♪後ろ髪を引かれながら♪

  • ジャンル:釣行記

秋めいてきた空を眺めながら

竿を振ってみた



ip3nohhp2n7jkcu8b8j4_480_480-71a16dda.jpg

蒸し暑いのだけれど

時より吹く風がとても心地がいい

辺りが暗くなると

途端に生命感に溢れ出す



このエリアには小型ながら

でかい群れがさして来ている模様しかし

ベイトに付いている様子もありません。

なんでなんだろう?



最初は流れに乗せ、中層をマリブでドリフトさせてみる

xgue3ymbj48r2rt3n4am_480_480-3a3d443e.jpg

元気一杯にルアーをひったくってくれます。

ルアーをチェンジし同じ様な感じで続けて見ました。

68nts39s8vupk5i7kr7m_480_480-57d207df.jpg
今度は中型が来ました。

河川内に長く居る個体ですかね?

このエリアの魚はどれも滑りがきつく

あまりベイトを捕食出来ていない様な気がします

jksjoixisyn9u53ettzk_480_480-4b2dce9c.jpg
面白いようにバイトが続きます

そして少しずつサイズアップしていきました。


続け様に70クラスがヒットしましたが

あえなくラインブレイク

ルアーを丸呑みしていました。

シーバス君ごめんなさい。上手く外れてくれないかな

スナップをくくり直していざ勝負と

意気込んでいると

一本の電話

ありゃ

嫁様だ・・・

これにて本日の釣り終了が確定~

死ぬほど後ろ髪を引かれる思いで家路をいそぎました。

皆さんもこんな経験されたことありませんか?

魚は僕の都合に合わせてくれないのに(汗)










                             おしまい 













 

コメントを見る