本GET!

その後パタリとバイトが止んだので帰宅。

お腹もいたかったし。

しようとしたら橋の下流でやってたアングラーが入りたいとのことでポジションチェンジ。

実は下げの橋下流側を今年ずっと練習してたので自信はあった。

が、


全くバイトが無い。

今日が仕事ってのもあって上げまで待たずに帰ろうとしたら思ってたより早く上げ始め

得意とする上げパターンに持ち込めるかと期待(^o^)

が、釣れず。

お腹はいたい。トイレ行きたい。

諦め掛けた時に流れが効き始めた。

ミノー流すもだめ、シンペン流してもだめ。

一日で一軍入りしたトラビスでも取れず。

最後に最も鍛え混んだ得意パターンを試すと…

ゴゴン!!

50アップが姿を見せてくれた。

魚はいるんだなー、そしてこのパターンなんだなー

なんてトイレ我慢してキャストをくり返すと

ドンっ!ドンっ!ガツんっ!ゴゴゴンっ!!

バイトの出ないキャストが無いくらいの状況にw

まさに

入れ食い!

50がメインだったがたまーに60後半が混ざる。

結局2時間上げをやり混んで

30ファイト15GET!

その後即効帰宅してトイレに駆け込む始末w(^^;;

この2日間、厳密には10/3の朝と夜で

計30本はGET!

いやー満足でしょ!!\(^o^)/

やっぱり上げも捨てたもんじゃないよね(^^)

そりゃ下げの方が数でるし、楽しい

けど上げはハマればいいサイズが出せる!

上げ大好き♪( ´▽`)











iPhoneからの投稿

コメントを見る