プロフィール
笠原亮也(やや)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:124259
QRコード
▼ 絆 協賛品!
- ジャンル:日記/一般
ご協賛いただきました
エイチ・エー・エル様より

プラム80
<プラム80> ミノータイプのローリングバイブレーション。
○ ステディリトリーブでは微振動で弱ったベイトを演出。
○ 超ファーストリトリーブでも暴れることなくナチュラルローリングアクションを維持し、フィッシングプレッシャーが高くスレきった
シーバスにも違和感を与えずバイトに持ち込みます。
○ ライン角度が変化しても安定した水流を受けるラウンドリップ。
○ リップとラインアイを離すことにより、大きなスナップを使用してもリップが受ける水流を遮らないので、安定したアクションを
得られます。
○ 腹部フックアイをボディの中心近くまで下げることにより、トゥィッチ、ジャーク時にフックがラインに絡むことがありません。
<プラム80 ミッドシャロー> ミッドシャローレンジの攻略に!
○ プラム80のメインウエイトを3g軽量化。
○ 18gと15gの使い分けで、潮位の変化、流れの速さなどに合わせた攻略の幅が拡がります。
○ 比重を軽くしたことで、同レンジをよりスローに攻めることが可能。

ラビット109
<ラビット109> シャローのランカーシーバスに!
○ フローティングモデルとのローテーションで攻略するシチュエーションが更に拡がります。アクションはフローティングモデルと
同様のローリングアクション。シンキングモデルは、磯のヒラスズキやサーフのヒラメなどに使いやすい設定。
<ラビット109 シンキング> 磯のヒラ、サーフのヒラメに!
○ 109mmのボディーに16.5gのウエイトは、上のサイズのルアーに負けない飛距離を発揮します。
○ ランカーシーバスを獲る為にフックはST46#3を装着。水深の浅い干潟、河川をメインステージにしていますが、水深のある
エリアでも表層まで誘い出す魅力を備えています。
○ アクションは90mmと同じウォブリングを一切排除したローリングアクション。

ペニーサック 初代
<初代>
●コノシロパターンで脅威の釣果を叩き出すペニーサック初代。キビキビとしたウォブンロールで泳ぎ、
足場の高いポイントでも最後までキッチリ泳ぎきる。サーフ~波止まで使えるオールラウンドモデル。

ゴッゾ
●細分化されたウエイトにより、攻めたいレンジをタイトに狙えるゴッゾ12。
狙い通りにビックフィッシュを引きずり出す、エキスパート御用達モデル。
<Hi-F>
●泳層は水面直下~3㎝以内、干潟などのシャローエリアで真価を発揮する。
<F>
●水面下~60㎝以内を狙うスタンダードモデル。
トゥイッチやジャーキングにも俊敏に反応する。
<SL-S>
●サスペンド感覚で使えるので、リアクションで食わせたいディゲームでは必要不可欠
<829>
●連続ジャークで振り幅のある3Dダートを演出。パニックアクションでリアクションバイトを誘う。

ニコデザインジップアップパーカー
ご協賛ありがとうございます。
ご協賛いただきました
メジャークラフト株式会社様

エギングロッド

ご協賛ありがとうございます。
エイチ・エー・エル様より

プラム80
<プラム80> ミノータイプのローリングバイブレーション。
○ ステディリトリーブでは微振動で弱ったベイトを演出。
○ 超ファーストリトリーブでも暴れることなくナチュラルローリングアクションを維持し、フィッシングプレッシャーが高くスレきった
シーバスにも違和感を与えずバイトに持ち込みます。
○ ライン角度が変化しても安定した水流を受けるラウンドリップ。
○ リップとラインアイを離すことにより、大きなスナップを使用してもリップが受ける水流を遮らないので、安定したアクションを
得られます。
○ 腹部フックアイをボディの中心近くまで下げることにより、トゥィッチ、ジャーク時にフックがラインに絡むことがありません。
<プラム80 ミッドシャロー> ミッドシャローレンジの攻略に!
○ プラム80のメインウエイトを3g軽量化。
○ 18gと15gの使い分けで、潮位の変化、流れの速さなどに合わせた攻略の幅が拡がります。
○ 比重を軽くしたことで、同レンジをよりスローに攻めることが可能。

ラビット109
<ラビット109> シャローのランカーシーバスに!
○ フローティングモデルとのローテーションで攻略するシチュエーションが更に拡がります。アクションはフローティングモデルと
同様のローリングアクション。シンキングモデルは、磯のヒラスズキやサーフのヒラメなどに使いやすい設定。
<ラビット109 シンキング> 磯のヒラ、サーフのヒラメに!
○ 109mmのボディーに16.5gのウエイトは、上のサイズのルアーに負けない飛距離を発揮します。
○ ランカーシーバスを獲る為にフックはST46#3を装着。水深の浅い干潟、河川をメインステージにしていますが、水深のある
エリアでも表層まで誘い出す魅力を備えています。
○ アクションは90mmと同じウォブリングを一切排除したローリングアクション。

ペニーサック 初代
<初代>
●コノシロパターンで脅威の釣果を叩き出すペニーサック初代。キビキビとしたウォブンロールで泳ぎ、
足場の高いポイントでも最後までキッチリ泳ぎきる。サーフ~波止まで使えるオールラウンドモデル。

ゴッゾ
●細分化されたウエイトにより、攻めたいレンジをタイトに狙えるゴッゾ12。
狙い通りにビックフィッシュを引きずり出す、エキスパート御用達モデル。
<Hi-F>
●泳層は水面直下~3㎝以内、干潟などのシャローエリアで真価を発揮する。
<F>
●水面下~60㎝以内を狙うスタンダードモデル。
トゥイッチやジャーキングにも俊敏に反応する。
<SL-S>
●サスペンド感覚で使えるので、リアクションで食わせたいディゲームでは必要不可欠
<829>
●連続ジャークで振り幅のある3Dダートを演出。パニックアクションでリアクションバイトを誘う。

ニコデザインジップアップパーカー

ご協賛ありがとうございます。
ご協賛いただきました
メジャークラフト株式会社様

エギングロッド

ご協賛ありがとうございます。
- 2014年5月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
7月21日 | 持ってる男を沢ガイド |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント