絆イベント 西伊豆 もうすぐ!

  • ジャンル:日記/一般
【チャリティーフィッシングin西伊豆

日程:平成24年6月17日(

受付:AM5:00~

場所:ケイズフィッシング

伊豆市土肥八木沢1423-1

【チャリティーフィッシングとは】
被災地支援を目的としてアオリイカ、根魚、真鯛、青物等を釣り、その魚等を地元水産関係会社等に買い取って頂き、支援金として宮城県漁業協同組合に我々釣り人の気持ちとして寄付をさせていただくイベントです。

同時開催
【ルアー&タックル募金】
チャリティーフィッシング当日に使わなくなったルアー&タックル等をお持ち頂き、現金化を「釣り人天国」に依頼し、その全額を宮城県漁協協同組合に寄付させて頂きます。

 


【支援先】
宮城県漁業協同組合
昨年はチャリティーフィッシング、オークション、ルアー&タックル募金の合計194,602円を支援金として寄付させていただきました。

2012チャリティーフィッシングin三浦絆ご報告(文字をクリック)

 

「受付」    

現地AM5:00~受付開始 参加費無料

(保険料500円)


(必ず受付をお願い致します抽選券配布)

 

「清掃」    

PM15:00~会場及び釣り場周辺

ビーチクリーンご参加お願い致します。

ゴミは受付会場にお持ち下さい

 

「抽選会」  

PM15:30~ご協力頂きました協賛品のご説明・

抽選会

 

「閉会式」  

PM16:00~当日の釣果報告・関係各社様ご挨拶


「水揚げ先」 

地元水産会社
水揚げは受付会場にて開始~閉会式迄受付致します。

(資源保護の為20cm以下の対象魚はリリースお願い致します、水揚げ対象外とさせて頂きます事をご了承下さい。)

 

「確認」

余震・悪天候により中止・延期等ご確認は前日17:00にNPO法人 Blue Life ご確認をお願い致します。

(延期時は翌曜日予定)


 

「釣法」    

全て(ルアー餌など)(陸上・ボート・カヤック)釣り場の範囲指定はありません。
ただし、私有地・立ち入り禁止区域・釣り禁止区域での釣りは、固く禁止いたします。
土肥エリアではam7:00~pm14:00以外の時間帯でのカヤックフィッシング禁止となっております。

*チャリティーフィッシングイベント中の持ち物の紛失、盗難、事故等による責任は参加者個人にあるものとします。
 

「主催」
NPO法人 Blue Life

「特別協力」
京急開発株式会社

「後援」
kayak55

「協力」
NPO法人 スポーツ普及促進協会
ケイズフィッシング
サウスウィンド
湘南*浮遊団
墨狂

つり人天国
TEAM 喜び組
三崎烏賊人

「協賛」

藍照
Anglers-Design
Angler's Republic
㈱イシグロ

大貫印刷
株式会社オーナーばり
Orange Style
株式会社エイテック
エバーグリーンインターナショナル
株式会社カーメイト
株式会社がまかつ
カヤマ釣具店
カンジインターナショナル

GAN CRAFT

キャスティング 磯子店
ゴールデンミーン
シャウトフィッシャーマンズツール
株式会社サンライン
株式会社スミス
XESTA事業部
谷山商事株式会社 バレーヒル事業部
FUN

株式会社ダミキジャパン
TAPP Craft

有限会社 釣り助
株式会社ティムコ
株式会社デュオ
株式会社デュエル
株式会社ハリミツ
マーズ株式会社
有限会社マドネスジャパン
マルキュー株式会社

三崎スバル興業

Megabass

有限会社プエブロ
株式会社ブリーデン
メジャークラフト株式会社
株式会社モーリス

mont-bell JAPAN

株式会社ヤマリア
ラパラ・ジャパン株式会社
RealBVoice
有限会社リトルプレゼンツ
株式会社LONJIN
株式会社ワンナック

「告知協力」
釣り具ポイント

ととねっと


(五十音順)

 

webポスターはコチラ(文字をクリック)

 

ポスター告知協力店様(文字をクリック)
 


皆様のご参加心からお待ちしております。

コメントを見る